メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
「ネオス」を「カード名 カード名(カナ)」に含むカードリスト検索結果 43件中 1~30件目を表示
「ネオス」を「カード名 カード名(カナ)」に含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
・ネオス カテゴリ評価・ネオス 収録パック・デッキ・ネオス カードリスト・ネオス デッキレシピ
・N(ネオスペーシアン) カテゴリ評価・N(ネオスペーシアン) 収録パック・デッキ・N(ネオスペーシアン) カードリスト・N(ネオスペーシアン) デッキレシピ
スポンサーリンク
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.9(16) | ![]() |
通常魔法 | |||
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「E・HEROネオス」を含むモンスター2体のみを素材とするその融合モンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。 (2):「E・HEROネオス」を融合素材とする自分フィールドの融合モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、または自身の効果でEXデッキに戻る場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
![]() |
9.8(22) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
「E・HEROオネスティ・ネオス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。 (1):このカードを手札から捨て、フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2500アップする。 (2):手札から「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、捨てたモンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
9.7(13) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 800 | 1800 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキから「N(ネオスペーシアン)」モンスターまたは「E・HEROネオス」1体を守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードをリリースし、自分の墓地の、「N(ネオスペーシアン)」モンスターまたは「E・HEROネオス」1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.3(39) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 戦士族 | 4500 | 3000 | ||
「E・HEROネオス」+「究極宝玉神」と名のついたモンスター1体 このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えず、融合召喚でしか特殊召喚できない。1ターンに1度だけ以下の効果から1つを発動できる。 ●自分フィールド上のモンスター1体を墓地に送る事で、相手フィールド上モンスターを全てデッキに戻す。 ●自分フィールド上の魔法または罠カード1枚を墓地に送る事で、相手フィールド上の魔法・罠カードを全てデッキに戻す。 ●自分のデッキの一番上のカード1枚を墓地に送る事で、相手の墓地のカードを全てデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
9.2(63) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
3 | 岩石族 | 900 | 300 | ||
このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わず相手モンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す事ができる。 | ||||||
![]() |
9(3) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「E・HERO」モンスターのカード名が記された魔法・罠カードまたは「融合」1枚を手札に加える。 (3):自分メインフェイズに発動できる。このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「E・HERO」通常モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9(8) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 戦士族 | 3000 | 2500 | ||
「E・HEROネオス」+「N・グラン・モール」+「N・ブラック・パンサー」 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 (1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードの数だけ自分はデッキからドローする。その後、フィールドの表側表示のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。 (2):エンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、フィールドのカードを全て裏側表示で除外する。 |
||||||
![]() |
8.7(40) | ![]() |
効果モンスター デュアルモンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 1900 | 1300 | ||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HEROネオス」として扱う。 | ||||||
![]() |
8.5(2) | ![]() |
通常魔法 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (1):手札及びデッキからそれぞれ1体ずつ、「N」モンスター1体と「E・HERO」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「N」モンスターまたはレベル5以上の「E・HERO」モンスター1体を特殊召喚し、自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。この効果で特殊召喚したモンスターが「E・HEROネオス」の場合、その攻撃力は1000アップする。 |
||||||
![]() |
8.1(8) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
「E・HEROネオス」+レベル4以下の効果モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードの攻撃力は自分の墓地の「N(ネオスペーシアン)」モンスター及び「HERO」モンスターの数×100アップする。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。「E・HEROネオス」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 |
||||||
![]() |
8.1(15) | ![]() |
通常魔法 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HEROネオス」1体を選択して発動する。選択した「E・HEROネオス」をデッキに戻し、フィールド上のカードを全て破壊する。 | ||||||
![]() |
8(3) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 3100 | 2500 | ||
「E・HEROネオス」+「ウィングマン」融合モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのモンスターの属性の種類の数まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。 (2):このカードは、攻撃力が自分の墓地のモンスターの数×300アップし、効果では破壊されない。 (3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() |
7.8(44) | ![]() |
通常モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合することで、未知なる力を発揮する! | ||||||
![]() |
7.6(9) | ![]() |
通常罠 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。 (1):自分の手札・墓地から「N(ネオスペーシアン)」モンスター及び「E・HEROネオス」を任意の数だけ選んで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
6.9(16) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
「E・HEROネオス」+「N・エア・ハミングバード」自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。自分のライフポイントが相手のライフポイントよりも少ない場合、その数値だけこのカードの攻撃力がアップする。エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。 | ||||||
![]() |
6.5(17) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 800 | 600 | ||
相手の手札1枚につき、自分は500ライフポイント回復する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() |
6.4(14) | ![]() |
![]() |
|||
「E・HERO ネオス」及び「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターの攻撃力を500ポイントアップする。「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターは、エンドフェイズ時にデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。 | ||||||
![]() |
6.2(31) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
3 | 戦士族 | 600 | 800 | ||
手札を1枚捨てる。相手の手札を確認してモンスターカード1枚を選択する。選択したモンスターの攻撃力以上のモンスターが自分フィールド上に存在する場合、選択したモンスターカードを破壊して相手ライフに500ポイントダメージを与える。選択したモンスターの攻撃力以上のモンスターが自分フィールド上に存在しない場合、自分は500ポイントダメージを受ける。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() |
6.1(10) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 戦士族 | 3500 | 3000 | ||
「E・HEROネオス」+属性が異なる「N(ネオスペーシアン)」モンスター×3 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 (1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 (2):エンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、相手フィールドのカードを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
6.1(7) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 戦士族 | 3000 | 2500 | ||
「E・HEROネオス」+「N・エア・ハミングバード」+「N・アクア・ドルフィン」 自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ時にフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する事ができる。エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。この効果によって融合デッキに戻った時、フィールド上に存在する全てのカードをデッキに戻しシャッフルする。 |
||||||
![]() |
6(24) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | ||
このカードは通常召喚できない。相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードは戦闘では破壊されない。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻すことができる。 | ||||||
![]() |
5.9(14) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 1000 | ||
「E・HEROネオス」+戦士族モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした「E・HEROネオス」以外のモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが戦闘を行う場合、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。 |
||||||
![]() |
5.9(15) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 魔法使い族 | 3000 | 2500 | ||
「E・HEROネオス」+「ユベル」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 (2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「ネオス・ワイズマン」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5.9(16) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
「E・HEROネオス」+「N・グラン・モール」 自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。相手フィールド上に存在するモンスター1体を持ち主の手札に戻す事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。 |
||||||
![]() |
5.8(9) | ![]() |
![]() |
|||
「E・HEROネオス」を融合素材とする融合モンスターにのみ装備可能。このカードを装備した融合モンスターは、エンドフェイズ時にデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。装備モンスターがフィールド上から離れた場合、自分の手札・デッキ・墓地から「E・HEROネオス」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() |
5.7(13) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 戦士族 | 3000 | 2500 | ||
「E・HEROネオス」+「N・フレア・スカラベ」+「N・グラン・モール」 自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの攻撃力は、フィールド上のカードの枚数×400ポイントアップする。エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。この効果によって融合デッキに戻った時、フィールド上に存在する全てのカードは持ち主の手札に戻る。 |
||||||
![]() |
5.5(12) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 800 | ||
このカードを手札から墓地に捨てる。自分のデッキまたは墓地に存在する「ネオスペース」1枚を手札に加える。 | ||||||
![]() |
5.4(15) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
3 | 獣族 | 1000 | 500 | ||
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、選択したモンスターと同じ効果を得る。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() |
5.2(14) | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
「E・HEROネオス」+「N・ブラック・パンサー」 自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、選択したモンスターはフィールド上から離れるまで効果が無効化される(この効果で選択できるモンスターは1体まで)。エンドフェイズ時にこのカードは融合デッキに戻る。 |
||||||
![]() |
5(22) | ![]() |
効果モンスター | |||
![]() |
10 | 魔法使い族 | 3000 | 3000 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HEROネオス」と「ユベル」を1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターの守備力分だけ自分のライフポイントを回復する。このカードはカードの効果では破壊されない。 | ||||||
![]() |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 17:38 [ 評価 ] 10点 《D-HERO デストロイフェニックスガイ》「アクセスしづらい《フュージョン・デステニ…
- 05/23 17:06 [ 評価 ] 10点 《幻影騎士団ティアースケイル》「おろかな埋葬&副葬を内蔵し、墓地…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…
- 05/23 13:02 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・シュミッタ》「ウィッチクラフトのメインエンジン。 「初手にシュミッタ召…