交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「CNo.」を「カード名 カード名(カナ)」に含むカードリスト検索結果 29件中 1 - 29 を表示
「CNo.」を「カード名 カード名(カナ)」に含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・RUM・CNo.・CX・バリアンズ デッキレシピ・考察・RUM・CNo.・CX・バリアンズ 収録パック・デッキ・RUM・CNo.・CX・バリアンズ カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.9(15) | CNo.62 超銀河眼の光子龍皇 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | ||
光属性レベル8モンスター×3 このカードは自分フィールドの「No.62銀河眼の光子竜皇」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):自分バトルフェイズ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このバトルフェイズ中、このカードは3回までモンスターに攻撃できる。 (2):このカードが「銀河眼の光子竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードは相手モンスターの効果を受けない。 ●このカードの攻撃力は、このカードがX素材としているモンスターのレベル・ランクの合計×100アップする。 |
||||||
![]() |
9.4(59) | CNo.101 S・H・Dark Knight |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 水族 | 2800 | 1500 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.101S・H・ArkKnight」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。その後、このカードの元々の攻撃力分ライフを回復する。この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。 |
||||||
![]() |
8.9(43) | CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | サイキック族 | 4000 | 1800 | ||
レベル5モンスター×4 相手モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカードを全て破壊できる。また、このカードが「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードの攻撃力は選択したモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||
![]() |
8.6(23) | CNo.107 超銀河眼の時空龍 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | ||
レベル9モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果はターン終了時まで無効になり、このターン、相手はフィールド上のカードの効果を発動できない。また、このカードが「No.107銀河眼の時空竜」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||
![]() |
8.5(10) | CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 海竜族 | 3100 | 2600 | ||
レベル5モンスター×4 このカードは手札の魔法カード1枚を捨て、自分フィールドのランク4の「シャーク・ドレイク」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力・守備力は0になる。 (2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() |
8.4(26) | CNo.104 仮面魔踏士アンブラル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 3000 | 1500 | ||
レベル5モンスター×4 このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。また、このカードが「No.104仮面魔踏士シャイニング」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送り、相手ライフを半分にする事ができる。 |
||||||
![]() |
8.4(27) | CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 3300 | 2000 | ||
レベル9モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上のストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、自分はデッキからカードを1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手ライフに与える。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。 |
||||||
![]() |
7.8(9) | CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 機械族 | 2000 | 1000 | ||
レベル2モンスター×4 このカードは自分フィールドの「No.1ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。フィールドのモンスターを全て除外する。 (2):このカードが除外された場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在する場合、さらに除外されている自分・相手のXモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() |
7.8(25) | CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 2500 | 1500 | ||
レベル9モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。破壊したカードがモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
7.6(9) | CNo.79 BK 将星のカエサル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2600 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 (1):このカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×200アップする。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。このカードのX素材を2つ取り除き、それを無効にし破壊する。 (3):このカードが「No.79BK新星のカイザー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分の「BK」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。手札・デッキから「BK」モンスター1体を墓地へ送り、その相手モンスターをこのカードのX素材とする。 |
||||||
![]() |
7.6(27) | CNo.105 BK 彗星のカエストス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2800 | 2000 | ||
レベル5モンスター×4 このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが「No.105BK流星のセスタス」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
7.5(17) | CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 悪魔族 | 0 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを攻撃力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。また、このカードが「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をエクシーズ素材にしている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
||||||
![]() |
7.4(22) | CNo.39 希望皇ホープレイV |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2600 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
7.2(19) | CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 戦士族 | 3000 | 2000 | ||
レベル6モンスター×3 (1):自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うそのダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。 (2):このカードが「No.73激瀧神アビス・スプラッシュ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードは効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
6.8(15) | CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
レベル6モンスター×3体以上 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。 (2):このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。 (3):バトルフェイズ終了時、LPを半分払い、自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。その内のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
6.7(20) | CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 岩石族 | 2600 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 このカードが「No.」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果がフィールド上で発動した時に発動する。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
![]() |
6.6(37) | CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2800 | 2500 | ||
レベル5モンスター×3 このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手の表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
6.6(19) | CNo.6 先史遺産カオス・アトランタル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 機械族 | 3300 | 3300 | ||
レベル7モンスター×3 このカードの効果を発動したターン、相手が受ける全てのダメージは0になる。1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択し、攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。また、このカードが「No.6先史遺産アトランタル」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を3つ取り除き、このカードの効果で装備した「No.」と名のついたモンスターを全て墓地へ送って発動できる。相手のライフポイントを100にする。 |
||||||
![]() |
6.5(51) | CNo.39 希望皇ホープレイ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上の「No.39希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。 |
||||||
![]() |
6.4(23) | CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2800 | 1400 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、エクシーズ素材を持つこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
6.4(14) | CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1600 | 0 | ||
闇属性レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンする。また、このカードが「No.65裁断魔人ジャッジ・バスター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の効果モンスターは効果を発動できない。 |
||||||
![]() |
6.3(27) | CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 3500 | 2500 | ||
レベル9モンスター×4 このカードは「No.88ギミック・パペット-デステニー・レオ」を対象として発動する、「RUM」と名のついた魔法カードの効果でのみ特殊召喚できる。フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。また、自分のエンドフェイズ時に相手ライフが2000ポイント以下でこのカードにエクシーズ素材が無い場合、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。 |
||||||
![]() |
6.2(21) | CNo.9 天蓋妖星カオス・ダイソン・スフィア |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 機械族 | 3600 | 3200 | ||
レベル10モンスター×3 このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずにそのモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材の数×300ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。また、このカードが「No.9天蓋星ダイソン・スフィア」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。その数×800ポイントダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
6.1(28) | CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2900 | 2400 | ||
光属性レベル5モンスター×4 フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた時、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。また、このカードが「No.102光天使グローリアス・ヘイロー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。 |
||||||
![]() |
5.6(5) | CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 悪魔族 | ? | ? | ||
レベル12モンスター×5 (1):お互いのターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドの他のモンスター1体を選んで破壊する。 (2):バトルフェイズ終了時に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。その後、相手の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚できる。 (3):X素材を持っているこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「CiNo.1000夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア」1体を特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。 |
||||||
![]() |
4.2(18) | CNo.96 ブラック・ストーム |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 1000 | ||
闇属性レベル3モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。また、このカードが「No.96ブラック・ミスト」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
3.3(11) | CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
闇属性レベル3モンスター×4 自分フィールド上のトークンは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。また、このカードが「No.43魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「魂魄トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、このトークンの特殊召喚時の相手ライフポイントの半分の数値になる。 |
||||||
![]() |
3.1(63) | CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 海竜族 | 2800 | 2100 | ||
水属性レベル4モンスター×4 このカードは自分フィールド上の「No.32海咬龍シャーク・ドレイク」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、その攻撃力・守備力を自分のエンドフェイズ時まで0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
1.7(44) | CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 1000 | 0 | ||
レベル10モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されない。自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、その数値分だけ自分のライフポイントを回復する。また、このカードが「No.92偽骸神龍Heart-eartHDragon」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果の発動と効果は無効化されない。 |
||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全29件の内 「1 - 29」(29件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 13:38 評価 9点 《銀河の魔導師》「名称ターン1がなく「ギャラクシー」カードなん…
- 04/26 13:34 評価 10点 《静寂のサイコガール》「新サイキックにおける初動。 EXデッキ…
- 04/26 13:32 評価 8点 《ヘルカイトプテラ》「有能だがほとんど使われないモンスター。 …
- 04/26 13:19 評価 8点 《WAKE CUP! モカ》「《太陽の書》効果を撃ちながら展開し…
- 04/26 12:54 評価 10点 《破械童子サラマ》「破械の中継ぎみたいな子。モンスターか破械…
- 04/26 12:38 評価 10点 《白き森のわざわいなり》「罠カードとはいえデッキからモンスタ…
- 04/26 12:31 評価 7点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「攻守のどちらかが1351以上の召喚…
- 04/26 12:18 評価 6点 《流麗の騎士ガイアストリーム》「能動的にランクダウン出来る変わ…
- 04/26 12:07 評価 6点 《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》「イラストはヒロイックです…
- 04/26 11:56 評価 8点 《H-C マグナム・エクスカリバー》「ヒロイックの名前を持って…
- 04/26 11:46 評価 8点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「リンク1やレベル1に対して無理せ…
- 04/26 11:32 評価 8点 《原石融合》「素材をデッキに戻してしまうのでフィールド・墓地に…
- 04/26 11:06 評価 8点 《エクソシスター・カスピテル》「ごちゃ混ぜの混合デッキでもエリ…
- 04/26 10:54 評価 10点 《月光香》「蘇生とサーチ持ちなのにターン1が無い上、ムーンライ…
- 04/26 10:46 評価 7点 《急雷の泥沼》「《影法師トップハットヘア》に近い効果を内蔵した…
- 04/26 10:46 評価 6点 《占い魔女 アンちゃん》「個人的にはウィッチクラフトとの併用が…
- 04/26 10:37 評価 9点 《超念銃士ヴァロン》「K9強化枠らしきランク5。 《月の書》を内…
- 04/26 10:24 評価 9点 《エクシーズ・アンブレイカブル・バリア》「「エクシーズ」の名前…
- 04/26 10:12 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 10:10 評価 8点 《トラップホリック》「新たなトラップ〇〇ック。 《禁じられた一…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



