交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
レアメタル・ナイト(レアメタルナイト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | 機械族 | 1200 | 500 | |
「レアメタル・ソルジャー」+「レアメタル・レディ」 モンスターとの戦闘のダメージステップ時、攻撃力1000アップ。フィールド上のこのカードと融合デッキの「レアメタル・ヴァルキリー」を交換できる。(このカードが特殊召喚されたターンは不可) |
||||||
パスワード:01412158 | ||||||
カード評価 | 3.3(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Mythological Age -蘇りし魂- | MA-26 | 2001年11月29日 | Normal |
レアメタル・ナイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
英語名Super Roboyarou(スーパーロボ野郎)遊戯王界でも屈指のふざけた英語名を付けられたカード 融合モンスターを入れ替えて戦う戦術がマジで画期的で面白いんだけど、このテーマないし、似たようなテーマ増えないかな・・・【霊獣】はちょっと違うんですよ・・・
下級モンスターと最低限戦闘ができる分、《レアメタル・ヴァルキリー》よりはいくらかましな効果であると言えるモンスター。
しかしレベル6なのに自身の効果でパワーアップしても《ゴブリン突撃部隊》にすら勝てないのはあまりに寂しい。
これとバトンタッチしか能力がなく、現在と比べるとかなり簡略化したテキストであるにも関わらずテキスト欄がギッシリ埋まっている辺り、2期のテキスト欄の狭さを恨むべきか…。
しかしレベル6なのに自身の効果でパワーアップしても《ゴブリン突撃部隊》にすら勝てないのはあまりに寂しい。
これとバトンタッチしか能力がなく、現在と比べるとかなり簡略化したテキストであるにも関わらずテキスト欄がギッシリ埋まっている辺り、2期のテキスト欄の狭さを恨むべきか…。
総合評価:攻撃力実質2200しかなく、役に立ちにくい。
《平和の使者》をすり抜けてモンスターに攻撃できる程度ではナ。
《フュージョン・ウェポン》に対応してたりするが、《ペアサイクロイド》を使い直接攻撃をさせた方がまだ良い。
《平和の使者》をすり抜けてモンスターに攻撃できる程度ではナ。
《フュージョン・ウェポン》に対応してたりするが、《ペアサイクロイド》を使い直接攻撃をさせた方がまだ良い。
効果はショボいが今に至るまで再録されておらず、「交換」という表記や英語名が「スーパー ロ ボ 野 郎 」など、何かと印象的なカードではある。
モンスターとの戦闘時に攻撃力2200になれるカード。
発動する機会は多いのですが、それでも攻撃力は不安の残る数値です。
登場当初より出しやすくなったのが、救いでしょうか。
余談ですが、レアメタルソルジャーの英語名がロボ野郎だったためか、こちらはスーパーロボ野郎と、もっとヒドイ名前に・・・。
発動する機会は多いのですが、それでも攻撃力は不安の残る数値です。
登場当初より出しやすくなったのが、救いでしょうか。
余談ですが、レアメタルソルジャーの英語名がロボ野郎だったためか、こちらはスーパーロボ野郎と、もっとヒドイ名前に・・・。
スクラップトリトドン
2012/10/27 8:04
2012/10/27 8:04
だったら最初から2200の奴で(ry
とはいえ,後にパワボンだの融合呪印生物だの兎だのサポートも増え,実用性はともかく出しやすくなったのは嬉しい限り.
にしても,こんなに面白いのにBEに入れないのはなんでですかねぇ・・・
とはいえ,後にパワボンだの融合呪印生物だの兎だのサポートも増え,実用性はともかく出しやすくなったのは嬉しい限り.
にしても,こんなに面白いのにBEに入れないのはなんでですかねぇ・・・
「レアメタル・ナイト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レアメタル・ナイト」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「レアメタル・ナイト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-09 本田ヒロトデッキ(子猫鈴麗)
● 2019-05-31 堕天使なーすばーん!(アユカワラブ)
● 2019-03-19 ダイスポット・トリックバーン(けんしろう)
● 2020-03-08 ポットループ☆サイコロを無限に振ろう(けんしろう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11054位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,691 |
レアメタル・ナイトのボケ
その他
英語のカード名 | Super Roboyarou |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



