交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Kozmo-エピローグ(コズモエピローグ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「Kozmo」モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ送らず持ち主のデッキに戻す。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「Kozmo」モンスターの戦闘で自分が戦闘ダメージを受ける場合に1度だけ、代わりにその数値分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||
パスワード:12385638 | ||||||
カード評価 | 5.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2016 | EP16-JP020 | 2016年09月10日 | Normal |
Kozmo-エピローグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
回復効果が真の目的。エキストラターンで上手く扱えれば文字通りエピローグとなりうるカードです。フェルブランの攻撃力0がここで生きてきますね。フェルブランで直接墓地に送れたりエメラルドポリスでサーチできるため、レインボーライフやデストラクトポーションとの差別化は十分でしょう。ラストターンで引いてしまっても、手札コスト等何らかの形で墓地に送れれば使えるのは頼もしいです。
1の効果は墓地発動の多いご時世な為、役に立つ事は多い効果。2の効果は除去に対するリカバリーになり、Kozmo自体ライフコストを払う事が多いので、ライフゲインはありがたいものがある。
どちらの効果も悪い事は書いてないんですが、なんというか微妙・・・。
まず1の効果は攻め寄りの効果なのに罠なので、返り討ちにでもしないと発動機会が来る前に割られる事も多い。相手によっては首を絞める可能性もある。また主力アタッカーであるシミターは除去持ちで戦闘破壊トリガーのコイツと相性も微妙なところがある。
2の効果も除去手段の増加で発動機会も減ってしまっている。Kozmoのライフコスト自体そんな高くないしなぁ・・・。まあそれでもKozmoは除去に強いので、類似カードに比べれば発動機会は多いしエキストラとかでは役に立つかもしれない。今一歩感が強い印象です。
どちらの効果も悪い事は書いてないんですが、なんというか微妙・・・。
まず1の効果は攻め寄りの効果なのに罠なので、返り討ちにでもしないと発動機会が来る前に割られる事も多い。相手によっては首を絞める可能性もある。また主力アタッカーであるシミターは除去持ちで戦闘破壊トリガーのコイツと相性も微妙なところがある。
2の効果も除去手段の増加で発動機会も減ってしまっている。Kozmoのライフコスト自体そんな高くないしなぁ・・・。まあそれでもKozmoは除去に強いので、類似カードに比べれば発動機会は多いしエキストラとかでは役に立つかもしれない。今一歩感が強い印象です。
Kozmoの話の終わりとなるカードか?
聖騎士といい彼岸といいこの手のカードはあまり強くない。
1の効果は戦闘で破壊したモンスターをデッキに戻す。
墓地に送るのもエクストラに送られるのも許さないためデッキによっては戦略が大きく崩れるが戦闘で破壊してやっと発揮される効果の割に罠という発動の遅さが気になる。
2の墓地効果はKozmoモンスターの戦闘によって発生したダメージを1度だけ回復にするもの。
ライフを細かく削り続けるKozmoには回復は有り難いとはいえ打点の低い下級は思いっきり殴られる前に上級に繋げられるし上級は打点が高いしなのであまり回復量は期待できない。
ほんとにおまけ程度の効果ではあるが使いたいのであればフェルブランを見捨てるか自爆しに行くしか…
聖騎士といい彼岸といいこの手のカードはあまり強くない。
1の効果は戦闘で破壊したモンスターをデッキに戻す。
墓地に送るのもエクストラに送られるのも許さないためデッキによっては戦略が大きく崩れるが戦闘で破壊してやっと発揮される効果の割に罠という発動の遅さが気になる。
2の墓地効果はKozmoモンスターの戦闘によって発生したダメージを1度だけ回復にするもの。
ライフを細かく削り続けるKozmoには回復は有り難いとはいえ打点の低い下級は思いっきり殴られる前に上級に繋げられるし上級は打点が高いしなのであまり回復量は期待できない。
ほんとにおまけ程度の効果ではあるが使いたいのであればフェルブランを見捨てるか自爆しに行くしか…
悲しき真実。
戦闘をキーとするkozmoを補助する役割なのだが直接アドを取る効果ではないため、しっかりと吟味する必要がある。しかし、相手の墓地を肥やさずダメージはしっかりと取れるため、彼岸やHERO、幻影騎士などを相手にする場合は役に立つだろう。
戦闘をキーとするkozmoを補助する役割なのだが直接アドを取る効果ではないため、しっかりと吟味する必要がある。しかし、相手の墓地を肥やさずダメージはしっかりと取れるため、彼岸やHERO、幻影騎士などを相手にする場合は役に立つだろう。
たのしかったKozmoまつり おわり
破壊したモンスターをデッキに戻す。それも永続なので戦闘破壊で発動する効果に依存した相手にとってはなかなかにハードな展開を与えることができる。
それが一番刺さるのは同じKozmoな気がするのだが、そのあたりがエピローグたる所以なのだろうか。ミラーマッチでは機械族Kozmoのリクルート効果発動を封じる活躍を期待したい。
とはいえ刺さる相手は局所的なので、メインから積み込むのは無謀。墓地発動効果もかなりのおまけなので、環境を読む必要があるだろうか。
破壊したモンスターをデッキに戻す。それも永続なので戦闘破壊で発動する効果に依存した相手にとってはなかなかにハードな展開を与えることができる。
それが一番刺さるのは同じKozmoな気がするのだが、そのあたりがエピローグたる所以なのだろうか。ミラーマッチでは機械族Kozmoのリクルート効果発動を封じる活躍を期待したい。
とはいえ刺さる相手は局所的なので、メインから積み込むのは無謀。墓地発動効果もかなりのおまけなので、環境を読む必要があるだろうか。
「Kozmo-エピローグ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Kozmo-エピローグ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「Kozmo-エピローグ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-09-25 罠軸純kozmo・20年7月制限(ペンギウィン)
● 2024-07-19 ミミズズのガチ本気?Kozmo!(ネオスマン)
● 2016-10-18 Kozmoデッキ(殺せんせー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8550位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,493 |
Kozmo-エピローグのボケ
その他
英語のカード名 | Kozmourning |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



