交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【2月制限】巌征竜型スクラップ デッキレシピ・デッキ紹介 (S.ダグラスさん 投稿日時:2014/01/17 15:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【スクラップ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スクラップ・ゴーレム》 | |
運用方法 | |
※まず《ガイアパワー》×3を抜いて《スクラップ・ファクトリー》(2/15発売の新弾に収録)×3を入れます。 (まだこのサイトにはデータが無いようなので) 効果は以下のようなものです 『スクラップ・ファクトリー』 フィールド魔法 このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「スクラップ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。 また、フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついた モンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 《スクラップ・ファクトリー》のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 基本的にはキマイラやゴーレムからシンクロやエクシーズをして戦います。ソルジャーやゴブリンの採用は状況に応じてのシンクロのためです。 新制限で1枚積みになる黄金櫃の枠にはとりあえず強謙を入れましたが、サイクロンや《神の宣告》などの汎用メタカードに変えてもいいです。それに応じてお触れを《トラップ・スタン》に変えたりします。 |
|
強み・コンボ | |
上記してますが、蘇生手段が豊富でシンクロやエクシーズがしやすいです。新禁止制限で多少厳しくはなったものの1killを狙えます。 例を上げると、 ①ファクトリー発動。レドックスや《死者蘇生》などで墓地のゴーレムを蘇生。 ②ゴーレムの効果でビーストを蘇生。ツイン・ドラゴンをシンクロ召喚。 ③キマイラを召喚効果でビーストを蘇生。 ④ツイン・ドラゴンの効果でビースト破壊、相手フィールド2枚バウンス。 ⑤ファクトリー効果でデッキからゴーレムを特殊召喚。 ⑥ゴーレムの効果でビーストを蘇生。ゴーレム×ビーストでツイン・ドラゴンシンクロ召喚。 ⑦ツイン・ドラゴンの効果でファクトリー破壊、相手フィールド2枚バウンス。 ⑧これで相手フィールドを4枚戻して、3000+3000+2300=8300で殴れます。 もちろん大嵐やお触れがあると決まりやすくなります。 難しく見えますがサーチ手段が豊富で割と集まりやすいです。状況に応じてゴーレムやキマイラでの蘇生対象を変えたり、シンクロ先を変えたりします。ファクトリーではなく歯車街でも1killできます。 |
|
弱点・課題点 | |
除去カードが乏しいので場が空きやすくなります。動き始める前に決められてしまうようなら、除去カードを増やしてもいいと思います。除外やスキドレなどには苦戦するかと思います。 | |
カスタマイズポイント | |
除去カードや墓地肥やしカードを入れるのもいいと思います。デッキに応じてサイドで《異次元からの埋葬》やサイクロンの採用も考えられます。思い切ってお触れと魔法、モンスターカードを少しずつ減らして汎用メタカードに変えるのもアリだと思います。手札コスト系のカードを増やしてもいいかもしれませんね。 エクストラは基本的にスクラップ系以外は自由でいいと思います。 知識の足りないところもあると思いますので、アドバイスをもらえると幸いです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
S.ダグラスさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 岩石族 | 2300 / 1400 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 戦士族 | 2100 / 0700 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魚族 | 2100 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1600 / 1300 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1700 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣戦士族 | 0000 / 0500 | 30円 | |
魔法 (10種・19枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 29円 | |
3 | ![]() |
地 | 9 | ドラゴン族 | 3000 / 2200 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 360円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3499円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■スクラップカテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-08-24 【ジーランティス採用型スクラップ・ハンターワンキル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2023-03-07 【スクラップ・ハンター活用FTKデッキ】
2022-09-16 【スクラップ・コントロール】
2022-07-29 【竹光スクラップ】
2022-07-16 【岩石スクラップ】
2022-06-26 【2022/7/1制限適用スクラップ】
2022-02-05 【完全版ディサイシブワンショット】
2022-01-05 【スクラップで先行ヌメヌメ 2/23追記】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-06-16 【恐竜スクラップ】
2021-01-31 【ネフティ・スクラップ】
2021-01-22 【スクラップ】
2021-01-19 【スクラップ・ロック】
スクラップのデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-08-24 【ジーランティス採用型スクラップ・ハンターワンキル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2023-03-07 【スクラップ・ハンター活用FTKデッキ】
2022-09-16 【スクラップ・コントロール】
2022-07-29 【竹光スクラップ】
2022-07-16 【岩石スクラップ】
2022-06-26 【2022/7/1制限適用スクラップ】
2022-02-05 【完全版ディサイシブワンショット】
2022-01-05 【スクラップで先行ヌメヌメ 2/23追記】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-06-16 【恐竜スクラップ】
2021-01-31 【ネフティ・スクラップ】
2021-01-22 【スクラップ】
2021-01-19 【スクラップ・ロック】
スクラップのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 6281 | 評価回数 | 4 | 評価 | 25 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




スコールはファクトリーを発動していたら問題ないですが、防御札の少ないデッキなのであまり場を空けないために採用しませんでした。 」(2014-01-19 17:45 #80e6b)
そこらへんはどうなんでしょうか。別に今のようにシャークガン積みでも問題ないでしょうか。 」(2014-01-21 20:24 #9c3ea)
手早くキマイラを手札、ゴーレムをフィールドか墓地にいる状態を作らなければいけないので3枚積みでもいいと思います。
ファクトリーとの相性もいいです。 」(2014-01-22 13:04 #80e6b)
すいません、名前間違えてました。 」(2014-01-22 20:39 #80e6b)
ツイン×2とキマイラですから 3000 + 3000 + 1700 = 7700
2体目のツインを出さずスクドラを出せば
2枚バウンス1枚破壊で 3000 + 2800 + 2300 = 8100
あとスコールがないとこのワンキルも難しいです。
」(2014-02-11 09:43 #b38f2)