交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
SDロボ・エレファン(スーパーディフェンスロボエレファン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 機械族 | 1400 | 2500 | |
このカードが召喚に成功した時、手札から「SDロボ」と名のついたモンスターまたは「オービタル7」1体を特殊召喚できる。1ターンに1度、自分フィールド上の「SDロボ」と名のついたモンスターまたは「オービタル7」1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルをエンドフェイズ時まで8にする。また、このカードをエクシーズ召喚の素材とする場合、機械族モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。 | ||||||
パスワード:45496268 | ||||||
カード評価 | 6.1(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
JUDGMENT OF THE LIGHT | JOTL-JP007 | 2013年04月20日 | Normal |
SDロボ・エレファンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》を出すと動きやすい。
他のSDロボの効果で特殊召喚し、このカードとそのSDロボのレベルを8にしてランク8機械族のエクシーズ召喚を行うことにナル。
《廃品眼の太鼓竜》の自己再生に必要なSDロボでレベル8にできるのはこのカードだけで、【SDロボ】を組むなら必須と言える。
ただ、いきなり《廃品眼の太鼓竜》を出す必要はなく、他の機械族ランク8を出してもイイ。
《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》が中々に強く、あちらがRUMをサーチしつつ召喚権を得られる為、SDロボを出して更に手札から展開する流れを組みやすい。
他のSDロボの効果で特殊召喚し、このカードとそのSDロボのレベルを8にしてランク8機械族のエクシーズ召喚を行うことにナル。
《廃品眼の太鼓竜》の自己再生に必要なSDロボでレベル8にできるのはこのカードだけで、【SDロボ】を組むなら必須と言える。
ただ、いきなり《廃品眼の太鼓竜》を出す必要はなく、他の機械族ランク8を出してもイイ。
《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》が中々に強く、あちらがRUMをサーチしつつ召喚権を得られる為、SDロボを出して更に手札から展開する流れを組みやすい。
必要なときに来ず、必要の無いときに来る。それがエレファン。
SDは召喚時切込みという共通効果を持っているため腐りにくく、自身のレベル調整効果も共通効果と合っているため非常に使いやすい。トレイン対応やカノンやフォートレスのコストになれるので手札にダブついて困る、ということは少ない。
だが、これはSDというテーマの問題になってくるのだが、このカードがないとどうしようもないということが多々。特にモンキとライオのレベルが違うのが一番痛く、あいつらだけ来て何も出せずエンドが現実にありえる。
何が言いたいのかっていうと、安定したサーチが欲しいです先生……
SDは召喚時切込みという共通効果を持っているため腐りにくく、自身のレベル調整効果も共通効果と合っているため非常に使いやすい。トレイン対応やカノンやフォートレスのコストになれるので手札にダブついて困る、ということは少ない。
だが、これはSDというテーマの問題になってくるのだが、このカードがないとどうしようもないということが多々。特にモンキとライオのレベルが違うのが一番痛く、あいつらだけ来て何も出せずエンドが現実にありえる。
何が言いたいのかっていうと、安定したサーチが欲しいです先生……
スクラップトリトドン
2013/04/15 10:22
2013/04/15 10:22
まさか二度と出なさそうなカードをOCG化とは・・・オービタルまたデュエルするのか?
廃品竜をSDロボで出すには必須カードで,これがないと始まらないのがSDロボの悲しいところ.
共通効果の切り込みのおかげで,手札に来ても事故にならないでランク8にできるのは嬉しいし,シキガミ等と合わせたいSDロボ的に後半の縛りは必要最小限の縛りとして十分.
今後何かの間違いで,SDロボにエアーマンや釣り上げが来たら,さらに評価が上がるかもしれない.
廃品竜をSDロボで出すには必須カードで,これがないと始まらないのがSDロボの悲しいところ.
共通効果の切り込みのおかげで,手札に来ても事故にならないでランク8にできるのは嬉しいし,シキガミ等と合わせたいSDロボ的に後半の縛りは必要最小限の縛りとして十分.
今後何かの間違いで,SDロボにエアーマンや釣り上げが来たら,さらに評価が上がるかもしれない.
カシコマリングだぜオイラー!やっぱり魔改造されたオービタルのSDロボが登場。カード間でのシナジーもあるしなかなかよさそうなテーマですね。
アドバンス召喚を狙うのは少々難しいので、基本は他のSDロボの効果で出していくことになるでしょう。
レベル合わせ効果は廃品眼を出すには必要不可欠なもので、ライオorモンキNS→エレファンSSから廃品眼を出すことがメインそうです。
積むほど事故りやすくなるけどないと回らないっていうちょっと困ったカード。
アドバンス召喚を狙うのは少々難しいので、基本は他のSDロボの効果で出していくことになるでしょう。
レベル合わせ効果は廃品眼を出すには必要不可欠なもので、ライオorモンキNS→エレファンSSから廃品眼を出すことがメインそうです。
積むほど事故りやすくなるけどないと回らないっていうちょっと困ったカード。
SDロボで廃品眼を出すために絶対不可欠な一枚。
隊長効果は召喚限定なので無視しないと損をこく。レベル合わせこそ真骨頂。
ライオやモンキの効果で簡単に呼び出せるのでそこからレベルを合わせていこう。
手札に来ると当然のように事故要因だが手札に来てもらわないと始まらないのが難儀ではある。
隊長効果は召喚限定なので無視しないと損をこく。レベル合わせこそ真骨頂。
ライオやモンキの効果で簡単に呼び出せるのでそこからレベルを合わせていこう。
手札に来ると当然のように事故要因だが手札に来てもらわないと始まらないのが難儀ではある。
「SDロボ・エレファン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「SDロボ・エレファン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「SDロボ・エレファン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-04-29 マシンSDロボ(わたV)
● 2017-03-01 巨大戦艦ハモン2199(ブラック指令)
● 2014-08-20 SDロボ(オービタル7排除)(カゲトカゲ)
● 2018-02-21 機械魔ノ花(リョウタ)
● 2013-11-02 Antique・SD・Robot(ウイリー)
● 2018-11-06 キメラテック・オペレーション(リョウタ)
● 2019-02-13 歯車の伝説の神話(リョウタ)
● 2014-01-21 カシコマリングだ!オイラーッ!(あるてま/バスター)
● 2015-09-07 SDロボ戦記(リョウ)
● 2013-03-28 SDロボ(カゲトカゲ)
● 2021-04-01 挑戦!銀河の龍(リョウタ)
● 2013-06-16 機械結束ビート(よし)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 99円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7463位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 17,976 |
SDロボ・エレファンのボケ
その他
英語のカード名 | Super Defense Robot Elephan |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



