交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
バトルフットボーラー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 1000 | 2100 | |
高い守備能力を誇るサイボーグ。元々はフットボールマシンとして開発されたという。 | ||||||
パスワード:48094997 | ||||||
カード評価 | 5(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP163 | 2004年09月23日 | Normal |
STARTER DECK(2010) | YSD5-JP003 | 2010年03月20日 | Normal |
ガーディアンの力 | 304-001 | 2002年11月21日 | Normal |
STRUCTURE DECK-城之内編- Volume.2 | SJ2-006 | 2003年08月07日 | Normal |
バトルフットボーラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第3期に登場した、下級通常モンスターではじめて2000を超える守備力を手にした機械族モンスター。
ここから《球騎士の三人娘》が登場するまでの長い間、下級通常モンスターの守備力トップタイとして在り続けることになる。
当時の機械族ではまだごく少数だった炎属性でもあり、同じパックに登場したより低い守備力を持つ《アクロバットモンキー》は、レベルや属性の違いで差別化されることになる。
なお効果モンスターを含めると、3期にはより高い守備力を持ち、特にデメリット効果もない下級機械族モンスターとして《機動砦のギア・ゴーレム》が登場している。
ここから《球騎士の三人娘》が登場するまでの長い間、下級通常モンスターの守備力トップタイとして在り続けることになる。
当時の機械族ではまだごく少数だった炎属性でもあり、同じパックに登場したより低い守備力を持つ《アクロバットモンキー》は、レベルや属性の違いで差別化されることになる。
なお効果モンスターを含めると、3期にはより高い守備力を持ち、特にデメリット効果もない下級機械族モンスターとして《機動砦のギア・ゴーレム》が登場している。
遊戯王に10年ぶりに復帰した2013年。ストレージを、漁っていたらコイツを見て強いと思って買ってしまった。昔なら採用圏内だったが…。環境の変化は怖いなぁ〜。
守備力2100の壁モンスター。炎属性・機械族なので、同じ組み合わせの「UFOタートル」からリクルートできるのが地味なメリット。しかし、「ボム・フェネクス」などを採用しやすくなるのは確かですが、押しとしてはまだ弱いのが現状。
2100の守備力を持つ壁モンスター。
サイバードラゴンを止められる守備力ですが、
メインフェイズ2にそのサイバードラゴンに逆に融合素材として
利用されてしまうのが・・・。
サイバードラゴンを止められる守備力ですが、
メインフェイズ2にそのサイバードラゴンに逆に融合素材として
利用されてしまうのが・・・。
攻撃的なテキストと絵からは想像もつかないステータス。サイバードラゴンを止められる守備力は中々優秀だが、それだけを理由に採用するのは良くない。遊戯王は守備力より攻撃力のほうが優先されるしなぁ
サイドラを止めれるバニラの一角。
炎機械なのでUFOタートルでフロントラインから合わせてエクシーズ… は尖り過ぎか。
悪いカードではないが、どこで使えばいいのかが見えにくい。
炎機械なのでUFOタートルでフロントラインから合わせてエクシーズ… は尖り過ぎか。
悪いカードではないが、どこで使えばいいのかが見えにくい。
スクラップトリトドン
2011/04/19 11:30
2011/04/19 11:30
サイドラを止められるバニラの壁.
だがメイン2で吸い込まれるのがやや悲しい・・・
また種族はまだしも属性との組み合わせが誰得なのも・・・
だがメイン2で吸い込まれるのがやや悲しい・・・
また種族はまだしも属性との組み合わせが誰得なのも・・・
「バトルフットボーラー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バトルフットボーラー」への言及
解説内で「バトルフットボーラー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
花粉に舞い散る植物魔王(リョウ)2017-01-05 12:55
-
運用方法《バトルフットボーラー》
「バトルフットボーラー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-05-01 4軸凡骨エクゾ(ベーコン)
● 2015-07-14 みんなでやろう!ワンデッキデュエル(ねこまどう)
● 2017-01-26 大邪神襲来!!(リョウ)
● 2017-01-24 滅亡のタイムリミット(リョウ)
● 2014-04-06 参加型ギャンブル(gish)
● 2018-10-01 灼熱の大地(備長炭18)
● 2017-01-30 獣人と歯車巨竜と爆走(リョウ)
● 2017-01-27 三日月の獣人(リョウ)
● 2017-08-10 真夏の夜の淫夢(いわなな)
● 2017-08-16 クッキー☆(いわなな)
● 2021-06-04 スターターデッキ2021・真のマハ速(封印されしオイラー王)
● 2013-01-31 凡骨エグゾ(ベーコン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 140円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9061位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,485 |
バトルフットボーラーのボケ
その他
英語のカード名 | Battle Footballer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)