交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 真のリリー使いさん 最新カード評価一覧 9件中 1 - 9 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《魔法の筒》
初期から存在するかなり知名度の高い罠カード。
防御カードとして見ると1回しか攻撃を防げないためミラフォに劣るが、バーンカードとして見るとかなり優秀で攻撃力がインフレした現環境だと1枚で2000〜3000またはそれ以上のバーンを与えることが出来る。 脳筋デッキなら自分のターンで高打点の攻撃で攻め、返しのターンはこのカードで相手ライフを削り取るという運用が可能。 また破壊輪とは相性が良く、相手の攻撃モンスターに対しチェーン1破壊輪・チェーン2《魔法の筒》とチェーンを組むことで攻撃モンスターの攻撃力の倍のダメージを叩き込んで場合によってはそのままゲームエンドに持ち込める。(ただしチェーンの順番を逆にすると《魔法の筒》が対象不在で不発になるので要注意) |
![]() |
《地獄の扉越し銃》 |
![]() |
《クラッキング・ドラゴン》
アニメVRAINSにおけるハノイの騎士達の切り札的モンスター
相手がモンスター1体のみを場に出したらそのモンスターのレベル×200の弱体化+バーンと自身のレベル以下とのモンスターとの戦闘では破壊されないという効果 お世辞にも強力なモンスターとは言えず、バーン効果は相手が召喚しなければ発動できないので壊獣とコンボが出来ないのが痛い(もし出来たならジズキエル押して2000バーンと1700の戦闘ダメージを与えるコンボが出来たんだが…) でも闇・機械・星8・守備0という恵まれたステータスをしているので《マシンナーズ・フォートレス》、《トレード・イン》、《闇の誘惑》のコスト。《悪夢再び》でサルベージ、妥協召喚可能なガンナードラゴンやデストルドーを使えば簡単にシンクロ召喚出来る《ダーク・ダイブ・ボンバー》に《トランスターン》を撃てばリクルート出来る。さらに最近出た《鋼鉄の襲撃者》で手札からも簡単に出せるので展開手段は中々のもの。 《安全地帯》や《ディメンション・ガーディアン》で耐性を与えて維持し続けて相手をじわじわ苦しめるのが1番の方法でしょう |
![]() |
《コアキメイル・ウォーアームズ》
墓地のレベル3以下の戦士族モンスターをターン1で装備するやつ。
地属性・星4・戦士族なので増援でサーチ、《戦士の生還》でサルベージ、インヴォーガーや《荒野の女戦士》・《巨大ネズミ》から召喚できるとステータスは恵まれている。 1番相性が良いのが《剛鬼ツイストコブラ》。 ツイストコブラを装備すれば24打点になれるだけでなくフィールドから墓地に送られれば剛鬼をサーチ出来るのでアドが稼げる。 さらにツイストコブラに《トランスターン》を撃てばこのカードをリクルートし、剛鬼をサーチして自壊を防ぎ、即座に装備が可能となる。 それと装備したツイストコブラを《強制終了》で墓地に送れば無限にサーチと装備が出来て息切れがしなくなる。 とまぁツイストコブラ(ヘッドバットでもok)を使えば中々面白いことが出来ますが、剛鬼はそんなことしなくても元から安定してつよいので…このカードを使う際は専用構築推奨 |
![]() |
《魔海城アイガイオン》 |
![]() |
《お注射天使リリー》 |
![]() |
《竜巻竜》
サイクロンを内蔵した汎用ランク4の1体
9期に来日していたら間違いなくEMEmと一緒に暴れて禁止になっていた 普通に伏せ除去を行うだけでなく、自分の《神縛りの塚》、歯車街、アーティファクトを破壊してアドを稼いだりコンボにも使える。 打点が低いのが欠点だが十分すぎる性能だろう |
![]() |
《クリアー・バイス・ドラゴン》
最強クラスのドラゴン
効果はシンプルかつ強力な『バトルする相手モンスターの攻撃力の倍の数値になる』というもの。 ブルーアイズやオベリスク等の高打点モンスターも簡単に殴り倒せてなおかつ大ダメージも与えられます! さらにこの効果は発動しない永続効果の上に相手の攻撃力が変化すると自身の攻撃力を再計算する特殊裁定が出ているので最近流行りのホープ・ザ・ライトニングやクリスタルウィングをもタイマンに殴り倒せます。 クリスタルウィングに至っては ①クリアー・バイスがクリスタルウィングの倍の攻撃力6000になる ②クリスタルウィングがクリアー・バイスの攻撃力を吸収し9000になる ③クリアー・バイスが攻撃力を再計算して攻撃力18000となり9000ダメージを与えて1ターンキル となりクリスタルウィングは最高のカモです。 さらにこのカードは星8・闇・ドラゴンと恵まれたステータスをしているので《終末の騎士》、《トレード・イン》、《竜の渓谷》などで墓地に簡単に落とせて《復活の福音》、《巨神竜フェルグラント》で蘇生できます。相手フィールドのモンスターを除去しつつ高打点を押し付けれる壊獣とも相性最高です。 |
![]() |
《オルターガイスト・メリュシーク》
最強のLV1モンスター
ダイレクトアタッカーだが、戦闘ダメージを与えたら相手フィールドのカード1枚を対象にとって墓地送り。 なぁにこれぇ…LV1で書いていいことじゃない…でもダイレクトアタッカー故のデメリットとして低打点故に相手ターン棒立ちで過ごすデメリットがあるが! 《リンクリボー》の登場で棒立ち問題は解消され、さらに墓地に送られることで簡単にサーチ出来るようになった。 オルターガイストデッキなら状況に応じてオルターガイストカードをサーチすれば良いが、出張させる場合蘇生効果を持ったマテリアリゼーションをサーチすれば次のターン再び相手フィールドを荒らせる! よって私は上記の3枚のカードの出張セットをオススメする |
( 1/1 ページ ) 全9件の内 「1 - 9」(9件) を表示中
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)