交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
夢幻の夢魔鏡(ユメマボロシノユメマキョウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「夢魔鏡」モンスター1体を手札に加える事ができる。 (2):フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する限り、自分フィールドの全てモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 (3):フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する限り、相手フィールド全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。 |
||||||
カード評価 | 9.7(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2020 | WPP1-JP025 | 2020年10月03日 | Rare |
夢幻の夢魔鏡のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
初動の《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》サーチができる重要カード。
また攻守のバフデバフもそれぞれ500と優秀な数値なのも嬉しい。
また攻守のバフデバフもそれぞれ500と優秀な数値なのも嬉しい。
「夢魔鏡」モンスターをサーチする効果を持った永続魔法
初手では、対応するフィールド魔法がある方ほうの属性のモンスターをサーチすることで、事故を軽減できる。また「夢魔鏡の悪魔イケロス」で特殊召喚するモンスターを特殊召喚をサーチするなど、中盤以降でも活躍できる。
②・③の効果は対応するフィールド魔法がある場合に、かなり大きな数値のステータスを補強できる。
ただし、どちらの効果も「夢魔鏡」フィールド魔法がなければ、まともに機能しないので注意だ。
どちらも「夢魔鏡」デッキにおいて強力な効果だが、こういう効果はフィールド魔法が持っていて欲しかった。
2021年10月追記
《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》の登場により、このカード1枚から展開できるようになったので評価を9→10に上げます。
初手では、対応するフィールド魔法がある方ほうの属性のモンスターをサーチすることで、事故を軽減できる。また「夢魔鏡の悪魔イケロス」で特殊召喚するモンスターを特殊召喚をサーチするなど、中盤以降でも活躍できる。
②・③の効果は対応するフィールド魔法がある場合に、かなり大きな数値のステータスを補強できる。
ただし、どちらの効果も「夢魔鏡」フィールド魔法がなければ、まともに機能しないので注意だ。
どちらも「夢魔鏡」デッキにおいて強力な効果だが、こういう効果はフィールド魔法が持っていて欲しかった。
2021年10月追記
《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》の登場により、このカード1枚から展開できるようになったので評価を9→10に上げます。
むげんではなくゆめまぼろし。
発動時に夢魔鏡モンスターをサーチする効果、《聖光の夢魔鏡》が存在する時に自分の場のモンスターにバフを与える効果、逆に《闇黒の夢魔鏡》が存在すると相手の場のモンスターにデバフを与える効果を持つ。
発動時にモンスターをサーチできるだけでも文句なしの出来。夢魔鏡においては夢魔イケロスで特殊召喚したいモンスターか、その態勢を整えるために必要なモンスターをサーチしたい。《混沌の夢魔鏡》があるならば、足りない融合素材をこのカードでサーチするのも手。
さらに聖光と闇黒があれば場のモンスターの強化・弱体化もこなす。幅は悪くない数字であり、戦闘力の高いデッキではない夢魔鏡にとってはありがたい補正になる。《夢現の夢魔鏡》の効果で2枚の夢魔鏡が場にあれば1000ポイントの差分を埋められるのでかなり戦闘に強くなる。
総じて夢魔鏡サポートの中でも屈指の出来を持つカード。可能な限り積み込みたい。
発動時に夢魔鏡モンスターをサーチする効果、《聖光の夢魔鏡》が存在する時に自分の場のモンスターにバフを与える効果、逆に《闇黒の夢魔鏡》が存在すると相手の場のモンスターにデバフを与える効果を持つ。
発動時にモンスターをサーチできるだけでも文句なしの出来。夢魔鏡においては夢魔イケロスで特殊召喚したいモンスターか、その態勢を整えるために必要なモンスターをサーチしたい。《混沌の夢魔鏡》があるならば、足りない融合素材をこのカードでサーチするのも手。
さらに聖光と闇黒があれば場のモンスターの強化・弱体化もこなす。幅は悪くない数字であり、戦闘力の高いデッキではない夢魔鏡にとってはありがたい補正になる。《夢現の夢魔鏡》の効果で2枚の夢魔鏡が場にあれば1000ポイントの差分を埋められるのでかなり戦闘に強くなる。
総じて夢魔鏡サポートの中でも屈指の出来を持つカード。可能な限り積み込みたい。
発動時サーチに打点補助がついてきている理想的なテーマの永続系。
サーチに関してはその重要性は言うまでもなく、乙女イケロスのサーチ効果がやや不安定なことも考えれば純型構築なら3積み以外は考えられない。
夢現と同時に発動に成功すれば1000打点差を埋めることができ、NSした魔獣パンタスからでも28打点まで一方的に葬ることができるため、永続メタモンスターや魔法罠で苦境に立たされている時にも大きな助けになってくれるでしょう。
打点アップは夢魔鏡モンスター以外にも適用されるため、開闢やカオスダイダロスをデッキに入れているならそちらの戦力も強化される。
サーチに関してはその重要性は言うまでもなく、乙女イケロスのサーチ効果がやや不安定なことも考えれば純型構築なら3積み以外は考えられない。
夢現と同時に発動に成功すれば1000打点差を埋めることができ、NSした魔獣パンタスからでも28打点まで一方的に葬ることができるため、永続メタモンスターや魔法罠で苦境に立たされている時にも大きな助けになってくれるでしょう。
打点アップは夢魔鏡モンスター以外にも適用されるため、開闢やカオスダイダロスをデッキに入れているならそちらの戦力も強化される。
サイレント・ハッカー
2020/09/20 9:19
2020/09/20 9:19

夢魔鏡のキーカードの一つ
発動処理で強力なサーチを持っているが、悲しいことにこれでも事故を軽減する要因にしかならない。
②と③の効果は純粋に強く、なおかつ警戒されにくい。
《夢現の夢魔鏡》を使いさえすれば②と③を重ね掛けできるうえ、二枚三枚と発動する度に相手との戦力差が広がる。
「夢幻の夢魔鏡」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「夢幻の夢魔鏡」への言及
解説内で「夢幻の夢魔鏡」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
夢魔鏡(ランペル)2021-12-13 12:53
-
運用方法基本的な運用は、サーチ&展開のイケロス、展開&サーチのネイロイ、サーチの《夢幻の夢魔鏡》等で融合素材を確保して《混沌の夢魔鏡》《死魂融合》で《夢魔鏡の魘魔-ネイロス》を融合召喚。
強みそして、《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》×3、サーチカードの《夢幻の夢魔鏡》×3、《夢魔鏡の乙女-イケロス》×3か《ワン・フォー・ワン》&フィールド魔法のどちらか。
「夢幻の夢魔鏡」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-19 表裏の夢魔鏡(無記名)
● 2024-05-13 たまに使う純寄り夢魔鏡(たたた)
● 2019-11-03 純正夢魔鏡(Zaza)
● 2020-10-04 鏡の中のカオス~夢魔境~(名もなきファラオ)
● 2020-09-20 純構築夢魔鏡(サイレント・ハッカー)
● 2020-10-04 夢魔境メガリス(名もなきファラオ)
● 2020-11-11 鏡の中のカオス~夢魔境~(完全版)(名もなきファラオ)
● 2020-10-05 夢魔鏡 2020 10 5(Tubaki)
● 2024-08-12 フワちゃん芸能活動休止?向かい合う夢魔鏡!(ネオスマン)
● 2021-05-04 天使軸夢魔鏡(MDR_H)
● 2021-10-01 勇者になりたかった夢魔鏡(封印されしオイラー王)
● 2021-01-21 夢魔鏡/21/01(サチノト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 594位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 8,691 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 41位 |
夢幻の夢魔鏡のボケ
その他
英語のカード名 | Dream Mirror Phantasms |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
- 04/28 16:39 評価 10点 《月光金獅子》「サーチと言いつつも手札を一瞬経由する《おろか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



