交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
G・コザッキー(ジャイアントコザッキー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 2500 | 2400 | |
フィールド上に「コザッキー」が表側表示で存在していない場合、このカードを破壊する。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊された場合、その時のコントローラーにこのカードの元々の攻撃力分のダメージを与える。 | ||||||
パスワード:58185394 | ||||||
カード評価 | 4.7(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP022 | 2007年09月22日 | Normal |
CYBERNETIC REVOLUTION | CRV-JP022 | 2005年05月26日 | Normal |
G・コザッキーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
コザッキーが開発したロボット型悪魔族モンスターで、下級モンスターとしては攻守ともに驚異的な値であることが特徴。
しかし操縦者であるコザッキーがいないと即自爆してその爆風がこのモンスターの元々の攻撃力である2500の効果ダメージとなってプレイヤーを襲うというデメリットアタッカーでもあります、ルゲイエとバルナバ的なやつですかね。
アタッカーとして使うには使い勝手が悪すぎる上にリスクも高いので、通常召喚可能な攻撃力2500以上、守備力2000以上の闇属性モンスターであることや、効果ダメージを受けるのはその時のコントローラーであることを活かしていきましょう。
具体的には場にセットして、魔・闇・影デッキのリリースに用いたり、相手の場にセット状態からのコントロール変更や墓地からの蘇生で送りつけてダメージを与えるという方法です。
ダメージを受けるのがその時のコントローラーなのはもちろん、通常召喚はできる・自壊効果は無効にすることもできる永続効果・表側表示での被破壊以外で場を離れた場合は効果ダメージは発生しないなど、使いづらいなりに色々と気の利いた仕様になっていることは評価したいところですね。
しかし操縦者であるコザッキーがいないと即自爆してその爆風がこのモンスターの元々の攻撃力である2500の効果ダメージとなってプレイヤーを襲うというデメリットアタッカーでもあります、ルゲイエとバルナバ的なやつですかね。
アタッカーとして使うには使い勝手が悪すぎる上にリスクも高いので、通常召喚可能な攻撃力2500以上、守備力2000以上の闇属性モンスターであることや、効果ダメージを受けるのはその時のコントローラーであることを活かしていきましょう。
具体的には場にセットして、魔・闇・影デッキのリリースに用いたり、相手の場にセット状態からのコントロール変更や墓地からの蘇生で送りつけてダメージを与えるという方法です。
ダメージを受けるのがその時のコントローラーなのはもちろん、通常召喚はできる・自壊効果は無効にすることもできる永続効果・表側表示での被破壊以外で場を離れた場合は効果ダメージは発生しないなど、使いづらいなりに色々と気の利いた仕様になっていることは評価したいところですね。
Superearth
2022/03/10 1:25
2022/03/10 1:25

《コンセントレイト》で化け物になるから使えないことはない。
下級としては最高クラスのステータスを持ちますが、そんな旨い話がタダであるわけもなく、運用にはかなり手間かかる。
維持に必要なゴサッキーはサポこそ豊富なものの、貧弱なバニラであり、自身も打点以外にはデメリットしかないので、まともに維持はかなり手間かかる。しかも破壊されればその打点がダメージとして自分に返ってくる始末。
アタッカーとして運用するなら、ゴサッキーとの併用はあまり考えずスキドレと併用したいところ。だがそれならバルバロスやゴブ突など、よりローリスクなライバルも存在している。
しかしもう一つ特徴もあり、自身のデメリットダメージは珍しく、その時コントロールしてたプレイヤーを対象にする為、送りつけても機能できる。2500バーンならコンボする価値はギリある。
いずれにしてもまともな運用はできず、かなりコンボ依存度の高いカードかと。
維持に必要なゴサッキーはサポこそ豊富なものの、貧弱なバニラであり、自身も打点以外にはデメリットしかないので、まともに維持はかなり手間かかる。しかも破壊されればその打点がダメージとして自分に返ってくる始末。
アタッカーとして運用するなら、ゴサッキーとの併用はあまり考えずスキドレと併用したいところ。だがそれならバルバロスやゴブ突など、よりローリスクなライバルも存在している。
しかしもう一つ特徴もあり、自身のデメリットダメージは珍しく、その時コントロールしてたプレイヤーを対象にする為、送りつけても機能できる。2500バーンならコンボする価値はギリある。
いずれにしてもまともな運用はできず、かなりコンボ依存度の高いカードかと。
見た目は機械、種族は悪魔の変わったやつ。天才マッドサイエンティスト・コザッキーの決戦兵器。
コザッキーがいないと爆発しちゃうが、言語学者が作ったものだから仕方ないね。
相手に送り付けて爆破してやろう!
コザッキーがいないと爆発しちゃうが、言語学者が作ったものだから仕方ないね。
相手に送り付けて爆破してやろう!
「コザッキー」が横にいればレベル4としては最高級の2500打点で攻撃できますが、「コザッキー」がいないと自壊して2500バーンを受けてしまうので、基本的に戦闘には使わないのが身のためです。セットからの《闇のデッキ破壊ウイルス》や《ギブ&テイク》からの2500バーンなど、コンボのための1枚として使うのがよいでしょう。
開発者が隣に居ないと動かない機械ってよくあるけど、使いものにならないよねぇ…
ミソは「その時のコントローラー」という文字。《ギブ&テイク》で送りつける爆弾としての使い方が全て。
セットしていれば通常の送り付けも使えるので、その手のデッキに組み込んでもいいだろう。
言語学者が何作ってるねんというツッコミは禁止。
ミソは「その時のコントローラー」という文字。《ギブ&テイク》で送りつける爆弾としての使い方が全て。
セットしていれば通常の送り付けも使えるので、その手のデッキに組み込んでもいいだろう。
言語学者が何作ってるねんというツッコミは禁止。
コザッキーさん、なんかすんごいデメリットがついちゃってるよ!
《ギブ&テイク》で送りつければ問題ないと彼は答える・・・かな?
下級では攻守の合計がトップだったが、機皇帝の登場によりその座は奪われた・・・。
《ギブ&テイク》で送りつければ問題ないと彼は答える・・・かな?
下級では攻守の合計がトップだったが、機皇帝の登場によりその座は奪われた・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/23 15:39
2010/11/23 15:39
「G・コザッキー」を使ったコンボ
デッキ解説での「G・コザッキー」への言及
解説内で「G・コザッキー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
爆炎特攻G・コザッキー(シロタ)2013-11-28 20:06
1にも2にもクソ度胸だ@天使族(Walpurgis)2013-12-03 19:32
-
運用方法ドM龍を《G・コザッキー》程度に感じなければ一人前とは言えん。
G・コザッキーバーン(ClariS)2013-05-13 14:21
「G・コザッキー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-19 ドレインビート(RiverSide)
● 2019-02-13 ミュージックチェア(Vanshdadd)
● 2014-10-21 コザッキー(ウィイ)
● 2017-12-23 ゴブリンの逆襲(リンタロウ)
● 2022-01-25 害悪デッキ 改★(無気力にゃんこ)
● 2014-03-24 コザッキーだってやればできる★(パリポン)
● 2021-03-01 害悪デッキ★(無気力にゃんこ)
● 2014-06-12 転移バーン(ZFC)
● 2012-12-03 転移バーン試作品★(あずましん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9543位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 21,397 |
G・コザッキーのボケ
その他
英語のカード名 | Giant Kozaky |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



