交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ガリ勉デット・ツライヤーさん 最新カード評価一覧 22件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
紋章獣ベルナーズ・ファルコン ▶︎ デッキ 《紋章獣ベルナーズ・ファルコン》
なんか出来そうな気がするモンスター。
もう少し具体的にいうと、高レベルを召喚権なしで場に揃えやすいデッキに差し込んで最大効力の《塊斬機ダランベルシアン》を場に出すのには便利かもしれない。
問題は安定したリクルートと、このカードでないといけない理由が見つかるかである。
一応の期待を込めて5で踏みとどまった。
ドラグニティナイト-ゲイボルグ ▶︎ デッキ 《ドラグニティナイト-ゲイボルグ》
どうしてもコンボ寄り。詰まるところこのカードで勝つ為のデッキを構築しないといけない時点でやはり《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》に劣ってしまう。
唯一救いなのが、この手の効果にありがちな『モンスターとの戦闘』を発動条件にしないこと。
おかげで先人らの記録にもある通り《ドラグニティの神槍》で《ドラグニティ-ブランディストック》を装備し、墓地から高打点の鳥獣族を2回除外してゲームエンドというプレイを安定して目指せる。
自分は《ハーピィズペット竜-セイント・ファイアー・ギガ》で《風霊神ウィンドローズ》を落とすのが一番安価でドラグニティの構築を崩さない形だと思った。
総じて、一心不乱に火力のロマンを追い求める紳士にはオススメしたいクセっ子という評価です。
レクンガ ▶︎ デッキ 《レクンガ》
かなり将来性のある一枚だと思う。可愛い。
指定が植物族ではなく水属性なのが偉いです。
只トークンを生成するだけの運用もいいですが、どうせなら除外するものにも付加価値を与えたいところ。絶賛考え中です
六花精プリム ▶︎ デッキ 《六花精プリム》
バラガール》とタイミングを喰いあってしまうのが痛いところ。
そこを加味するとこの点数かなと思います。
レベル変更は正直あまり使い所がない効果なので、今後対象に取られることがトリガーになる植物族の効果モンスターが現れればまた違う使い方ができるかもしれません。
ジュラック・タイタン ▶︎ デッキ 《ジュラック・タイタン》
ジュラックデッキというよりか、アドバンス召喚軸で輝けるカードだと思います。
帝王の溶撃》とのシナジーは抜群で、自ターン完結するデッキじゃないのなら《連撃の帝王》も視野に入れて良いのかもしれません。
魔法以外の対象耐性と3000打点は意外にもしぶとく生き残ってくれるし、カッコいいのでなんとかして使える様になりたい一枚
ハネクリボー LV9 ▶︎ デッキ 《ハネクリボー LV9》
採用先は勿論ジェネレイド。後攻0ターンでもワンチャン動ける一枚としてたまに活躍します。
少なくとも《鉄の王 ドヴェルグス》よりかは役に立ちます。素材役として入れるにしてもこちらが勝ると思います。天使属なので《トリアス・ヒエラルキア》のコストにも出来ます。また出し易さも特筆するものがあります。相手の動きに対してチェーンする効果が主となる現代遊戯王でこの召喚条件は緩いものでしょう。
レプティレス・ニャミニ ▶︎ デッキ 《レプティレス・ニャミニ》
銀河眼にこのカード投げたらサレンダーされました。
確かに元々ではない能力参照効果が要となるようなデッキにこれほど痛いカードは無いですね…w
不意に《レプティレス・リコイル》で展開途中の素材役のコントロールを奪ってしまうのも良いかもしれません。
知っている相手には逆に墓穴を打たせるきっかけにもなりますし、悪くは無いかな〜と思います。
水晶機巧-フェニキシオン ▶︎ デッキ 《水晶機巧-フェニキシオン》
まさに今こそ活躍の時なんじゃないかと思うカード
以前は墓地の魔法、罠まで活用してくるようなテーマ/汎用カードはそこまで多くなかったのでなんとも言えない性能だったが、今や墓地効果を持つ魔法や罠はごまんとあるので、テーマの性質上そこを相手のデッキタイプを見てからまとめて吹き飛ばせるのはかなりデカい。
やはり欠点と言えばシンクロの仕様上、フィールドのレベルでこちらがこのカードを狙っていることが相手に透けて見えてしまうことだと思う。ここを周りの効果やプレイングで上手くやり過ごして決めれたら最高のエクスタシーだろうと思う。
ゴーストリック・セイレーン ▶︎ デッキ 《ゴーストリック・セイレーン》
ゴーストリックとしての使い方はまぁ及第点といった感じです。
リバースするたびにトップを墓地へ送れることに注目したいところ(リバース版ラドリー)
現状無理のない活用法としてはやはりアンデットデッキや《トリアス・ヒエラルキア》の活用を意識した構築も面白そうです。
No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon ▶︎ デッキ 《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》
ジェネレイドデッキのアイドルカード兼変化球として採用しています。
星遺物の胎導》から簡単に出せる割には良い効果だと思います。
主となる効果が永続効果である事がとても優秀で、素材を使用する効果もいいプレッシャーになるため頼りになります。
カオス・アンヘル-混沌の双翼-》や《サイコ・エンド・パニッシャー》などに突撃させるのがとても気持ち良い。
天敵はやはり《無限泡影》や対象をとらない除外、リリース。
泡の対策はしょうがないとして、後者はデッキタイプから出す出さないを考えないと痛い目を見るので注意です。
永の王 オルムガンド ▶︎ デッキ 《永の王 オルムガンド》
現状《影の王 レイヴァーテイン》の効果を使うために必要、というなんとも言えないカード。
一応、《王の舞台》の①効果を自分のターンに好きなタイミングで使えるようになるのは利点と言えるか…。
勿論、レイヴァーテインの効果を中継せずに直接出す意味はこれっぽっちもない。
それくらいならもっと強いランク9がいるのでそちらに使うべきだろう。
王の舞台 ▶︎ デッキ 《王の舞台》
強いけど先行でこれを張れればもう勝ち〜!とはいかないのが現状。
②効果にうららを打たれると何もかも終わってしまうので、場合によっては《影の王 レイヴァーテイン》を出しつつ《轟の王 ハール》も横に置いてからターンパスしたい。
テーマ外でのトークン活用法としては《トリアス・ヒエラルキア》で対象除去and2ドロー、《ホップ・イヤー飛行隊》でシンクロ等多岐に渡るので、まだまだ研究の余地がありそう。
不知火の武士 ▶︎ デッキ 《不知火の武士》
カイザーコロシアム》等の展開制約カードを詰め込んだ専用構築で最強になれるおっさん。
守りが硬くても、攻撃力が高くてもTOTSUGEKI〜お前を異次元に吹き飛ばす。
効果付与されたおっさんの攻撃力をメインデッキのモンスターのみで捲るのは割とキツい筈。
尚、墓地に《不知火流 才華の陣》があるとより安定感が増す。

そもそもフリチェで墓地のアンデットを除外できる効果自体はかなり良いのでそこをメインに見据えるのが吉。
総じて、チョイ役か主役にしかなれない変なおっさんです。エイヤー
逢華妖麗譚-魔妖不知火語 ▶︎ デッキ 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》
テーマ限定故に許されたゲームエンド級のパワーカード。
主に魔妖一本のデッキを組むならまず入れた方がいい。
魔妖廻天》で簡単に持って来れる点、戻りのターンでも墓地効果で強力なサポートが得られる点、テーマの動き的にコストは安い点と全てが噛み合っている。
あとイラストが良い。

10点にできない理由は当然後攻で腐りやすい事と、テーマ単体で見ると魔妖なら文句なしのシナジーがあると言えるが不知火ではそうとも言えない事。
じゃあ40枚の混合デッキで即採用か?というと枠の確保がかなり難しいのも痛い。

ん、魔妖をとりまく罠カードは強力なものが多いから採用枚数は熟考するべき。

ガガガガンマン ▶︎ デッキ 《ガガガガンマン》
余り枠に入れるランク4としてあまり考えずに採用でき、割と良く出番が来る往年のフィニッシャー。
自分の使っているデッキだとよく撃ち漏らすマドルチェでたまーーに決めてくれる。

コイツで決めるとガンマン汁がいっぱい出る()


( 1/2 ページ ) 全22件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー