メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/44209.jpg)
バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]
1134円 ( 30% OFF )
HOME > ガイアパワー
ガイアパワー → カード価格
![]() |
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
フィールド上の地属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。 | |||||
パスワード:56594520 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP059 | 2004年06月24日 | Normal |
STARTER DECK(2006) | YSD-JP022 | 2006年03月23日 | Normal |
Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ- | PS-45 | 2000年07月13日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP054 | 2011年05月14日 | Normal |
カテゴリ・効果分類・対象
使用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
ガイアパワーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
4
このカードでガイア=地 のイメージがついた。
地だと相手強化しちゃう可能性も高そう
地だと相手強化しちゃう可能性も高そう

5
打点の足りない地属性デッキといえば…ナチュル?
いや確かにバンブーシュートが2500になったらかなり違うけど…
いや確かにバンブーシュートが2500になったらかなり違うけど…

6
属性全体強化を行うフィールド魔法の一つ。
こちらは地属性強化で、攻撃力の低めのガジェットやマシンナーズ、
圧倒的なパワーで押すビーストや古代の機械等、相性のいいデッキは数多く存在しており、
そこそこ使い勝手がいいものが多いです。
ただ、相手も強化する可能性が高いのはやや厳しいところでしょうか。
こちらは地属性強化で、攻撃力の低めのガジェットやマシンナーズ、
圧倒的なパワーで押すビーストや古代の機械等、相性のいいデッキは数多く存在しており、
そこそこ使い勝手がいいものが多いです。
ただ、相手も強化する可能性が高いのはやや厳しいところでしょうか。

6
相手を強化してしまうことも多いですが、地属性のサポートは意外と有用なものが少ないため、純粋に500アップでも役に立ちます。フィールド魔法なのでサーチしやすいのもメリット。

6
地属性比率が高いなら採用が検討できます。
しかし、闇属性や光属性程ではないとはいえ、相手も地属性を多く入れていて不発になる可能性もあり安定しないのが難点ですね。
しかし、闇属性や光属性程ではないとはいえ、相手も地属性を多く入れていて不発になる可能性もあり安定しないのが難点ですね。

6
元祖フィールド魔法。最近のフィールド魔法は自分にのみ効果が及ぶものばかり(´ー`)。ただの打点強化ですが、地味で単純ながら強力。500ポイントアップという数値は中々馬鹿にはできない。

6
ちょっと・・・ややこしいwww
でもフィールド魔法だから6点
でもフィールド魔法だから6点

6
属性強化フィールド魔法シリーズの1枚.
地属性はパワーモンスターや戦闘に関する効果持ちが多いので,打点強化は悪くない.
でも収縮が便利すぎたり,相手も強化しかねない点があるフィールド魔法故に,やや枠がない・・・
地属性はパワーモンスターや戦闘に関する効果持ちが多いので,打点強化は悪くない.
でも収縮が便利すぎたり,相手も強化しかねない点があるフィールド魔法故に,やや枠がない・・・

6
地属性は結構多いので、このカードの影響を受けるのも少なくない。
地属性軸の戦士や、パワー不足のガジェットやマシンナーズなど、相性のいいカードが多い。
欠点とし、フィールド魔法なので、多く導入されるゴヨウガーディアンまでパワーアップされること。
地属性軸の戦士や、パワー不足のガジェットやマシンナーズなど、相性のいいカードが多い。
欠点とし、フィールド魔法なので、多く導入されるゴヨウガーディアンまでパワーアップされること。

6
地属性モンスターに優秀なカードが多い中、地属性モンスターのサポートは追いついていないので相対的に価値が高い。
地属性寄りのビートダウンに適当に加えるのもアリ、コンボとしてもサイバーシャドーガードナー猫耳族等・・・
地属性寄りのビートダウンに適当に加えるのもアリ、コンボとしてもサイバーシャドーガードナー猫耳族等・・・

6
地属性のサポートとしてはかなり安定したカード。
相手を利する可能性もあるが、パワーモンスターの多い地属性と攻撃力アップの相性はいい。
地属性で統一されてるテーマも数多く、地味ながらも厄介なパンプアップ。
枠があるかという問題はあるが、間違いなく仕事はしてくれる。
相手を利する可能性もあるが、パワーモンスターの多い地属性と攻撃力アップの相性はいい。
地属性で統一されてるテーマも数多く、地味ながらも厄介なパンプアップ。
枠があるかという問題はあるが、間違いなく仕事はしてくれる。

カード価格情報
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5287位 / 9,549 |
---|---|
閲覧数 | 10,960 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。