交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
トランスファミリア →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | サイキック族 | 0 | 0 | |
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。 | ||||||
パスワード:07969770 | ||||||
カード評価 | 2.5(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 6円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FLAMES OF DESTRUCTION | FLOD-JP029 | 2018年01月13日 | Normal |
トランスファミリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
場で発動できる起動効果によって対象とした自分の場のモンスターを自分の別なメインモンスターゾーンに移動させるだけのカード。
戦闘能力は皆無で他に能力は持っていないし、自己SS能力もなければ相手の場にモンスターを押し付けることにも使えない。
また登場当時となる10期とは違って、現在ではEXデッキからの特殊召喚に関するルールが再変更されているためその有用性もより低いものとなってしまっている。
お互いのターンに1度、フリチェで自身を手札から公開することでこの効果を使える手札誘発モンスターとかにでもならない限り到底使用する余地はないでしょう。
戦闘能力は皆無で他に能力は持っていないし、自己SS能力もなければ相手の場にモンスターを押し付けることにも使えない。
また登場当時となる10期とは違って、現在ではEXデッキからの特殊召喚に関するルールが再変更されているためその有用性もより低いものとなってしまっている。
お互いのターンに1度、フリチェで自身を手札から公開することでこの効果を使える手札誘発モンスターとかにでもならない限り到底使用する余地はないでしょう。
《ヒュプノシスター》のとこの猫、あちら同様サイキックなので緊テレに対応しレベル1なので猫同士金華猫での蘇生や141にも対応し持ってくる手段は豊富。
10期から続々登場している位置に関係する効果でこの効果を使えばタクシーやバハシャをリンクなしで効果を使えるようになる。
自身のステはないが《リンクリボー》の素材などにすれば問題は少ないでしょう。
便利っちゃ便利ですが、呼び出す手段が豊富とはいえ自身を場に出す手間があり展開手段の為のデッキスペースも多くとる必要が出てくる。
今は扱いやすく強力なリンクが続々登場しているお陰で上述のモンスターの補助も素直にリンク使ったほうが盤面もより強力にできることの方が多い。
面白い効果だが結局使われない感じのカード、せめて手札から発動できたならなぁ。
10期から続々登場している位置に関係する効果でこの効果を使えばタクシーやバハシャをリンクなしで効果を使えるようになる。
自身のステはないが《リンクリボー》の素材などにすれば問題は少ないでしょう。
便利っちゃ便利ですが、呼び出す手段が豊富とはいえ自身を場に出す手間があり展開手段の為のデッキスペースも多くとる必要が出てくる。
今は扱いやすく強力なリンクが続々登場しているお陰で上述のモンスターの補助も素直にリンク使ったほうが盤面もより強力にできることの方が多い。
面白い効果だが結局使われない感じのカード、せめて手札から発動できたならなぁ。
WWで出したクリスタルをメインにどかせるモンスター。使い終わったらさっさと素材にしましょう。
とか言ってたら召喚権を使わずオマケも付いてくる星遺物の守護竜が登場。
とか言ってたら召喚権を使わずオマケも付いてくる星遺物の守護竜が登場。
もろもろの原因である猫。
効果は自分のモンスターを動かすだけと非常に地味。ほぼ、エクストラゾーンをそのモンスターを素材に使うことなく空けるための物と思われます。
初めはエクスコードの制圧を消すこと無くマーカーを活かしてみようかと思いましたが、そんな面倒くさい事をせずに他の優秀なモンスターで制圧した方が安定すると気付いて断念。
闇属性かつ低レベルのサイキック族であるため、素材としてはなかなかです。
効果は自分のモンスターを動かすだけと非常に地味。ほぼ、エクストラゾーンをそのモンスターを素材に使うことなく空けるための物と思われます。
初めはエクスコードの制圧を消すこと無くマーカーを活かしてみようかと思いましたが、そんな面倒くさい事をせずに他の優秀なモンスターで制圧した方が安定すると気付いて断念。
闇属性かつ低レベルのサイキック族であるため、素材としてはなかなかです。
「トランスファミリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トランスファミリア」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「トランスファミリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 6円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11806位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,043 |
トランスファミリアのボケ
その他
英語のカード名 | Trancefamiliar |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



