交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 オンリー・MARU氏さん 最新カード評価一覧 553件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《No.107 銀河眼の時空竜》
オンリー・MARU氏
2013/03/09 22:08
進むべき一歩を今進む。そして進まなければならない道も決して避けては通ってはいけない。
様々な困難に立ち向かうことによって、己と切磋琢磨することができる。ただしそれに伴う努力は不可欠だが。 さて、今が頑張り時なのだから、自分も一歩進んでみようと思う。この世界で・・・。 |
▶︎ デッキ | 《強引な番兵》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 20:41
もはや升レベル。
ハンデスではなくデッキに戻させるというところが味噌。先攻で発動すれば、相手の手札は4枚に。 戦法を消し去る1枚であり、コストもなにもないので禁止で当然かな |
▶︎ デッキ | 《灼熱ゾンビ》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 13:15 |
▶︎ デッキ | 《E・HERO アナザー・ネオス》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 13:10 |
▶︎ デッキ | 《E・HERO バブルマン》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 13:08
まさに生きた強欲な壺。
下準備は必要ですが、2ドローが不味いわけがない。奇跡の挽回も可能にするモンスターであり、手札と自分フィールド上にカードがない状態でこれをドローした時の安心は格別。 ステータスこそ低いものの、2ドローで超融合やミラクルフュージョンなどをドローできたら最高です。 |
▶︎ デッキ | 《E・HERO エアーマン》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 13:04
エアーマンが倒せない。それは実話だった。
高打点+戦士族という優秀すぎるモンスターで、さらに万能サーチを併せ持っています。召喚するだけで幅広いHEROをサーチでき、自分フィールド上にHEROがいれば相手の場を荒らす事も可能。 制限になり動きが鈍りましたがそれでも優秀に変わりはないです。また、融合にもってこいの超融合と相性がいいですね。 |
▶︎ デッキ | 《チェイン・スラッシャー》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 12:38
チェインと聞いて期待したんだが・・・
最大で3回なのでそこまで大きくないです。また、打点も劣るのでやや厳しい。 光ならオネスト等で補助ができたのに |
▶︎ デッキ | 《閃珖竜 スターダスト》
オンリー・MARU氏
2013/01/08 12:37
念願の5巻発売!
スタダと同様に★8のシンクロモンスター。本家とは違い単体をあらゆる破壊から守る性質を併せ持ちます。 突破はまず難しいですが、その分弱点もあります。 月の書やマエストロークなどの効果で裏側守備にされれば無防備に。また、チェーンに弱いです。 何かとお世話になりそうな1枚です。ロックにはほぼ完璧でしょう。 |
▶︎ デッキ | 《ファイバーポッド》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:23
俗に言う、リセット効果。ゲームなどではせこい技だが、まさかカード化するなんて。。。
これ1枚でプレイヤーを危機から守り、さらに相手がせっかく築いた墓地やフィールドを破壊。デッキに戻させる。 禁止だろうね、そりゃぁ・・・ |
▶︎ デッキ | 《ヴィクトリー・ドラゴン》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:20
さすがにマッチはない、マッチは。
攻撃力だけでも優秀なのに、ダイレクトで決めればマッチ勝利確定。 召喚条件こそやや厳しいものの、とにかく禁止からの復帰はないでしょう。 |
▶︎ デッキ | 《聖なる魔術師》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:18 |
▶︎ デッキ | 《突然変異》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:16
えっとあのですねぇ・・・
ガガガマジシャンと組みあわせたら8までの融合召喚が可能に。融合モンスターは素材を揃えてからこそ融合召喚できるのに、こんなカードはインチキレベルじゃない。。。 禁止でけっこうけっこう、ですね。 |
▶︎ デッキ | 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:14
攻撃を完全に封じさせる融合モンスター。
おまけに相手モンスターをおもちゃのように装備し、破壊されそうになったらそれを代わりに破壊。。。 攻守0なのは幸いだが、禁止でよかった。 |
▶︎ デッキ | 《ダーク・アームド・ドラゴン》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:11
皆さんご存知「ボチヤミサンタイ」
闇3体というのは召喚条件が安すぎた。闇デッキなんて簡単に墓地たまるし、操作可能ですし・・・ また、破壊効果も制限がないので、登場してから3枚までカードを焼き尽くす。相手もたまったものじゃないです。 |
▶︎ デッキ | 《黒き森のウィッチ》
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:08 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。