交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 超量士サテレイヤーさん 最新カード評価一覧 5件中 1 - 5 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
明星の機械騎士 ▶︎ デッキ 《明星の機械騎士》
光源に対応するジャックナイツ。おそらくこのモンスターをもとにして七色のジャックナイツが造られたのでしょう。
手札コストを必要とするものの星遺物サーチは単純に強い。状況に応じて行動阻害ができるのは本当に強い。。
あと漢字は違うもののジャックナイツであるために星痕を出しやすくなったのも評価すべきところ。
限定的ではありますが戦闘破壊耐性付与も強力。地味に翠嵐のサルベージ効果が使いやすくなりました。
剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ ▶︎ デッキ 《剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ》
超量士サテレイヤー
2018/04/16 5:54
遊戯王アイコン
純剛鬼のエースとなりうるモンスター。ツープラトンから出せれば一時的に攻撃力5000にも達しうるが如何せんツープラトンが採用されるかというと……。スープレックスで手札から剛鬼を特殊召喚しジェットorシャドウからの再戦で立つので条件に反して1ターン目から出せたりする。
戦闘破壊されず攻撃力をコストとした効果無効は二回までなら実質ノーコストで放て、使い勝手がいい。
さらに自身の攻撃的「以下」のモンスター効果を受けない。これは素の攻撃的ではマーメイドの攻撃力低下やダベリオンのフォース効果、グランモールのバウンス効果、さらには覇王デミスの全体破壊効果も受けないという強力な耐性。
フィニッシャーだけでなくデュエル全体を通しての活躍が期待できる。
コスモブレイン ▶︎ デッキ 《コスモブレイン》
超量士サテレイヤー
2018/04/16 5:23
遊戯王アイコン
コストが効果モンスター以外なので通常限定……かと思いきや効果を持たないモンスターなら全員対象。
②の効果は用済みなロッドをブラマジに変換しランク7エクシーズを出せと言っているようなもの。ただブラマジデッキにブラマジ以外の効果なしがいるかというと……パラディンデッキのバスブレくらいか。
使えそうでなかなか使えないもどかしいカードに思える。
ハイ・キューピット ▶︎ デッキ 《ハイ・キューピット》
超量士サテレイヤー
2018/04/16 4:51
遊戯王アイコン
レベル変動効果は墓地肥やしも兼ねていて、レベル1なのでワンフォーワン対応。破壊時効果は裏守備にしておけば戦闘破壊してくれるだろう。
素材となる際の制限もなく儀式・シンクロ・エクシーズと幅広く活用できる可能性を秘めているのではないだろうか。素材を選ばないモンスターの中にはエクシーズのホープやリヴァイエール、シンクロのブラロ・カタストルなど協力なカードも多い。
特にシンクロはレベル変動効果により、例えばレベル4チューナーとこのカードからレベル5~8の汎用シンクロを呼び出せる。3体以上のシンクロでもレベル調節の役割を果たせるためシンクロ召喚を安定させられるのではないだろうか。
まだ低評価が多いが個人的には注目している1枚。
リバース・オブ・ザ・ワールド ▶︎ デッキ 《リバース・オブ・ザ・ワールド》
超量士サテレイヤー
2018/04/16 4:18
遊戯王アイコン
速攻儀式魔法とも呼ぶべき画期的な1枚。しかしデッキからは新規デミス・ルインを呼ぶことができず、また素材が手札の儀式モンスター一体のみというのも難しいところ。
一応手札からは新規でも呼び出せるがこいつを使う利点はバトルフェイズでの追撃や相手ターンに悪魔デミスでの除去ができることくらい。
儀式召喚を行うが儀式魔法ではないカードは《リターン・オブ・ザ・ワールド》があり、使いやすさで言えばあちらが上だろう。
儀式召喚の可能性を広げてくれた点は評価できるがこの不便さは……

( 1/1 ページ ) 全5件の内 「1 - 5」(5件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー