交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 史貴さん 最新カード評価一覧 752件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
旧神ヌトス ▶︎ デッキ 《旧神ヌトス》
史貴
2015/09/19 22:14
遊戯王アイコン
先輩のノーデンに似た素材と展開効果を持つ二枚目の旧神。ノーデン禁止にするから代わりにこっち使ってね!とでもコナミは言いたいのか。
そのノーデンがぶっ飛んだ性能をしていた反動か、こちらは思い切り自重している。
融合魔法こそ必要無くなったものの、必ずS、Xモンスターを一体ずつ並べる必要があり、超融合やカップ麺非対応で特殊召喚も手札から、自身は1ターンに一度だけしか召喚できないためループも不可とそこまでする必要があるかというぐらいの徹底ぶりである。
しかし、ただ単にノーデンの下位互換なのかというとそうでは無く、特殊召喚したモンスターの効果が無効にならない点や、(2)の効果で十分に差別化可能。特に(2)の効果はX素材として墓地に送るのはもちろんエクストラから直接叩き落としても効果を発動できるため、ザボルグなら切腹で相手のエクストラを8枚削りつつ三枚除去というコンボが可能になる。psyフレームΩも一緒に落とせばザボルグの続く限り同じことが可能。影霊衣で万華鏡を使うのもアリか。
ノーデンの反省を活かしつつ別方面の可能性を見出した良カードではないだろうか。
星屑の残光 ▶︎ デッキ 《星屑の残光》
史貴
2015/09/19 21:31
遊戯王アイコン
アニメの頃よりかは進歩してはいるんだが。
レッドアイズスピリッツもそうだが、こういうカードは召喚条件を無視してくれないとほぼリビデの下位互換になってしまう。
サイクロンに強いという点を活かせない限り採用は見送るべきか。
シンクローン・リゾネーター ▶︎ デッキ 《シンクローン・リゾネーター》
史貴
2015/08/30 8:18
遊戯王アイコン
アニメでジャックが再登場したのに合わせて長らくOCGされなかった5Dsのリゾネーターも登場。
フィールドにSモンスターを用意して展開、連続シンクロしつつリゾネーターサルベージ、というのがこのカードのコンセプト。
レベル1闇悪魔とステータスにも恵まれ、コールリゾネーターでサーチも容易と非常に扱いやすいチューナーと言える。
レッド・リゾネーター ▶︎ デッキ 《レッド・リゾネーター》
史貴
2015/08/30 8:10
遊戯王アイコン
久々にアニメでリゾネーター新規が登場。
まず切り込み効果を持ったチューナーというだけで及第点。単体でレベル6シンクロを狙える。
SS時のライフ回復効果は直接的にアドを得る事は出来ないがあって損はない。
数あるリゾネーターの中でも単体で即座にシンクロを狙えるのはこのカードのみのため、リゾネーターデッキの安定性を増すのに貢献するはず。
ダイスロール・バトル ▶︎ デッキ 《ダイスロール・バトル》
史貴
2015/08/30 7:57
遊戯王アイコン
ダイスロールバトルと言う割にダイスは振らない。
相手モンスターの攻撃宣言時に手札と墓地のSRでsモンスターをSSする効果なのだが、さりげなく墓地のSRはチューナー以外に限定されていないため例えば三つ目と赤目を選択することも可能。S召喚扱いではないので蘇生制限を満たしたりやS召喚時の効果を使ったりはできないが、Sモンスターの素材縛りを無視できるのが特徴。
墓地での効果は相手フィールドにもSモンスターが必要で更にそのモンスターの打点を上回っていないと戦闘破壊されるだけなので基本的にはオマケ。
せめてSモンスター以外にも攻撃を強制できれば話は違ってくるのだが。
面白いことが出来そうなカードではあるのだが、コストが重いのと根本的に攻撃反応罠なのがネックか。
HSRチャンバライダー ▶︎ デッキ 《HSRチャンバライダー》
史貴
2015/08/30 7:44
遊戯王アイコン
ユーゴのシンクロモンスターは汎用が多くて嬉しい。
二回攻撃と攻撃力上昇が綺麗に噛み合っており、ダイレクトアタックできれば相手のライフを半分以上消し飛ばす。攻撃力上昇は永続かつ相手に攻撃されても発動するので、見た目以上にモンスターとの戦闘に強いのも評価点。
また、スピードロイドデッキならサルベージ効果でアドを得ることも可能。
そうでなくともシンクロデッキでは決定力を高めるために是非採用したいカードである。
スターダスト・アサルト・ウォリアー ▶︎ デッキ 《スターダスト・アサルト・ウォリアー》
史貴
2015/08/05 16:01
遊戯王アイコン
スターダストウォリアーの派生。オリジナルはアニメにも漫画にも登場してないが。
貫通持ち汎用レベル6シンクロには既により打点が高い魔剣ダーマが存在しているため、活躍の場はジャンド等のジャンクデッキに限られるか。
他にモンスターがいないという前提条件が厳しいが、ジャンクシンクロンやアンカーを蘇生すれば更なるシンクロ召喚が可能で、ジャイアントを蘇生すればランク6を作れる。ジャンクウォリアーを蘇生できることを活かしてクイックスティーラーにジェットロンを絡めてクェーサーを出すことも可能。スタウォから出しても効果を発動できるため、ジャンドでスタウォがいる時に全体除去を食らった時のリカバリ役として採用するのもあり。
No.93 希望皇ホープ・カイザー ▶︎ デッキ 《No.93 希望皇ホープ・カイザー》
史貴
2015/08/05 15:36
遊戯王アイコン
漫画版ホープドラグーンといった立場のカード。召喚条件は同ランクのナンバーズ二体以上を要求するもので、未来皇とは対になっている。
まず「素材を持っている」ナンバーズ二体以上を並べるのが骨。蘇生したナンバーズは使えず、きっちりエクシーズ召喚したものを使う必要がある。
またエクストラの圧迫も懸念事項。素材となるものに加え効果で出すナンバーズも採用する必要があり、しかもその内最低一体はランクをずらしておかないと効果を活かせない。ランク4デッキならライトニングを自然に採用できるがそれ以外デッキはRUMを採用するなどの工夫をしておきたい。
肝心の効果だが、効果無効、ダメージ半減、特殊召喚制限の三重デメリットが非常にきつい。プレインコートみたいなタイプでもなければ基本的にはアタッカーを二体並べるだけで終わってしまう。破壊耐性を得られる条件が他のナンバーズがいることなので奈落激流が効きやすいのもマイナス。
総じて出す手間に釣り合う見返りが得られるとは言いづらいカードになってしまっている。ナンバーズウォールやオーバーレイリジェネレートなどで面白いことは出来そうだが。
サクリボー ▶︎ デッキ 《サクリボー》
史貴
2015/07/25 11:11
遊戯王アイコン
カオスソルジャーのお供のクリボー2号。
リリースされると一ドローし、墓地では自分のモンスターを戦闘破壊から守る。
ガイアと組み合わせてのカオスソルジャー儀式を念頭に置いた効果なのだろう。ただ《クリボール》と違い単体では役に立たず、儀式召喚できないときは手札で持て余すのが弱点である。
新規ガイア達と同じくリリース手段は問わないので、エネコンなどを仕込んでおくのが良いか。
カオスソルジャーデッキ以外ではリリース時の効果を持つ悪魔族ということでインフェルノイドでの活躍が見込める。悪魔族サポートを共有でき、《モンスターゲート》やインフェルノイド共通効果でアドを取れるようになる。名推理や《モンスターゲート》で捲れると役立たずなのはご愛嬌。
聖戦士カオス・ソルジャー ▶︎ デッキ 《聖戦士カオス・ソルジャー》
史貴
2015/07/25 10:59
遊戯王アイコン
特殊召喚モンスターでない唯一のカオスソルジャー。その代わり開闢らのような自己展開効果を持たない。よってこのカードを展開するためのカードも一緒に採用しておく必要がある。カオスソルジャーデッキならリビデや《覚醒の暗黒騎士ガイア》、《転生の超戦士》辺りか。
展開に手間がかかる分効果は強力で、場に出た時に墓地アドを回復しつつ万能除外を撃ち、相手モンスターを戦闘破壊すれば墓地のレベル7以下戦士をサルベージする。
除外された開闢、《宵闇の騎士》辺りを墓地に戻しつつサルベージできると美味しい。
このカードを展開できる覚醒とは一見相性が良いようで、覚醒はリリースされた時点ではまだ除外されていないため第一効果が空振りしやすいと微妙にチグハグ。
効果自体はカオスソルジャーデッキ以外でも有用なため、出張を考えてみても良いかもしれない。
覚醒の暗黒騎士ガイア ▶︎ デッキ 《覚醒の暗黒騎士ガイア》
史貴
2015/07/25 10:43
遊戯王アイコン
疾風に代わる闇属性ガイア。
リリース軽減効果については、やや相手に依存するがカオスソルジャーデッキ自体余り大量展開するデッキでもないので発動機会は多めなはず。疾走と違い攻撃力を保存できるのもウリ。それでも微妙に信頼できない数値だが。
リリースされた時にカオスソルジャーを特殊召喚する効果は、召喚条件を無視できないため、制限のない聖戦士以外は予め蘇生制限を満たしておく必要がある。
スムースに効果を発動するために儀式召喚以外のリリース手段を用意しておくと吉。
墓地効果は《クリボール》と組み合わせてリリース無しでカオスソルジャーを出せる。
リリース効果は使いにくくなるがレベル7儀式デッキに採用するのもアリか。
イマイチ効果にまとまりが無いが、7+1軸カオスソルジャーデッキでは《クリボール》とともに採用を検討したい。
音響戦士マイクス ▶︎ デッキ 《音響戦士マイクス》
史貴
2015/07/19 16:45
遊戯王アイコン
音響戦士再びのP召喚方面での強化。ギータスとコンビで音響戦士にP召喚をもたらす。
P効果も墓地で効果を発動して除外された音響戦士を回収してアドを得られる優秀な効果。
またギータスからのリクルートにより《二重召喚》を適用し展開を加速させつつ、機械族レベル5という点を活かしてノヴァインフィニティになったり高めの打点を活かしてアタッカーになったりとモンスターとしても優秀。上級ではあるが手札に来てもPゾーンにセットしたりアンプリファイアーを採用していれば特殊召喚できるため事故要因となりづらいのも魅力。
新たな音色を得た音響戦士のこれからに期待がかかる。
アーティファクト-ヴァジュラ ▶︎ デッキ 《アーティファクト-ヴァジュラ》
史貴
2015/07/19 16:15
遊戯王アイコン
手札誘発効果持ちアーティファクト登場。相手ターンに展開するのに手段は選ばないということか。勿論他のアーティファクトと同じように神智や魔法罠除去で展開することも可能。
相手ターンに特殊召喚された時の効果は自分に羽箒。この効果で他のアーティファクトを割ってねということだろう。ベガルタの立場が微妙に危うくなっている。
手札誘発効果を持っているが自分のバックを全て割ってしまうため出張には向かない。
森羅の姫芽宮 ▶︎ デッキ 《森羅の姫芽宮》
史貴
2015/07/19 16:02
遊戯王アイコン
スプラウト最終進化。
第一効果は即座にアドバンテージを取れる強力なもの。森羅以外でも墓地肥やしor魔法罠ドローはありがたい。勿論森羅ならより活用できる。
第二効果は手札、フィールドの植物族を墓地に送って森羅蘇生。手札で腐った上級森羅を墓地に送れると美味しい。効果無効も付かないため蘇生した森羅の効果でさらなるアドバンテージを得られる。
汎用ランク1としても及第点で、森羅で使えば更に強い。いいバランスの新規である。
フレシアの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《フレシアの蟲惑魔》
史貴
2015/07/19 15:52
遊戯王アイコン
デッキから罠だとぉ?!インチキ効果もいい加減にしやがれ!
罠への耐性を持ち、伏せ除去を鼻で笑って相手を奈落に叩き落すその姿は小悪魔どころではない。
モンスター除去を罠やモンスター効果に頼るデッキがほとんどの現環境にこの効果は痛烈に刺さる。しかも汎用ランク4なのでほとんどのデッキで採用されうる。先攻1ターン目で立てられた際の絶望感はプトレマイオスに迫るものがある。
攻撃力は最低レベルなため攻めには向かないことや、魔法への耐性がないのが弱点か。《闇の護封剣》や皆既日蝕、聖杯や《幽鬼うさぎ》など突破方法はそれなりにあるので初見の印象ほど凶悪ではないかもしれない。
蟲惑魔では他の蟲惑魔に凄まじい耐性を付与しつつ更に自分は落とし穴で守る《鉄壁の布陣》を築く。

( 1/51 ページ ) 全752件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー