交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
鳳王獣ガイルーダ(ホウオウジュウガイルーダ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 鳥獣族 | 2500 | 1200 | |
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間、攻撃力が300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:43791861 | ||||||
カード評価 | 3.8(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -破滅の邪龍 ウロボロス!!- | DT14-JP003 | 2012年01月26日 | Normal |
鳳王獣ガイルーダのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《異次元ジェット・アイアン号》関連の中では汎用性がやや乏しく、アタッカーにできるだけだと微妙。
単体で2800打点の上級アタッカーになるが、P召喚で出すのでないなら他の上級モンスターでアドを取っていく方が良いナア。
単体で2800打点の上級アタッカーになるが、P召喚で出すのでないなら他の上級モンスターでアドを取っていく方が良いナア。
まずうちさあ…鳳凰獣がいるんだけど…焼いてかない?
1体生贄としては優秀な打点だけど、それだけ。
1体生贄としては優秀な打点だけど、それだけ。
ロビンに関連するモンスター群の一員となる上級鳥獣族モンスター。
リリース1体で出せて攻撃力2500、デメリットなし、さらにこちらからモンスターへ攻撃する際には自身の効果により攻撃力2800となるメリット効果もある。
第1期からOCGに触れている身としては、当時基準では破格以外の何物でもないこのようなモンスターに低得点をつけるのには非常に抵抗があるのですが、さすがに仕方ないですよね。
アイアンジェット号の存在から全くの無所属モンスターというわけでもないのですが、半端にパワーがあるが故にあまり場に出しやすくないというのもマイナスになってしまう感じです。
リリース1体で出せて攻撃力2500、デメリットなし、さらにこちらからモンスターへ攻撃する際には自身の効果により攻撃力2800となるメリット効果もある。
第1期からOCGに触れている身としては、当時基準では破格以外の何物でもないこのようなモンスターに低得点をつけるのには非常に抵抗があるのですが、さすがに仕方ないですよね。
アイアンジェット号の存在から全くの無所属モンスターというわけでもないのですが、半端にパワーがあるが故にあまり場に出しやすくないというのもマイナスになってしまう感じです。
2800打点になれる上級。打点的には悪く無いが、帝のように効果で除去して殴れるモンスターが既に時代遅れになっていた時代に出るカードでは無い。
攻撃時に限っては最上級クラスの打点を誇る上級で、特にデメリットもない。
癖こそ特にないんですが、インフレしている現在じゃあまりにもパッとしなさすぎる効果で、同じ上級ならもっと有用な存在が山ほどおり同種族・属性でもライザーより優先される事はほとんどないでしょう。
せめてアニメでのドロー効果が残っていればまだ採用意義はあったんですが・・・。
ジェットアイアン号を正規召喚狙うファンデッキでしか扱うことはないでしょう。
癖こそ特にないんですが、インフレしている現在じゃあまりにもパッとしなさすぎる効果で、同じ上級ならもっと有用な存在が山ほどおり同種族・属性でもライザーより優先される事はほとんどないでしょう。
せめてアニメでのドロー効果が残っていればまだ採用意義はあったんですが・・・。
ジェットアイアン号を正規召喚狙うファンデッキでしか扱うことはないでしょう。
1体リリースで攻撃力2500、さらに攻撃時には攻撃力2800になるということで、初期なら大きな衝撃を与えたかもしれないカードですが、今では大して使えない、重いカードにすぎません。同じ1体リリース・属性・種族の「風帝ライザー」の存在もかなり痛く、一般的なデッキでこのカードの入る枠は全くないです。《異次元ジェット・アイアン号》の特殊召喚条件になっているので、その特殊召喚を狙うファンデッキでのみ使用されるでしょう。
何げに上級鳥獣族最高の攻撃力を持つのだが・・・え、打点が300上がるだけですがそうですか
スワローズネストぐらいしかリクルート方法が思いつかない。出しても攻撃されればただの2500バニラなので、ほぼジェットアイアン号の素材専用
スワローズネストぐらいしかリクルート方法が思いつかない。出しても攻撃されればただの2500バニラなので、ほぼジェットアイアン号の素材専用
なんでアニメにあったドロー効果が消えたん?
ほとんどアイアンジェット号の素材限定。攻撃力2800どまりのパワーバカアタッカーをアドバンス召喚するくらいならエクシーズしますよ・・
ほとんどアイアンジェット号の素材限定。攻撃力2800どまりのパワーバカアタッカーをアドバンス召喚するくらいならエクシーズしますよ・・
力自慢の上級を悪いとは言わないが、帝ぐらいの性能がないと何とも言えないわけで・・。
アイアン号を狙う際は必要になるが、それ以外では・・。
アイアン号を狙う際は必要になるが、それ以外では・・。
上級2800はスペックとしては非常に優秀であり、戦闘要員としては充分計算できる。
しかし、それ以外は全く効果無しですし、相手ターンは2500バニラなためこれならもう少し攻撃力が低くても貫通持ちとかを優先したくなる。
一昔前ならかなり活躍できそうですけどね。
しかし、それ以外は全く効果無しですし、相手ターンは2500バニラなためこれならもう少し攻撃力が低くても貫通持ちとかを優先したくなる。
一昔前ならかなり活躍できそうですけどね。
上級でも屈指のパワーを持つカードでも物足りなくなってしまう、このインフレ。
生贄1体2800アタックは間違いなくこのゲームでも屈指の攻撃力ではある。
もっとも単純な攻撃力だけならガーゼットなんてのもいるのではあるが。
あとはやっぱり、アイアンジェット狙いか…
生贄1体2800アタックは間違いなくこのゲームでも屈指の攻撃力ではある。
もっとも単純な攻撃力だけならガーゼットなんてのもいるのではあるが。
あとはやっぱり、アイアンジェット狙いか…
スクラップトリトドン
2012/01/26 8:50
2012/01/26 8:50
なぜドロー効果を消した.
ただでさえほとんどが上級のロビンファミリーなんだから,制約でもつけていいからドロー効果はあっていいと思うんだ・・・
ほぼアイアンジェット号の素材として使ったほうがいいかと・・・
ただでさえほとんどが上級のロビンファミリーなんだから,制約でもつけていいからドロー効果はあっていいと思うんだ・・・
ほぼアイアンジェット号の素材として使ったほうがいいかと・・・
「鳳王獣ガイルーダ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鳳王獣ガイルーダ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「鳳王獣ガイルーダ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-30 ロビンデッキ!!(追ヰ鰹)
● 2013-05-08 正義の大盤振る舞い(ガイル)
● 2012-10-03 ロビン(八)
● 2020-04-12 ガルイーダ★(いぬいぬええ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10566位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,186 |
鳳王獣ガイルーダのボケ
その他
英語のカード名 | Phoenix Beast Gairuda |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
- 04/07 19:23 SS 9.5 .番外編
- 04/07 19:16 一言 ジェネリック寺田心変わりくんの寺田心は今大河ドラマべらぼうでなんか…
- 04/07 16:51 評価 3点 《ブレイドナイト》「マスターデュエルの初期デッキに入っているの…
- 04/07 16:48 評価 1点 《カイザー・グライダー》「《ネオ・カイザー・グライダー》や《カ…
- 04/07 16:41 デッキ プレデタープランツ
- 04/07 15:43 評価 5点 《闇・道化師のペーテン》「2枚以上採用する必要があるものの、墓…
- 04/07 15:36 評価 3点 《マジック・ランプ》「《ランプの魔精・ラ・ジーン》の専用サポー…
- 04/07 15:33 評価 1点 《ファミリア・ナイト》「レベル4をサポートするレベル3。 相手が…
- 04/07 15:30 評価 1点 《デスグレムリン》「遊戯王が大好きなデス〇〇の一体。 レベル4…
- 04/07 15:23 評価 3点 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》「《ドラゴンを呼…
- 04/07 15:20 評価 2点 《ドラゴンを呼ぶ笛》「生贄召喚のルールの登場で出しづらくなった…
- 04/07 15:16 評価 2点 《コストダウン》「アドバンス召喚のリリース要員を減らす目的で作…
- 04/07 15:11 評価 5点 《巨大化》「イラストの意味がよくわからないカード。 巨大化させ…
- 04/07 14:53 評価 6点 《X・Y・Zコンバイン》「旧XYZのサポートカード。 (2)は実質的…
- 04/07 14:40 評価 10点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「みんな大好き万…
- 04/07 13:55 評価 4点 《最終突撃命令》「お互いが攻撃表示じゃないと困るコンボで利用さ…
- 04/07 13:43 評価 1点 《クローン複製》「相手が召喚したモンスターと同じ攻守のトークン…
- 04/07 13:36 評価 3点 《亜空間物質転送装置》「一時除外させるだけなら《亜空間物質回送…
- 04/07 13:29 評価 2点 《闇の呪縛》「《六芒星の呪縛》に打点減少がついたカード。 完全…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



