交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「モンスターカード」属性が「風属性」レベルが「6」カードリスト検索結果 64件中 31 - 60 を表示

カード種類が「モンスターカード」
属性が「風属性」
レベルが「6

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ストロング・ウィンド・ドラゴン ▶︎ デッキ 6.213 ストロング・ウィンド・ドラゴン  効果モンスター
風属性 6 ドラゴン族 2400 1000
このカードは同じ攻撃力を持つモンスターとの戦闘では破壊されない。ドラゴン族モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、このカードの攻撃力はリリースしたドラゴン族モンスター1体の攻撃力の半分の数値分アップする。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値分だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
エルシャドール・ウェンディゴ ▶︎ デッキ 6.137 エルシャドール・ウェンディゴ  融合モンスター
効果モンスター
風属性 6 サイキック族 200 2800
「シャドール」モンスター風属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。「エルシャドール・ウェンディゴ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは特殊召喚された相手モンスターとの戦闘では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
サイコ・デビル ▶︎ デッキ 5.914 サイコ・デビル  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 6 サイキック族 2400 1800
チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。相手の手札をランダムに1枚選択し、そのカードの種類(モンスター・魔法・罠)を当てる。当たった場合、このカードの攻撃力は次の相手のエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
ガスタの賢者 ウィンダール ▶︎ デッキ 5.812 ガスタの賢者 ウィンダール  効果モンスター
風属性 6 サイキック族 2000 1000
このカードか戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地に存在するレベル3以下の「ガスタ」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
疾風鳥人ジョー ▶︎ デッキ 5.812 疾風鳥人ジョー  効果モンスター
風属性 6 鳥獣族 2300 1400
風属性モンスターを生け贄にして生け贄召喚に成功した場合、フィールド上の魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
スプレンディッド・ローズ ▶︎ デッキ 5.816 スプレンディッド・ローズ  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 6 植物族 2200 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力をこのターンのエンドフェイズまで半分にする。また、このカードが攻撃したそのバトルフェイズ中に、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、このカードの攻撃力をエンドフェイズまで半分にし、もう一度だけ攻撃する事ができる。
伊弉凪 ▶︎ デッキ 5.76 伊弉凪  効果モンスター
風属性 6 天使族 2200 1000
このカードは手札のスピリットモンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在するスピリットモンスターはエンドフェイズ時に手札に戻る効果を発動しなくてもよい。
オリエント・ドラゴン ▶︎ デッキ 5.723 オリエント・ドラゴン  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 6 ドラゴン族 2300 1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手フィールド上のシンクロモンスター1体を選択してゲームから除外する。
スターダスト・アサルト・ウォリアー ▶︎ デッキ 5.611 スターダスト・アサルト・ウォリアー  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 6 戦士族 2100 1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「スターダスト・アサルト・ウォリアー」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した時、自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に自分の墓地の「ジャンク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
ドラグニティナイト-ゲイボルグ ▶︎ デッキ 5.614 ドラグニティナイト-ゲイボルグ  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 6 ドラゴン族 2000 1100
ドラゴン族チューナーチューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上
このカードが戦闘を行うダメージステップ時に1度だけ、自分の墓地に存在する鳥獣族モンスター1体をゲームから除外して発動する事ができる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、ゲームから除外したそのモンスターの攻撃力分アップする。
エメラルド・ドラゴン ▶︎ デッキ 5.416 エメラルド・ドラゴン  通常モンスター
風属性 6 ドラゴン族 2400 1400
エメラルドを喰らうドラゴン。その美しい姿にひかれて命を落とす者は後を絶たない。
巨大戦艦 テトラン ▶︎ デッキ 5.413 巨大戦艦 テトラン  効果モンスター
風属性 6 機械族 1800 2300
このカードの召喚時にカウンターを3つ置く。このカードは戦闘によっては破壊されない。戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードのカウンターを1つ取り除く。カウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。またこのカードのカウンターを1つ取り除く事で、フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
トラファスフィア ▶︎ デッキ 5.310 トラファスフィア  効果モンスター
風属性 6 鳥獣族 2400 2000
このカードをアドバンス召喚する場合、リリースするモンスターは鳥獣族でなければならない。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り罠カードの効果を受けない。
EMバリアバルーンバク ▶︎ デッキ 52 EMバリアバルーンバク  効果モンスター
風属性 6 獣族 1000 2000
「EMバリアバルーンバク」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に手札から「EM」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
スケイルモース ▶︎ デッキ 4.819 スケイルモース  効果モンスター
風属性 6 昆虫族 1800 2300
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーは1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚する事ができない。
鳳王獣ガイルーダ ▶︎ デッキ 3.817 鳳王獣ガイルーダ  効果モンスター
風属性 6 鳥獣族 2500 1200
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間、攻撃力が300ポイントアップする。
有翼幻獣キマイラ ▶︎ デッキ 3.718 有翼幻獣キマイラ  融合モンスター
効果モンスター
風属性 6 獣族 2100 1800
「幻獣王ガゼル」「バフォメット」
このカードが破壊された時、墓地にある「バフォメット」「幻獣王ガゼル」のどちらか1枚をフィールドに特殊召喚する事ができる。(表側攻撃表示か表側守備表示のみ)
F.A.ターボチャージャー ▶︎ デッキ 3.52 F.A.ターボチャージャー  効果モンスター
風属性 6 機械族 0 1500
(1):このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターは、このカードしか攻撃対象にできず、このカードしか効果の対象にできない。
(2):「F.A.」魔法カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。
(3):このカードのレベルが7以上で、自分の「F.A.」モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで相手はモンスターの効果を発動できない。
ドラグニティナイト-ハールーン ▶︎ デッキ 3.213 ドラグニティナイト-ハールーン  シンクロモンスター
チューナーモンスター
効果モンスター
風属性 6 ドラゴン族 1200 1900
「ドラグニティ」チューナーチューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力・守備力1000アップの装備カード扱いとして、対象の自分のモンスターに装備する。
デザート・ツイスター ▶︎ デッキ 3.110 デザート・ツイスター  効果モンスター
風属性 6 悪魔族 2300 2000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の風属性モンスター2体と地属性モンスター1体をゲームから除外する事でのみ特殊召喚する事ができる。手札を1枚捨てる事でフィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ストーム・サモナー ▶︎ デッキ 37 ストーム・サモナー  効果モンスター
風属性 6 サイキック族 2300 2000
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外のサイキック族モンスターが戦闘によって破壊した相手モンスターは墓地へ送らず、相手のデッキの一番上に置く事ができる。このカードがカードの効果によって破壊された時、このカードのコントローラーはこのカードの攻撃力分のダメージを受ける。
ハーピィ・レディ三姉妹 ▶︎ デッキ 2.825 ハーピィ・レディ三姉妹  効果モンスター
風属性 6 鳥獣族 1950 2100
このカードは通常召喚できない。「万華鏡-華麗なる分身-」の効果で特殊召喚する。
インセクト・プリンセス ▶︎ デッキ 2.68 インセクト・プリンセス  効果モンスター
風属性 6 昆虫族 1900 1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在する昆虫族モンスターは全て攻撃表示になる。このカードが戦闘によって昆虫族モンスターを破壊する度に、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
パワプロ・レディ三姉妹 ▶︎ デッキ 2.48 パワプロ・レディ三姉妹  通常モンスター
風属性 6 鳥獣族 1950 2100
仲良しパワプロ三人娘。野球にかける情熱が華麗にフィールドを舞う!早川あおい:シリーズ初の女子選手。アンダースローの投手で、決め球は『マリンボール』。橘みずきの先輩。橘みずき:おてんばで勝ち気な投手。決め球は『クレッセントムーン』。パワ堂の「プリン」が好き。六道聖:類いまれな野球センスを持つ捕手。橘みずきとは中学時代からの親友。好物はパワ堂の「きんつば」
裁きの鷹 ▶︎ デッキ 2.217 裁きの鷹  融合モンスター
通常モンスター
風属性 6 鳥獣族 2100 1800
「冠を戴く蒼き翼」+「コケ」
チャッチャカアーチャー ▶︎ デッキ 2.127 チャッチャカアーチャー  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1200 1800
1ターンに1度、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。
女帝カマキリ ▶︎ デッキ 1.914 女帝カマキリ  通常モンスター
風属性 6 昆虫族 2200 1400
集団性の高い巨大カマキリの女王。狩りや移動など、カマキリの大群は全て女王の指令により行動する。
霞の谷の大怪鳥 ▶︎ デッキ 1.914 霞の谷の大怪鳥  効果モンスター
風属性 6 鳥獣族 2400 1400
このカードが手札から墓地に送られた時、このカードをデッキに加えてシャッフルする。
メタル・ドラゴン ▶︎ デッキ 1.516 メタル・ドラゴン  融合モンスター
通常モンスター
風属性 6 機械族 1850 1700
「鋼鉄の巨神像」「レッサー・ドラゴン」
デス・バード ▶︎ デッキ 1.413 デス・バード  融合モンスター
通常モンスター
風属性 6 鳥獣族 1900 1700
「タクヒ」「髑髏の寺院」
その他のソート:カード登録日時スケール青スケール赤

( 2/3 ページ ) 全64件の内 「31 - 60」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
効果分類
クリア
-
召喚
通常召喚権を追加 カードの効果で通常召喚 アドバンス召喚のリリース軽減 妥協召喚 3体以上をリリースして召喚・特殊召喚 ダブル・トリプルコストモンスター モンスターの代わりに魔法・罠カードをリリースできる 再度召喚関連 手札から特殊召喚 墓地から特殊召喚 デッキから特殊召喚 エクストラデッキから特殊召喚する・できる 除外ゾーンから特殊召喚 魔法&罠ゾーンから特殊召喚 ペンデュラムゾーンから特殊召喚 カードの効果でペンデュラム召喚 罠モンスターを特殊召喚 トークンを特殊召喚 装備を解除して特殊召喚 召喚条件を無視して特殊召喚 召喚・反転召喚を無効化されない 特殊召喚を無効化されない
セット・置く
モンスターをセット 魔法・罠をセット・置く ペンデュラムゾーンに置く
ドロー・サーチ
ドロー ドロー関連効果 デッキから手札に加える 墓地から手札に加える・戻す 除外ゾーンから手札に加える・戻す エクストラデッキから手札に加える 手札のカードを渡す
破壊
モンスターを破壊 魔法を破壊 罠を破壊 ペンデュラムゾーンのカードを破壊 手札のカードを破壊 デッキのカードを破壊 無効にしたカードを破壊 自壊・代わりに破壊 破壊したカードを奪う
戻す
フィールドから手札に戻す フィールドからデッキ、エクストラデッキに戻す 手札からデッキ、エクストラデッキに戻す 墓地からデッキ、エクストラデッキに戻す デッキの一番上に置く デッキの一番下に置く デッキからエクストラデッキに戻す エクストラデッキからデッキに戻す 除外ゾーンからフィールドに戻す 除外ゾーンから墓地に戻す 除外ゾーンからデッキ、エクストラデッキに戻す
除外
モンスターを除外 魔法を除外 罠を除外 ペンデュラムゾーンのカードを除外 無効にしたカードを除外 フィールドから離れる際に除外 手札から除外 墓地から除外 デッキから除外 エクストラデッキから除外 自壊(除外)・代わりに除外 裏側表示で除外
送る・捨てる
フィールドから墓地に送る 手札から墓地に送る 自壊(墓地に送る)・代わりに墓地に送る 手札から捨てる デッキから墓地に送る・捨てる エクストラデッキから墓地に送る・捨てる
リリース
フィールドからリリース 手札からリリース
攻撃
連続攻撃・複数回攻撃 全体攻撃 直接攻撃 攻撃を強制 守備表示のまま攻撃できる
ダメージ
戦闘ダメージ関連 貫通(守備力を超えた分戦闘ダメージ) 効果ダメージを増やす・与える 効果ダメージを受ける 効果ダメージを減らす・防ぐ
ライフ
ライフを払う ライフを失う ライフを変更 ライフを回復 ライフコスト関連効果
変更
攻撃力をアップ 攻撃力をダウン 攻撃力を変更(倍・半分・固定値等) 守備力をアップ 守備力をダウン 守備力を変更(倍・半分・固定値等) レベルを変更 ランクを変更 ペンデュラムスケールを変更 種族を変更 属性を変更 表・裏側表示を変更 表示形式の変更 コントロールを変更 攻撃の対象を変更 効果の対象を変更 手札枚数制限を変更 カードの効果を変更 デッキの順番を変更 カード情報(全部・一部)をコピー
召喚制限
アドバンス召喚不可・制限 通常召喚不可・制限 反転召喚不可・制限 特殊召喚不可・制限 通常召喚不可・制限(このカード) 特殊召喚不可・制限(このカード)
無効
攻撃を無効 モンスターの効果を無効 魔法を無効 罠を無効 召喚を無効 反転召喚を無効 特殊召喚を無効 このカードの効果を無効 特定のカードの効果を無効
耐性・制限・不可
戦闘破壊耐性 効果破壊耐性 攻撃対象を制限 効果対象を制限 モンスターの効果の対象にならない 魔法の対象にならない 罠の対象にならない モンスターの効果を受けない 魔法の効果を受けない 罠の効果を受けない 特定のカードの効果を受けない 効果が無効化されない コントロールを元に戻す 攻撃モンスター・攻撃回数 制限 攻撃不可 直接攻撃不可 モンスターの効果を発動不可・制限 魔法を発動不可・制限 罠を発動不可・制限 ペンデュラム効果を発動不可・制限 特定のカードを発動不可・制限 このカードの発動に対して効果を発動不可・制限 セット不可・制限 リリース不可・制限 除外不可・制限 ドロー不可・制限 表示形式を変更不可・制限 コントロールを変更不可・制限 ゾーン使用不可・制限 同名・同カテゴリ存在不可 フィールドからデッキに戻せない デッキから手札に加えられない デッキから墓地に送れない デュエル中に1度のみ
扱う
別のカード名として扱う 通常モンスターとして扱う チューナーとして扱う チューナー以外として扱う 別の属性・種族・レベル(ランク)として扱う 魔法・罠カードとして扱う 特定のカテゴリカードとしても扱う
素材・カウンター
融合素材関連 シンクロ素材関連 エクシーズ素材関連 リンク素材関連 儀式素材関連 素材不可・制限 カウンターを置く・取り除く関連
装備
装備カード扱いとして装備 カードを装備
公開
セットされたカードを公開 手札のカードを公開 ドローしたカードを公開 デッキのカードを公開・めくる エクストラデッキのカードを公開
その他
手札から魔法・罠カードを発動 デッキから魔法・罠カードを発動 墓地から魔法・罠カードを発動 セットしたターンに発動可能 デッキをシャッフルする コイントス関連効果 サイコロ関連効果 ジャンケン関連 カードの位置を変更 手札を交換・渡す・受け取る デュエル中の効果適用 フェイズを行えない・スキップ・強制終了 ターンをスキップ ターンを強制終了 マッチ勝利 特殊勝利
-
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
ペンデュラム
リンク
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー