交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダイスロール・バトル(ダイスロールバトル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと手札の「スピードロイド」チューナー1体を除外し、その2体の元々のレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 (2):相手バトルステップに墓地のこのカードを除外し、自分及び相手フィールドの表側攻撃表示のSモンスターを1体ずつ対象として発動できる。その相手の表側攻撃表示モンスターはその自分のモンスターへ攻撃し、ダメージ計算を行う。 |
||||||
パスワード:88482761 | ||||||
カード評価 | 5(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP014 | 2015年08月22日 | Normal |
ダイスロール・バトルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
1の効果は非正規召喚であるが故に素材縛りを無視できるんですが、要求される事が多く特に攻撃反応な時点で実用度は一気に下がる。
2の効果は墓地発動なものの、こちらは相手依存性が強い。
SRが高速展開型デッキな事も考慮すれば、使われる事はないかと。
2の効果は墓地発動なものの、こちらは相手依存性が強い。
SRが高速展開型デッキな事も考慮すれば、使われる事はないかと。
ダイスは使わないけどダイスロールバトル。カード自体はだぶつくSRを使っての特殊召喚だが、これを使ってまでバトルフェイズに呼びたいシンクロモンスターは少ない。
2の効果は場面がかなり限定的なためあまり狙って使えるものではないだろう。
2の効果は場面がかなり限定的なためあまり狙って使えるものではないだろう。
ダイスロールバトルと言う割にダイスは振らない。
相手モンスターの攻撃宣言時に手札と墓地のSRでsモンスターをSSする効果なのだが、さりげなく墓地のSRはチューナー以外に限定されていないため例えば三つ目と赤目を選択することも可能。S召喚扱いではないので蘇生制限を満たしたりやS召喚時の効果を使ったりはできないが、Sモンスターの素材縛りを無視できるのが特徴。
墓地での効果は相手フィールドにもSモンスターが必要で更にそのモンスターの打点を上回っていないと戦闘破壊されるだけなので基本的にはオマケ。
せめてSモンスター以外にも攻撃を強制できれば話は違ってくるのだが。
面白いことが出来そうなカードではあるのだが、コストが重いのと根本的に攻撃反応罠なのがネックか。
相手モンスターの攻撃宣言時に手札と墓地のSRでsモンスターをSSする効果なのだが、さりげなく墓地のSRはチューナー以外に限定されていないため例えば三つ目と赤目を選択することも可能。S召喚扱いではないので蘇生制限を満たしたりやS召喚時の効果を使ったりはできないが、Sモンスターの素材縛りを無視できるのが特徴。
墓地での効果は相手フィールドにもSモンスターが必要で更にそのモンスターの打点を上回っていないと戦闘破壊されるだけなので基本的にはオマケ。
せめてSモンスター以外にも攻撃を強制できれば話は違ってくるのだが。
面白いことが出来そうなカードではあるのだが、コストが重いのと根本的に攻撃反応罠なのがネックか。
シンクロはこういう特殊に呼び出されるカードが多いなぁ。
②は狙って使う効果ではない。①の効果をメインに考えるべきカード。
やはり素材縛りを無視できる事が最大の利点であるので、できる限り高レベルのモンスターを狙いたいが…攻撃反応、2体を除外、さらにS召喚扱いでないという点が問題となってくる。
現状で呼び出せる最高レベルは三つ目のダイス+魔剣ダーマを除外した場合の9。
これでレッド・デーモン・アビスを呼び出せればなかなか強力だし、SRなら普通にS召喚する事もできるので腐りはしないはず。
といっても上記の欠点は決して軽視できないので、どちらかというとロマン寄りのカードになるだろうか。
②は狙って使う効果ではない。①の効果をメインに考えるべきカード。
やはり素材縛りを無視できる事が最大の利点であるので、できる限り高レベルのモンスターを狙いたいが…攻撃反応、2体を除外、さらにS召喚扱いでないという点が問題となってくる。
現状で呼び出せる最高レベルは三つ目のダイス+魔剣ダーマを除外した場合の9。
これでレッド・デーモン・アビスを呼び出せればなかなか強力だし、SRなら普通にS召喚する事もできるので腐りはしないはず。
といっても上記の欠点は決して軽視できないので、どちらかというとロマン寄りのカードになるだろうか。
可能性を秘めたカード、高レベルのダイスやロイドが増えると化けそう、
12ならスピードロイドでスカノヴァも呼び出せる、
墓地からシンクロ召喚だと!?はできなくなったが普通に優秀だと思う。
12ならスピードロイドでスカノヴァも呼び出せる、
墓地からシンクロ召喚だと!?はできなくなったが普通に優秀だと思う。
(1)は手札と墓地で除外して擬似シンクロとかいうなんとなく《ミラクルシンクロフュージョン》というか、そういうものを感じる効果。
(2)はすごく読みにくいけど要は俺の
シンクロとお前のシンクロで勝負しようぜ!って効果
相手もシンクロ使わないといけないのがつらい
ていうか(1)で土壇場でシンクロして(2)でお前のシンクロと俺のシンクロどっちがつえーか!っていうアニメキャラが使うために生まれたようなカード
あとから知りましたがDC227さんがどん底に落ちた原因のカードなのですね
(2)はすごく読みにくいけど要は俺の
シンクロとお前のシンクロで勝負しようぜ!って効果
相手もシンクロ使わないといけないのがつらい
ていうか(1)で土壇場でシンクロして(2)でお前のシンクロと俺のシンクロどっちがつえーか!っていうアニメキャラが使うために生まれたようなカード
あとから知りましたがDC227さんがどん底に落ちた原因のカードなのですね
ダイスが関係なくなったように見えてスピードロイドチューナーはダイスに限定されてる現状。
相手の攻撃宣言時に強引なシンクロ召喚を行えるが、条件はかなり限定的。
手札でもたついているスピードロイドチューナーを使えるのはいいのだが、除外はかなり痛いところか。
2番の効果は相手がシンクロモンスターを使うこと自体がかなり限定的にになったので、ほぼおまけ。
相手の攻撃宣言時に強引なシンクロ召喚を行えるが、条件はかなり限定的。
手札でもたついているスピードロイドチューナーを使えるのはいいのだが、除外はかなり痛いところか。
2番の効果は相手がシンクロモンスターを使うこと自体がかなり限定的にになったので、ほぼおまけ。
「ダイスロール・バトル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイスロール・バトル」への言及
解説内で「ダイスロール・バトル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
風のように舞い遊べ!純HSRデッキ(ぱじゃま)2015-08-23 00:56
-
運用方法基本的なアドを取る効果に加えて、SRメンコートや《ダイスロール・バトル》といった
スピードロイド(氷里)2016-02-08 18:05
-
弱点ヴァルバロイドを出す事を意識すると、どうしても《ヒドゥン・ショット》や《ダイスロール・バトル》が使いづらいので、そこは臨機応変に対応すべきでしょうね。
「ダイスロール・バトル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-20 ストラクチャーデッキR-ユーゴ編-(リョウ)
● 2015-08-24 SR(TG&リゾネーター入り)(ガイア)
● 2015-08-23 ダイスロール・バトル★(パラソル)
● 2015-09-12 スピードロイド001…アドバイスを下さい(TDWLTH1886)
● 2021-05-27 ハイランダーSR(Daily Hole)
● 2015-08-26 音響スピードロイド(アド)
● 2015-08-27 ユーゴ(ブッチ)
● 2020-01-20 ビー・フォース(ユウヤ)
● 2025-02-18 スピードロイド(ユウヤ)
● 2019-03-18 ユーゴ(ユウヤ)
● 2018-12-31 ハイスピード(カルデラ)
● 2020-03-24 スピードロイド(電脳)(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9094位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,962 |
ダイスロール・バトルのボケ
その他
英語のカード名 | Dice Roll Battle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 22:11 評価 8点 《海晶乙女マーブルド・ロック》「わりと悪くない効果。 テーマカ…
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/17 21:12 評価 9点 《海晶乙女アクア・アルゴノート》「《海晶乙女の闘海》と他モンス…
- 04/17 20:17 評価 5点 《海晶乙女環流》「相手ターンにL召喚して嬉しい海晶乙女モンスタ…
- 04/17 20:08 評価 9点 《海晶乙女コーラルトライアングル》「《海晶乙女波動》のサーチャ…
- 04/17 19:49 評価 3点 《海晶乙女瀑布》「【海晶乙女】が欲しいのは攻撃力アップではない…
- 04/17 19:25 評価 10点 《ゴーティスの月夜サイクス》「除外即特殊召喚、魚族なんでもサ…
- 04/17 19:23 SS 14.心の闇
- 04/17 17:42 評価 5点 《沼地の魔獣王》「効果的には《沼地の魔神王》の下位互換。 《融…
- 04/17 17:24 評価 8点 《沼地の魔神王》「《ティアラメンツ・キトカロス》を名乗って《テ…
- 04/17 17:08 評価 8点 《深海のミンストレル》「海皇のハンデス戦術のために使われている…
- 04/17 16:38 評価 9点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「出たら強い封殺モンスター。 …
- 04/17 15:58 評価 10点 《エクス・ライゼオル》「《蝕の双仔》を墓地に落としておくこと…
- 04/17 15:09 デッキ 儀式青眼
- 04/17 14:36 デッキ 伝説の騎士
- 04/17 13:09 評価 9点 《幻影騎士団ブレイクソード》「 【《幻影騎士団》】不動のランク…
- 04/17 10:49 SS 第94話:闇に絡め捕られていく蝶
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



