交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 Roreさん 最新カード評価一覧 8件中 1 - 8 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《No.11 ビッグ・アイ》 |
![]() |
《ラーの翼神竜-球体形》 |
![]() |
《サイクロン》
かつて「最強」だった魔法カード(コンマイ語による事故であるが)。
解釈としては「破壊するだけ」なので、発動したカードの効果は無効になりません。昔のちびっ子たちは「魔法カード、死者蘇生!」「速攻魔法、サイクロン発動!破壊したから無効な!」なんて事があった事でしょう。 ただ、破壊能力で言えば強いので評価は高めです。 永続罠、永続魔法に対しては強いし、速攻魔法なのでセットしておけば相手ターンの時に使えてちょっとした妨害が出来ます。 正直、除去で言えば《コズミック・サイクロン》の方がいいですが、ノーコストで魔法・罠を破壊がこのカードの強みだと自分は思います。 |
![]() |
《螺旋のストライクバースト》
オッドアイズのサポートカード。ターン1が無い上、サーチ効果があり、《オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン》で持ってこれる。
初動で引きたい1枚だが、必殺技と考えれば効果がそれっぽく無い気もする。 一応、フィールドのカードを1枚破壊できるので《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》のP効果を満たす為、自分フィールドのオッドアイズモンスターを破壊して、コンボする、くらいなら出来ますかな。正直それ以外に《EMオッドアイズ・プリースト》のP効果で墓地からオッドアイズを持ってきて自身を破壊して効果の発動条件を満たした方がお得だし速いです。 |
![]() |
《生還の宝札》 |
![]() |
《天霆號アーゼウス》 |
![]() |
《EMオッドアイズ・プリースト》
自分のデッキではすごくお世話になっております。
こいつのP効果がえげつないです。 墓地のオッドアイズかEMを手札に戻し、自壊する効果です。 この効果を利用し、《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》のP効果である、自分フィールドの表側表示のオッドアイズカードが破壊された時、デッキ、手札、墓地からオッドアイズモンスターを特殊召喚する。という効果にすぐに持っていけます。 回収しつつ展開できるという強みを持ったペンデュラムモンスターになります。 是非、この機会にオッドアイズデッキを組んでみてはどうでしょうか? |
![]() |
《ブラック・ホール》
ワンキルデッキにはよく使わせていただいております。
お世話になっています。 本当に使いやすいのですが、フィールド全てを対象にしてしまうため、自分が展開している時に使ってしまうと「やっちまった!」ってなってしまうので、ご注意を。 |
( 1/1 ページ ) 全8件の内 「1 - 8」(8件) を表示中
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



