交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 光天使さん 最新カード評価一覧 41件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》
ブルーメイデンが最後に使用した海晶乙女のリンク4モンスター
①の効果はお互いのスタンバイフェイズごとに自分フィールド又は墓地の水属性モンスターを除外することで1枚ドロー出来る効果 海晶乙女は墓地に水属性モンスターが溜まりやすく発動も狙いやすいので相手ターンのスタンバイフェイズに妨害が来なければ手札アドが+1されます。 ②の効果はターン終了時まで除外されたモンスターの数だけ攻撃力を上げる効果 ①の効果で+600は約束されるがモンスターの除外を頻繁に使用して回すデッキが相手なら大幅に攻撃力を上げることも出来るがその頃にはこのカードが突破される可能性が高いのでクリスタルハートで耐性を付与したり守り札でカバーすることも重要かと。 ③の効果は手札の水属性モンスターを捨てて除外されてる海晶乙女を特殊召喚する効果 こちらも①の効果で除外した海晶乙女や海晶乙女は自身の効果で除外されるカードも多いので対象の確保には困りません。 アニメで微妙な効果で心配だったのですが①の効果が追加されたおかげで良調整と言えるカードになったのではないかと思います。強すぎずけど採用圏内の性能ですのでこの評価で。 |
▶︎ デッキ | 《海晶乙女ブルータン》 |
▶︎ デッキ | 《サイバネット・マイニング》
手札コストが必要になりますが、デバッガーが制限になった現在更に需要が増したサイバース族版増援。
コストで使用したカードが墓地利用や回収しやすいカードならほとんどデメリットが気になりません。特に上記の二つを主にメインで回す海晶乙女デッキでは3枚入れないと話にならないレベルだと思っています。 |
▶︎ デッキ | 《海晶乙女シーホース》 |
▶︎ デッキ | 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》 |
▶︎ デッキ | 《灰流うらら》 |
▶︎ デッキ | 《水晶機巧-ハリファイバー》 |
▶︎ デッキ | 《エルシャドール・ネフィリム》 |
▶︎ デッキ | 《青眼の亜白龍》 |
▶︎ デッキ | 《王宮のお触れ》 |
▶︎ デッキ | 《影依融合》
シャドールの核かつ数ある融合魔法カードの中でも無限の可能性を感じさせるカード。
デッキ融合が決まればアド損どころか爆アドを稼ぎつつ、そこから様々なコンボや展開をすることが出来る為、シャドールデッキの型が多いのはこれが理由だったりする。 登場から2年以上経った現在は帝・青眼とエクストラに頼らずとも戦えるテーマも増えた為、若干デッキ融合が決めずらくなったもののそれを差し引いても9期を代表する強カードに変わりはありませんので文句無しの10点です。 |
▶︎ デッキ | 《聖なる魔術師》 |
▶︎ デッキ | 《古聖戴サウラヴィス》
儀式デッキでは対象を取る効果限定だが、魔法・罠も無効に出来るヴェーラーの相互互換。
召喚した場合は除外版角笛内蔵のモンスターと儀式の中でも珍しい汎用カード。 手札に戻る効果も前半の効果と噛み合っているため無駄がありません。 光属性儀式デッキの必須になるかもしれない可能性を秘めたカードではないかと思います。 |
▶︎ デッキ | 《超重荒神スサノ-O》
漢権現坂の現エースモンスター。素材が機械族チューナー+超重モンスターと厳しいけど、それに見合った性能を持っています。今までありそうで無かった相手の墓地にある魔法・罠のコントロールを得る効果は強力であり、魔法・罠を採用しないデッキはほとんど無いので発動機会も多くなるかと思います。(地味に相手ターンにも使えますし)自分の墓地に魔法・罠が無いことが条件ですが、超重武者はそれらに頼らずデッキ構築が出来るのでそれほど問題ではないかと。
強いて言うならフルモン寄りの構築の相手には効果が活かしきれないこと。そしてベンkと違い奈落には引っかかってしまうことから場に出すタイミングは考えたいところです。 |
▶︎ デッキ | 《奈落の落とし穴》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。