交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
結束と絆の超魔導剣士(ケッソクトキズナノパラディン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
12 | 魔法使い族 | 2900 | 2900 | |
チューナー+チューナー以外の元々の攻撃力と元々の守備力が2500のモンスター1体以上 (1):S召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。 (2):自分の墓地にカードが25枚以上存在する限り、S召喚したこのカードの攻撃力・守備力はお互いのフィールド・墓地のカードの数×100アップする。 (3):1ターンに1度、相手の墓地にカードが25枚以上存在し、魔法カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、破壊する。 |
||||||
カード評価 | 5.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 36100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SUPREME DARKNESS | SUDA-JP000 | 2024年10月26日 | Quarter Century Secret |
結束と絆の超魔導剣士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
種族・耐性的にスタッツが大きいマジェスペクターみたいなモンスター。
単純に(1)の耐性だけだと3000打点に戦闘で処理されるので頼りないです。
また、より強固な耐性で素材もゆるい《炎斬機ファイナルシグマ》が同じレベル12シンクロにいます。
使おうとするなら(2)と(3)を生かす工夫が必要になると思います。
単純に(1)の耐性だけだと3000打点に戦闘で処理されるので頼りないです。
また、より強固な耐性で素材もゆるい《炎斬機ファイナルシグマ》が同じレベル12シンクロにいます。
使おうとするなら(2)と(3)を生かす工夫が必要になると思います。
遊戯王25周年記念として今年のレギュラーパックに特別枠で収録されているモンスターで今度はシンクロ。
召喚条件は相変わらず一癖有るが、過去の物と比べると大分楽
攻守2500の強力なモンスターは下記の様に割と多いので色んな形でこれを出す事が出来る。
《螺旋竜バルジ》《赫焉竜グランギニョル》《教導の騎士フルルドリス》
《妖眼の相剣師》《深淵竜アルバ・レナトゥス》《王の呪 ヴァラ》
しかしモンスターとしては対象・破壊耐性を備えただけの置物に過ぎず
(2)(3)の条件に至っては使わせる気の無い内容と《赤き竜》の様な他のLV12Sより優先される理由もない。
他の25thモンスター同様に価値に全振りした
コレクション用途のハイレアリティのカードなので実用性が高い効果は付けにくいのだろう。
召喚条件は相変わらず一癖有るが、過去の物と比べると大分楽
攻守2500の強力なモンスターは下記の様に割と多いので色んな形でこれを出す事が出来る。
《螺旋竜バルジ》《赫焉竜グランギニョル》《教導の騎士フルルドリス》
《妖眼の相剣師》《深淵竜アルバ・レナトゥス》《王の呪 ヴァラ》
しかしモンスターとしては対象・破壊耐性を備えただけの置物に過ぎず
(2)(3)の条件に至っては使わせる気の無い内容と《赤き竜》の様な他のLV12Sより優先される理由もない。
他の25thモンスター同様に価値に全振りした
コレクション用途のハイレアリティのカードなので実用性が高い効果は付けにくいのだろう。
今回もある25周年枠はシンクロ。
素材は《教導の騎士フルルドリス》《妖眼の相剣師》《王の呪 ヴァラ》なんかが比較的使いやすく、それらを使えるデッキでは(値段を無視すれば)一応候補にはなる。
打点上昇効果と魔法無効効果があるが毎度のことながら条件がとても厳しく、特に相手に依存する魔法無効効果は狙えたものではないため、基本的にドラグーン耐性を持つ2900としての運用になるか。
素材は《教導の騎士フルルドリス》《妖眼の相剣師》《王の呪 ヴァラ》なんかが比較的使いやすく、それらを使えるデッキでは(値段を無視すれば)一応候補にはなる。
打点上昇効果と魔法無効効果があるが毎度のことながら条件がとても厳しく、特に相手に依存する魔法無効効果は狙えたものではないため、基本的にドラグーン耐性を持つ2900としての運用になるか。
いやいつまで25周年やってんのよ。
肝心の25枚効果がしょぼすぎる。打点アップは3000打点くらい稼げるけど同じシンクロモンスターの《DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー》でも似たようなことできるし、なんなら打点稼ぐだけならホープダブルの方が適任。そして無効効果がひどすぎる。ナチュビやエクストリオ、ホルスLV8ならターン1なしで無効にできるのに、あなたは相手の墓地25枚限定でターン1ですか、そうですか。
素材自体はフルルドリスで賄えるし対象破壊耐性自体は悪くないから、フルルドリス使うなら覚えとくと良いかもしれない。ついでに買うには高級すぎるけど…。
肝心の25枚効果がしょぼすぎる。打点アップは3000打点くらい稼げるけど同じシンクロモンスターの《DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー》でも似たようなことできるし、なんなら打点稼ぐだけならホープダブルの方が適任。そして無効効果がひどすぎる。ナチュビやエクストリオ、ホルスLV8ならターン1なしで無効にできるのに、あなたは相手の墓地25枚限定でターン1ですか、そうですか。
素材自体はフルルドリスで賄えるし対象破壊耐性自体は悪くないから、フルルドリス使うなら覚えとくと良いかもしれない。ついでに買うには高級すぎるけど…。
今回も登場した《誇りと魂の究極竜》の対となる魔術師な一枚。率直な感想、何か遊戯王らしくない見た目である。
チューナー以外の素材が激重のレベル12シンクロであり、効果の対象・破壊耐性を得るにはシンクロ召喚が必須となる。とりあえず《妖眼の相剣師》を搭載した【《相剣》】なら出すのは問題ない気もする。んで自分の墓地に25枚以上カードがあれば、打点が互いの場・墓地カード×100上昇する。最低2500は保証され、5400の効果耐性持ちはヤバい。《アクセスコード・トーカー》ですら対処不可なので、多分決まればサレンダー案件だろう。そして相手の墓地に25枚以上あれば、魔法の効果を無効破壊できる。条件が条件だが決まれば強そうだ。…尚25th要素がほぼ皆無。
正直使ったところで普通に展開を敷いた方が強いし、ロマンを求める決闘者向けではあるだろう。そして何より財布にダイレクトアタックしてくるので、何とかしてケアしたいところだ。
チューナー以外の素材が激重のレベル12シンクロであり、効果の対象・破壊耐性を得るにはシンクロ召喚が必須となる。とりあえず《妖眼の相剣師》を搭載した【《相剣》】なら出すのは問題ない気もする。んで自分の墓地に25枚以上カードがあれば、打点が互いの場・墓地カード×100上昇する。最低2500は保証され、5400の効果耐性持ちはヤバい。《アクセスコード・トーカー》ですら対処不可なので、多分決まればサレンダー案件だろう。そして相手の墓地に25枚以上あれば、魔法の効果を無効破壊できる。条件が条件だが決まれば強そうだ。…尚25th要素がほぼ皆無。
正直使ったところで普通に展開を敷いた方が強いし、ロマンを求める決闘者向けではあるだろう。そして何より財布にダイレクトアタックしてくるので、何とかしてケアしたいところだ。
「結束と絆の超魔導剣士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「結束と絆の超魔導剣士」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「結束と絆の超魔導剣士」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 36100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 37800円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 38200円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 39800円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8845位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 943 |
レベル12最強モンスター強さランキング | 69位 |
結束と絆の超魔導剣士のボケ
その他
英語のカード名 | 結束と絆の超魔導剣士(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



