交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アマゾネスペット虎(アマゾネスペットタイガー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 1100 | 1500 | |
このカードは自分のフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。自分フィールド上の「アマゾネス」という名のついたモンスターカード1枚につき、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。相手はこのカードを破壊しない限り、他の「アマゾネス」という名のついたモンスターを攻撃できない。 | ||||||
パスワード:10979723 | ||||||
カード評価 | 4.1(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP118 | 2004年09月23日 | Normal |
黒魔導の覇者 | 303-009 | 2002年09月19日 | Rare |
デュエリストパック-輝石のデュエリスト編- | DP27-JP039 | 2022年05月21日 | Normal |
アマゾネスペット虎のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アマゾネスにおける《ハーピィ・レディ》が使役する《ハーピィズペット竜》の立ち位置になる獣族の「アマゾネス」モンスター。
元々の攻撃力があちらより低い代わりにこちらは下級モンスターで自身も頭数に含まれて強化倍率も高くなっており、他のアマゾネスを相手の攻撃から守る効果も追加されて順当に強化された感じになっている。
単独では攻撃力1500のモンスターでしかなく、種族も他のアマゾネスの面々と不一致ということもありこれだけだと1点級の性能と言わざるを得ないのですが、後に《アマゾネスペット虎獅子》の名称指定の融合素材となったことで受けられる効果が増えたのが幸い。
元々の攻撃力があちらより低い代わりにこちらは下級モンスターで自身も頭数に含まれて強化倍率も高くなっており、他のアマゾネスを相手の攻撃から守る効果も追加されて順当に強化された感じになっている。
単独では攻撃力1500のモンスターでしかなく、種族も他のアマゾネスの面々と不一致ということもありこれだけだと1点級の性能と言わざるを得ないのですが、後に《アマゾネスペット虎獅子》の名称指定の融合素材となったことで受けられる効果が増えたのが幸い。
総合評価:《融合派兵》で呼べる下級アタッカーとして使うと良いか。
《アマゾネスペット仔虎》はこのカードと同名カードとして扱え、自己特殊召喚も可能。
しかし、デッキ内では同名とはならない為、《融合派兵》で呼べない。
こちらは《融合派兵》で呼べて他にアマゾネスが2体いれば2300にまで強化される為、アタッカーとするには悪くない方。
融合モンスターの《アマゾネスペット虎獅子》に繋ぐ方が基本的に良いが。
《アマゾネスペット仔虎》はこのカードと同名カードとして扱え、自己特殊召喚も可能。
しかし、デッキ内では同名とはならない為、《融合派兵》で呼べない。
こちらは《融合派兵》で呼べて他にアマゾネスが2体いれば2300にまで強化される為、アタッカーとするには悪くない方。
融合モンスターの《アマゾネスペット虎獅子》に繋ぐ方が基本的に良いが。
アマゾネスだと自身の効果を活かせる程の展開力があるとは言い難く、獣な為種族サポを共有しづらいのもネック。
攻撃制限効果もアマゾネスの場合、自爆しやすくもなる戦闘耐性の方がありがたいので、イマイチ微妙に感じる。
後に融合体が登場しましたが、同名扱いになれる仔虎も登場。あちらは展開・自己再生と有用な効果を持ち分が悪い。元々の名を得てるところをどう差別化できるか・・・。
総合的に微妙な感じは否めず、優秀な新規にも押され厳しい立場にあると思います。
攻撃制限効果もアマゾネスの場合、自爆しやすくもなる戦闘耐性の方がありがたいので、イマイチ微妙に感じる。
後に融合体が登場しましたが、同名扱いになれる仔虎も登場。あちらは展開・自己再生と有用な効果を持ち分が悪い。元々の名を得てるところをどう差別化できるか・・・。
総合的に微妙な感じは否めず、優秀な新規にも押され厳しい立場にあると思います。
散々言われているように、種族が他のアマゾネスと異なるので結束が使えなくなるのが痛い。攻撃力上昇は聖戦士、耐性付与は女王がいる。里で持ってくるとこはできるけど上位互換的存在が多く優先されにくい。とても高い点数は付けられない。
アマゾネスのアタッカーとしてはこちらも悪くないのだが、結束が使えなくなるのが痛い。
聖戦士を超えるためにも3枚以上必要というのも痛く、存外使いにくい虎。
結束にこだわらないなら聖戦士につぐアタッカーになれるし、隊長効果も優秀なのだが…
聖戦士を超えるためにも3枚以上必要というのも痛く、存外使いにくい虎。
結束にこだわらないなら聖戦士につぐアタッカーになれるし、隊長効果も優秀なのだが…
スクラップトリトドン
2011/04/14 20:33
2011/04/14 20:33
悪くはないアタッカーなのだが,ぜひ使いたい結束軸のアマゾネスでは使えないのが残念・・・
ちなみに隣に1体並べるだけでは聖剣士と同じ.
ちなみに隣に1体並べるだけでは聖剣士と同じ.
ちゃんとアマゾネスサポートを受けられるので、結束型にしないのなら難なく組み込めるでしょう。
隣に1体いるだけで1900になるので、悪くない上昇値です。
隣に1体いるだけで1900になるので、悪くない上昇値です。
「アマゾネスペット虎」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アマゾネスペット虎」への言及
解説内で「アマゾネスペット虎」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サイコなアマゾ(ヴェーラー好き)2019-01-14 11:30
-
強みさらに、レベル3モンスターを12枚採用、さらに《緊急テレポート》などで持ってくることもできるので《サイコウィールダー》などのモンスターから《水晶機巧ーハリファイバー》をリンク召喚し、シンクロ展開まで繋げやすいのも魅力である。《ハイパーサイコライザー》をシンクロ召喚すれば、自身のアマゾネスモンスターは《アマゾネス女王》、《アマゾネス女帝》、《アマゾネスペット虎獅子》しか攻撃できなくなるが、高い制圧能力を持つ。
アマゾネス女帝(どら)2018-06-24 20:37
-
運用方法3枚の《融合》は基本的に《アマゾネス女帝》の融合召喚を狙って使用します。攻撃力3000の打点がほしい時や、すでに《アマゾネス女帝》が2体フィールドにいる時に《アマゾネスペット虎獅子》の融合召喚をするのが良いでしょう。
最後の女傑族(ラスト・アマゾネス)(青山BEM)2017-06-13 01:13
-
運用方法・《アマゾネスペット虎獅子》
キマイラ(嘘弱)2018-04-16 02:33
-
運用方法その他に手体で《ミセス・レディエント》をリンク召喚。もしくは《コアラッコアラ》か《アマゾネスペット虎獅子》を融合召喚。
トライアルデッキ-融合竜襲来-(ブラック指令)2017-05-10 12:24
-
運用方法《アマゾネスペット虎獅子》
トライアルデッキ-赤の死神-(リョウマ)2017-05-19 12:48
-
運用方法③《アマゾネスペット虎獅子》※
アマゾネスの昇格(無記名)2022-05-21 22:11
-
運用方法基本的には【戦士族】デッキでもあるが、融合モンスターに《アマゾネスペット虎獅王》を採用しているためほぼ戦士族。
「アマゾネスペット虎」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-09-01 イッツ!アマゾネス(TALES)
● 2021-10-03 オイラの最強のアマゾネス(封印されしオイラー王)
● 2017-12-25 身内用アマゾネス(シラヨリ)
● 2012-11-11 ファン軸シリーズ1〜アマゾネス(rayがすた)
● 2022-05-21 【DP27】アマゾネス(emeha)
● 2018-07-15 2004 孔雀舞(Setsuna)
● 2013-03-26 アマゾネスでいこう(ゴージャンケ)
● 2011-08-02 純正マゾネス(ソーラー電池メン)
● 2014-12-24 あまぞねす(ヒロ)
● 2017-12-06 アマゾネス制作中(兄やん)
● 2017-12-25 アマゾネスの猛攻(城之内克也)
● 2018-10-17 植物アマゾネス(サイモン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10333位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 15,318 |
アマゾネスペット虎のボケ
その他
英語のカード名 | Amazoness Tiger |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 18:40 デッキ 山口県の逆襲?最強の白き森罪宝スネークアイ!
- 04/27 18:35 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「深淵の中で一番汎用性が高いです。 …
- 04/27 17:21 評価 9点 《三位一択》「シモッチバーンの3000バーン要員。」
- 04/27 16:36 評価 9点 《炎星侯-ホウシン》「総合評価:リクルート範囲が広く、炎属性に…
- 04/27 16:26 評価 3点 《ギャラクシー・ドラグーン》「総合評価:デメリットが重く、アタ…
- 04/27 16:09 評価 8点 《BF-白夜のグラディウス》「総合評価:《黒い旋風》でサーチ、…
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



