交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 スクラップトリトドンさん 最新カード評価一覧 6,647件中 46 - 60 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
帝王の深怨 ▶︎ デッキ 《帝王の深怨》
帝「シンクロもエクシーズも許さん・・・絶対にだ!」
帝をチラ見せすることで帝王サポートをサーチ.
サーチ範囲内にあの烈旋や連撃も入っており,帝デッキのネックだった安定性を高める1枚になっている.
サーチというと悪用される未来しか思いつかないが,帝王サポートたちが生贄召喚関係のことしかやらないし,
チラ見せするカードたちにも悪用する奴らはいないので,純粋なサポートとして使えるのも強み.
ク,クリフォートは生贄召喚するテーマだから悪用していないし・・・(震え声)
イリュージョン・バルーン ▶︎ デッキ 《イリュージョン・バルーン》
運要素が関わるが,緩い条件でのデッキからのリクルート.
しかも能動的に破壊してもいいのでEMお得意のPマジにも対応していたり.
ただ,シューティングスターを使ったことがある方ならわかるだろうと思うが,
トップ5枚って以外と狭いし,EMはサーチ手段が豊富になってきたので,ファンデッキとしてはありだが
勝利をリスペクトするならば投入するかどうかが微妙に・・・
ガトムズの非常召集 ▶︎ デッキ 《ガトムズの非常召集》
Xセイバーの禁じ手も登場.
緊急招集よりも条件がキツく,バトル不可と攻撃力0があるかわりに,蘇生制限無視になった通常版緊急招集.
向こうとの大きな差はレベルと蘇生制限無視.
アニメでやってたフォルトロール蘇生して効果発動なんていうこともできるし,
攻撃力0という点も即座にガトムズの弾丸やシンクロ・エクシーズ素材にすれば問題ない.
しかも展開に関する制約もないので,クェーサーだそうがビーストパルキオンだそうが問題ない.
発動条件たるシンクロモンスターも,Xセイバー自体揃えば早い展開のできるテーマなので条件は緊急招集より少しむずかしい程度.
本当に攻撃できないという制約がなければ1ターンに1枚制約あってもぶっ壊れですわ・・・
ティンクル・セイクリッド ▶︎ デッキ 《ティンクル・セイクリッド》
今度も枠潰しか・・・
レベルをあげられる!墓地からも回収できる!うん.だからどうした?
一応テンペストよりもセイクリッドで使える効果だが,カウストが使えずこのカードが使える状況って・・・
(2)で簡単にサルベージできるものの,セイクリッドカードを手札に持っておく理由は今のところないため,利用する価値は今のところなし.
他がおろまいだの禁じ手だの言うからなおさらソス感が・・・
神騎セイントレア ▶︎ デッキ 《神騎セイントレア》
今まで不遇と言われたランク2にようやく除去のできるカードが登場.
こちらは戦闘を介するしダメージを受けるとはいえ,素材を使って対象を取らないバウンスをする上に効果を使わなくても戦闘破壊耐性もある.
ガチガチよりも柔く,フェニクスよりも攻撃的ではないが,どちらにもない除去という要素で汎用ランク2の必須カードとして躍り出た.
ブラック・ミスト?サキュバス?専用デッキで出番あるんじゃないかな?(すっとぼけ)
メタファイズ・ホルス・ドラゴン ▶︎ デッキ 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》
メタファイズシリーズにホルスも真っ白になって参戦.
レベル6ながら素材の種類によって得られる効果が変わるが,やはり狙うならばPモンスターとのシンクロ.
Pモンスターならば1体を借りパクできる上に,Pモンスターは効果モンスターかシ通常モンスターなので,アレクトールかフェルグラントも追加される.
Pモンスターをチューナーにするセフィラフウシの登場に伴い,効果の使用機会も増えた.
無論,Pモンスターを絡めたシンクロをしないと他の汎用レベル6に一歩劣る部分があるが.
ラプターズ・ガスト ▶︎ デッキ 《ラプターズ・ガスト》
テーマによくある専用カウンター.
肝心の効果モンスターこそ止められないものの,条件はネストだけでもいいというガバガバ具合.
バリアや秘技みたいにサーチ出来ないが,条件の割にリターンも悪くはないので,ファンデッキでも十分強さを発揮できる.
今のKONMAIだとラプターズストームを出す勢いではあるがはてさて・・・
RR-リターン ▶︎ デッキ 《RR-リターン》
(1)で戦闘破壊時に墓地からリターン.(2)で効果破壊時にデッキからサーチ.
どちらの効果も性能としては悪くないのだが,RRというテーマだったのが悪かった.
(2)はミミクリーが行えるし,どちらに置いてもネストというライバルが存在する.
加えてこちらはどちらも能動的に使いづらく,今のところ使う理由が薄い.
RR-レディネス ▶︎ デッキ 《RR-レディネス》
RRの強みの一つ.
(1)はオマケながら戦闘破壊耐性は耐性の全くないRRの切り札たちには悪くないし,
(2)へ繋げられると考えればオマケとしては良性能.
(2)は,RRモンスターが墓地にいるというかなり軽い条件で,墓地から飛んでくるワンキル防止.
当初はそんなに注目されていなかったが,トリビュートで落としておけば条件はほぼ達成出来るため,ワンキル抑制としてかなりの抑止力となれる.
RR自体のスピードは早いものの,墓地から展開するには一苦労するテーマ故に,切り返しにやや難のある部分もあり,
こういう1枚で二度美味しい防御カードはあって損はしない.
RUM-ラプターズ・フォース ▶︎ デッキ 《RUM-ラプターズ・フォース》
むしろレヴォリューションフォースより先にOCG化しなかったのが何故なのか分からないくらい後に出たカード.
レヴォリューションフォースと異なり自分のモンスターが倒される前提とはいえ,こちらも牽制としては強いカード.
主に,サーチした後に即死しかねないフォース・ストリクスを即座にブレイズファルコンにRUすることがメインとなる.
ただ,レヴォリューションの方よりも相手に依存している部分があり,バウンスやら除外やらも多くなった昨今のデュエルシーンでは使えない可能性もある.
それ故に,レヴォリューションよりも優先度が低めに・・・
RUM-レヴォリューション・フォース ▶︎ デッキ 《RUM-レヴォリューション・フォース》
仲間は奪い返す(カステル効果にチェーンしカステル奪いながら)
自分ターンにはほぼクイックカオスと遜色ないただのRUMだが,相手ターンになったときに真の力を発揮する.
相手依存,かつ素材のないエクシーズモンスターとはいえ,昨今はカステルにArkKnightにプトレマイオスと素材を使い切るパターンの奴らも多く,
そいつらを仲間呼ばわりして強奪しRUできるため,RUMとしては異色ながら強い1枚.
あと,単純に自分のモンスターをRUさせる場合にも,自分ターンには普通のRUMなのでクセの強い効果と使い分けることも可能.
RR-ネスト ▶︎ デッキ 《RR-ネスト》
RRを別の名前に書き換えたら規制ルート入るレベルのカード.
RRは未だカード数が少ないために許されている感じがするし,効果発動もどうやっても1回限りだが,
昨今では難しくなくなったRR2体を並べるという条件で手札を増やせるってヤバいんですが・・・
しかも自身もRRの名を持っているため,ミミクリーからアクセスできるという強みもある.
RRは将来性のあるテーマなので,今後の展開次第ではどっかの門並のことをしでかねない・・・
RR-レヴォリューション・ファルコン ▶︎ デッキ 《RR-レヴォリューション・ファルコン》
革命の火に焼かれろ!
効果はまさにライズファルコンをRUさせたような効果.一応アストラルフォースで出せるけど.
特殊召喚した奴らをまさに殲滅する全体攻撃と攻守0を持ちあわせており,
加えて2000というステータスもあるため,下手なデッキでは対処出来ない場合もあったりする.
ただ,RRでこのカードを出すためには何にしろエクシーズモンスターを介する必要があり,
他RRのようにそう気軽には出せないのが難点.
一応出せば強いんだが,RR以外で使うことが全くといっていいほどないことと,
スーレアの他メンツがメンツなだけに,某ソピアや某キマイラほどではないがヘイトの的ではある.
RR-ブレイズ・ファルコン ▶︎ デッキ 《RR-ブレイズ・ファルコン》
アニメでまさかNo以外のRUMが出るとは思わなんだ・・・
一言で言えばモンスター殲滅マシン.
特に(3)によってすべて壊すんだ!が強力.
特殊召喚モンスターを殲滅しバーンというのは,大量展開の一つや二つが当たり前となっている昨今には非常に心強い.
また,レヴォリューション・フォースで相手のモンスターをRUさせる際にも重要な役目を担う.
エクシーズで最もよく見かけるランク4からRU可能であり,相手のモンスターを奪い取ることを考慮するならば,複数枚ほしいところ.
一応レヴォリューションと異なりRUMを使わなくてもすべての効果が使えるため,
一応ミミクリーの忘れられた効果で直接エクシーズも選択肢に入る.
RR-フォース・ストリクス ▶︎ デッキ 《RR-フォース・ストリクス》
アドの増える汎用ランク4が弱いわけがなかった.
当初はBFのお友達だったが,アニメでの活躍と,追加された新規RRたちにより,VEきってのドル箱に変貌.
しっかりRRで活躍できる上に,RUMによりブレイズファルコンへ進化できることも相まって評価が高まった.
サーチするRRも,RRやエクシーズモンスターを指定して展開するカードが出たことにより,
よりカテゴリ内での使用価値も増えてきた.
一応(1)で攻撃力を上げられ,最大2100になれるにはなれるが,基本的に展開の役目を担うことになる.

( 4/444 ページ ) 全6,647件の内 「46 - 60」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー