交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カード種類が「リバースモンスター」カードリスト検索結果 190件中 91 - 120 を表示
カード種類が「リバースモンスター」
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 5.6(11) | 占術姫アローシルフ |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
4 | 天使族 | 1000 | 1400 | |||
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.5(12) | ダミー・ゴーレム |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 岩石族 | 800 | 800 | |||
リバース:相手はコントロールしているモンスター1体を選択する。選択したモンスターとこのカードのコントロールを入れ替える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.4(7) | 擬態する人喰い虫 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
4 | 昆虫族 | 450 | 600 | |||
(1):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。その後、このカードの種族を破壊したモンスターの元々の種族と同じにできる。 (2):フィールドのこのカードは、戦闘では破壊されず、このカードと同じ種族のモンスターの効果でも破壊されない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5.4(10) | 占術姫ウィジャモリガン |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 天使族 | 1300 | 0 | |||
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。そのターンのエンドフェイズに相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.4(12) | ダークファミリア |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 悪魔族 | 500 | 500 | |||
リバース:このカードが墓地へ送られた時、お互いのプレーヤーはそれぞれの墓地に存在するモンスター1体を選択し、表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.3(25) | 水霊使いエリア |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の水属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.3(11) | ダッカー |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 機械族 | 500 | 500 | |||
リバース:自分の墓地からレベル4のモンスターカード1枚を選択する。選択したカードを自分の手札に加える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.3(26) | 風霊使いウィン |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の風属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.3(9) | ブレイン・ジャッカー |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 悪魔族 | 200 | 900 | |||
リバース:このカードは装備カード扱いとなり、相手フィールド上モンスターに装備する。このカードを装備したモンスターのコントロールを得る。相手のスタンバイフェイズ毎に、相手は500ライフポイント回復する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.2(17) | 光霊使いライナ |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の光属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.2(14) | 不幸を告げる黒猫 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 獣族 | 500 | 300 | |||
リバース:デッキから罠カードを1枚選択し、デッキの一番上に置く。「王家の眠る谷-ネクロバレー」がフィールド上に存在する場合、選択した罠カードを手札に加える事ができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.1(15) | ガード・ドッグ |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 獣族 | 1500 | 500 | |||
リバース:このターン相手プレイヤーは特殊召喚できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.1(15) | デスハムスター |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 獣族 | 900 | 600 | |||
リバース:自分のデッキから「デスハムスター」1体を裏側守備表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.1(15) | ワーム・ジェートリクプス |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 爬虫類族 | 1200 | 0 | |||
リバース:このターンこのカードが破壊され墓地へ送られた時、このカードを自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5(8) | 雀姉妹 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 鳥獣族 | 200 | 2000 | |||
(1):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 (2):このカードがリバースした場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5(27) | スケルエンジェル |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 天使族 | 900 | 400 | |||
リバース:自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.9(20) | ドッペルゲンガー |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 戦士族 | 650 | 900 | |||
リバース:フィールド上にセットされている魔法または罠カードを必ず2枚選択し、それを破壊する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.8(25) | 火霊使いヒータ |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の炎属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.6(14) | 水晶の占い師 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
1 | 魔法使い族 | 100 | 100 | |||
リバース:自分のデッキの上から2枚をめくり、その内の1枚を選択して手札に加える。残りはデッキの一番下に戻す。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.6(20) | 地霊使いアウス |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の地属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.6(33) | 人喰い虫 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 昆虫族 | 450 | 600 | |||
リバース:フィールド上のモンスターを1体選択し破壊する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.5(6) | 強欲なポッド |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 岩石族 | 700 | 800 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。 ●相手フィールドのカードの数まで自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りを墓地へ送る。 ●EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数まで、自分のEXデッキからモンスターを墓地へ送る。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.4(16) | 執念深き老魔術師 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 魔法使い族 | 450 | 600 | |||
リバース:相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.4(11) | ポイズンマミー |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
4 | アンデット族 | 1000 | 1800 | |||
リバース:相手プレイヤーに500ポイントダメージを与える。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.4(18) | 闇霊使いダルク |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | |||
リバース:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の闇属性モンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.4(14) | リグラス・リーパー |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
3 | 植物族 | 1600 | 100 | |||
リバース:お互いのプレイヤーは手札を1枚選択して捨てる。また、このカードが戦闘によって破壊された場合、このカードを破壊したモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.3(11) | 暗黒のミミック LV1 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
1 | 悪魔族 | 100 | 1000 | |||
リバース:デッキからカードを1枚ドローする。また、自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で「暗黒のミミックLV3」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.3(10) | 尾も白い黒猫 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 獣族 | 800 | 500 | |||
リバース:相手フィールド上のモンスター2体と自分フィールド上モンスター1枚を持ち主の手札に戻す。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.3(4) | サブテラーマリス・アルラボーン |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
6 | アンデット族 | 2400 | 1600 | |||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 (3):このカードがリバースした場合に発動できる。このターン、自分フィールドの「サブテラー」カードは相手の効果では破壊されない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.3(13) | スネークポット |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 爬虫類族 | 600 | 300 | |||
リバース:自分のフィールド上に「毒蛇トークン」(爬虫類族・地・星3・攻/守1200)を1体特殊召喚する。「毒蛇トークン」が戦闘によって破壊された場合、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。