交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 真のリリー使いさんのカード評価  > クラッキング・ドラゴン

「クラッキング・ドラゴン」のカード評価 : 真のリリー使いさん

クラッキング・ドラゴン ▶︎ デッキ 《クラッキング・ドラゴン》
真のリリー使い
2017/11/11 11:26
遊戯王アイコン
アニメVRAINSにおけるハノイの騎士達の切り札的モンスター
相手がモンスター1体のみを場に出したらそのモンスターのレベル×200の弱体化+バーンと自身のレベル以下とのモンスターとの戦闘では破壊されないという効果
お世辞にも強力なモンスターとは言えず、バーン効果は相手が召喚しなければ発動できないので壊獣とコンボが出来ないのが痛い(もし出来たならジズキエル押して2000バーンと1700の戦闘ダメージを与えるコンボが出来たんだが…)
でも闇・機械・星8・守備0という恵まれたステータスをしているので《マシンナーズ・フォートレス》、《トレード・イン》、《闇の誘惑》のコスト。《悪夢再び》でサルベージ、妥協召喚可能なガンナードラゴンやデストルドーを使えば簡単にシンクロ召喚出来る《ダーク・ダイブ・ボンバー》に《トランスターン》を撃てばリクルート出来る。さらに最近出た《鋼鉄の襲撃者》で手札からも簡単に出せるので展開手段は中々のもの。
安全地帯》や《ディメンション・ガーディアン》で耐性を与えて維持し続けて相手をじわじわ苦しめるのが1番の方法でしょう
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/101233

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー