交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダグラの剣(ダグラノツルギ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
天使族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって相手プレイヤーにダメージを与えた時、その数値分、自分のライフポイントを回復する。 | ||||||
パスワード:28106077 | ||||||
カード評価 | 4.7(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP252 | 2004年09月23日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-閃光の波動- | SD11-JP025 | 2006年12月14日 | Normal |
闇魔界の脅威 | 305-037 | 2003年02月20日 | Normal |
ダグラの剣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
天使族専用の装備魔法。
天使らしいライフに関する効果で《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》などとシナジーがありますが、攻撃力があがるのは攻撃後なので他の手段で連続攻撃も付与できないと厳しいと思います。
天使らしいライフに関する効果で《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》などとシナジーがありますが、攻撃力があがるのは攻撃後なので他の手段で連続攻撃も付与できないと厳しいと思います。
原作のバトルシティ編においてイシズが《ムドラ》に装備した装備魔法。
作中では装備モンスターの攻撃力を上げるだけのカードでしたが、OCGでは天使族専用となった代わりに装備モンスターが相手に与えた戦闘ダメージ分自身のLPが回復する効果が設定された。
装備対象となる天使族の中には《力の代行者 マーズ》や《天空勇士ネオパーシアス》や《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》といった相手よりも自身のLPが多いほど自身の攻撃力が強化される能力を持つモンスターが存在しており、それらと併用したり複数並べることで驚異的な攻撃力を得ることも可能となる。
それしか効果がないというのは現在ではさすがに厳しいですが、登場した3期のカードプールならマーズの必殺武器として間違いなく存在価値のあったカードだったと言えるでしょう。
作中では装備モンスターの攻撃力を上げるだけのカードでしたが、OCGでは天使族専用となった代わりに装備モンスターが相手に与えた戦闘ダメージ分自身のLPが回復する効果が設定された。
装備対象となる天使族の中には《力の代行者 マーズ》や《天空勇士ネオパーシアス》や《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》といった相手よりも自身のLPが多いほど自身の攻撃力が強化される能力を持つモンスターが存在しており、それらと併用したり複数並べることで驚異的な攻撃力を得ることも可能となる。
それしか効果がないというのは現在ではさすがに厳しいですが、登場した3期のカードプールならマーズの必殺武器として間違いなく存在価値のあったカードだったと言えるでしょう。
《力の代行者 マーズ》や《天空勇士ネオパーシアス》に装備すると、ただでさえ戦闘ダメージでLPに差が開いて攻撃力アップするのが更にLPに差をつけてガンガン攻撃力を上げていける。
強化以外の効果はライフ回復のみだが、打点アップにより攻撃力の高い相手を殴り倒すことで大きな回復を狙えると一応噛み合ってはいる。
正直な所もう一声欲しかった。
正直な所もう一声欲しかった。
総合評価:攻撃力を大きく上げる《勇気の天使ヴィクトリカ》のライフ損失を補うことが狙い。
攻撃力が高いモンスターに装備させればそれだけライフ回復量も増え、ライフコストのあるカードも使いやすくナル。
《勇気の天使ヴィクトリカ》はその点うってつけ。
回復が攻撃力につながる《天空勇士ネオパーシアス》や《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》、その効果をコピー可能な《マスターフレア・ヒュペリオン》を使う場合にも役立つ。
【天使族】でこのカードのサーチを狙うなら《ヴァイロン・キューブ》などを使うと良いかナ。
《マスターフレア・ヒュペリオン》のシンクロ素材としつつこのカードをサーチして活用可能。
攻撃力が高いモンスターに装備させればそれだけライフ回復量も増え、ライフコストのあるカードも使いやすくナル。
《勇気の天使ヴィクトリカ》はその点うってつけ。
回復が攻撃力につながる《天空勇士ネオパーシアス》や《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》、その効果をコピー可能な《マスターフレア・ヒュペリオン》を使う場合にも役立つ。
【天使族】でこのカードのサーチを狙うなら《ヴァイロン・キューブ》などを使うと良いかナ。
《マスターフレア・ヒュペリオン》のシンクロ素材としつつこのカードをサーチして活用可能。
微妙な攻撃力アップもありますが、やはり回復効果が強力。攻撃力分回復するので、強い相手を倒せば倒すほど、回復量も増します。貫通能力持ちの「ネオパーシアス」との相性は特に良いです。ただ、良くも悪くも使いどころの限られているカードなので、入れるにしてもピン挿しぐらいがちょうどよいでしょう。
攻撃力アップと回復が行える天使族専用装備カード。
《天空勇士ネオパーシアス》やエンシェントホーリーワイバーンとの相性が良く、ライフ回復によりさらなる攻撃力を得ることが可能です。
そうした回復を攻撃力に変えるカードの多いデッキならば、採用可能でしょう。
《天空勇士ネオパーシアス》やエンシェントホーリーワイバーンとの相性が良く、ライフ回復によりさらなる攻撃力を得ることが可能です。
そうした回復を攻撃力に変えるカードの多いデッキならば、採用可能でしょう。
スクラップトリトドン
2011/04/30 12:17
2011/04/30 12:17
ライフ回復<<<ダメージである遊戯王では,回復するだけの効果はあまり意味ない.
ネオパに装備して超攻撃を得たい人はどうぞ・・・
ネオパに装備して超攻撃を得たい人はどうぞ・・・
攻撃力を微増しつつジャンヌ効果を付与することができる装備魔法。
ネオパーシアスやマーズといった、LP差分を攻撃力に上乗せするカードとの相性が抜群で、ライフアドを得て相当な強化を果たせる。
だがちょっとこの運用はオーバーキル気味か。しかしそれ以外にライフアドを得る必要のある戦術があるわけでもないのがちいと残念。
これも力そのものは悪いカードではないと思うんだけど…
ネオパーシアスやマーズといった、LP差分を攻撃力に上乗せするカードとの相性が抜群で、ライフアドを得て相当な強化を果たせる。
だがちょっとこの運用はオーバーキル気味か。しかしそれ以外にライフアドを得る必要のある戦術があるわけでもないのがちいと残念。
これも力そのものは悪いカードではないと思うんだけど…
「ダグラの剣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダグラの剣」への言及
解説内で「ダグラの剣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
超凶悪!!イシズデッキ(ヴァンダラー)2017-04-03 16:56
-
強み・モンスターを大量に墓地に送った後、ムドラを自身の効果と《ダグラの剣》で凶悪モンスターにしちゃいましょう。
「ダグラの剣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-06-16 トライアルデッキ-サヨナラの戦士-(リョウマ)
● 2019-06-08 【自分用】代行WORLD(春色帝)
● 2013-01-16 ダグラワイバーン(プレイヤ3)
● 2013-08-29 修正版ヴァイロンデッキ(ZEAL)
● 2014-04-22 ネオパーシアスで殴る!(モトゾンビ)
● 2014-05-11 天空の聖域(mr320)
● 2017-10-03 杏子モデル(たける)
● 2019-08-10 パーシアスビート(芝刈マン)
● 2019-12-16 イシズファンデッキ(SFECP)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 閃光の波動(エリサン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9543位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,996 |
ダグラの剣のボケ
その他
英語のカード名 | Cestus of Dagla |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
- 04/05 20:32 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 20:23 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。私の負けだ
- 04/05 20:21 評価 8点 《魔装邪龍 イーサルウェポン》「総合評価:P召喚から除去を連発で…
- 04/05 20:21 ボケ 増援の新規ボケ。うおおおおおおおおおおおお!!スイッチ2を手に入れ…
- 04/05 20:16 評価 5点 《ブラッド・マジシャン-煉獄の魔術師-》「ブラマジサポを受けら…
- 04/05 20:15 評価 8点 《ダークリボー》「悪魔族モンスターを有する融合デッキなら、(1)(…
- 04/05 20:01 評価 10点 《召魔装着》「総合評価:手札をモンスター1体に変えられるため便…
- 04/05 19:14 SS 8.新たな繋がりと決闘
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



