交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 ツバサさん 最新カード評価一覧 124件中 106 - 120 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《ジュラック・モノロフ》
全体攻撃ができる星3恐竜族チューナー
1400打点のリクルーターならこのカード1枚で殲滅できる。 しかし1500打点じゃあ心もとがなく、なにかしらのサポートが必要なのだが、このモンスターと同様 全体攻撃ができ、さらに制圧効果持ちと高打点を合わせ持った《究極伝導恐獣》の存在が大きいため、わざわざこのカードをサポートする意味が薄くなっている。 なので全体攻撃はおまけ程度に考え、星3・恐竜族チューナーというステータスを活かした採用が良いだろう。 |
![]() |
《ジュラック・ヴェロー》
攻撃表示で戦闘破壊されればデッキから1700以下のジュラックモンスターをSSする効果を持っているのだが、環境の高速化によってわざわざ戦闘を行わなくとも効果で除去する機会が増えたため、SSできないことが多くなってしまいました。
効果を活かせなくとも《ジュラック・グアイバ》から引っ張って来れるので、現在のジュラックデッキにおいてまだ採用できるカードでもあります。 |
![]() |
《ジュラック・ティラヌス》
恐竜族をリリースしてもたったの500しか上がらない上に戦闘破壊しても300アップするだけじゃああまり旨味はないかな
炎属性・恐竜族・星7のステータスを生かす感じにしないと厳しい気がしますね。 ただデミリットのある効果はないため低評価は付けるほどではない気がする。 |
![]() |
《神の宣告》 |
![]() |
《ダイノルフィア・リヴァージョン》 |
![]() |
《ダイノルフィア・テリジア》
ダイノルフィアデッキにおいて重要なカード
デッキから好きなダイノルフィア罠カードをセットできるため、展開札の《ダイノルフィア・フレンジー》をセットするのが主な役割だが、フレンジーが素引きしてた場合は他の妨害系カードをセットしてターンを回すプレイもできる。 デッキからセットする効果なので《灰流うらら》に引っかからないのは非常に偉いところ |
![]() |
《ダイノルフィア・ディプロス》
好きなダイノルフィアカードを墓地へ送られるが、墓地へ送ってもそのまま展開に繋げるカードが皆無なため、あまり強力な効果じゃなくなってるイメージ。
ダイノルフィアの下級モンスターはこのカードと《ダイノルフィア・テリジア》の2体しかいないので純ダイノルフィアデッキを組むと必然的にこのカードを2、3枚積む必要がある。 |
![]() |
《ダイノルフィア・レクスターム》
ダイノルフィアの切り札となるモンスター
自分のライフ以上の攻撃力を持つ相手モンスターを封殺するため、積極的にLPを払う必要があるが大抵は《ダイノルフィア・フレンジー》または《ダイノルフィア・ドメイン》発動から《ダイノルフィア・ケントレギナ》に繋げてこのカードのお呼びになるので、その時にはLPが2000になり、自身もLPを積極的に減らす効果があるので容易に相手モンスターを封殺できる激ヤバカード |
![]() |
《ダイノルフィア・ケントレギナ》
ダイノルフィアデッキに置いて重要なカード
単純に《ダイノルフィア・レクスターム》を繋げる中継役だけではなくアタッカーとして機能し、中盤戦以降は《ダイノルフィア・ブルート》や《ダイノルフィア・アラート》をコピーしてアドバンテージを繋げることにも貢献するので、非常に優秀なモンスターですね |
![]() |
《白の聖女エクレシア》 |
![]() |
《デスピアの導化アルベル》 |
![]() |
《業火の結界像》
ちょっと癖のあるカードとはいえ特殊召喚封じが弱いわけがない。
今後、炎族超絶強化が来たら化けそうな予感。 |
![]() |
《屍を貪る竜》
《二頭を持つキング・レックス》と同ステータスのモンスター
かつては恐竜族の中では強力な部類だったが、今ではただの1600打点のバニラモンスターに過ぎないため、恐竜デッキには不要の存在になってしまった。 竜崎のファンデッキなら採用はできますね |
![]() |
《メガロスマッシャーX》
おそらく下級バニラモンスターの中では最強のモンスターでしょう。
高打点の攻撃力と《おもちゃ箱》や《カメンレオン》に対応する守備力0のモンスターであり、極め付けには《レスキュー・ラビット》でSSして《エヴォルカイザー・ラギア》や《バハムート・シャーク》になれる始末。 しかも幻煌龍デッキと相性が良いととにかく恵まれまくってるバニラモンスターだと思います。 |
![]() |
《フロストザウルス》
割とパシフィスデッキなら活躍できるカード
邪魔な幻煌龍トークンをリリースして召喚し《幻煌の都 パシフィス》のサーチ効果を起動させるのが主な役割。 次のターンでまたトークンを生成してパシフィスのサーチ効果が能動的に使えるので妨害力に貢献していると思えますね。 幻煌龍デッキでは《メガロスマッシャーX》と相性が良く《化石調査》を採用されるケースが多いので、化石調査のサーチ範囲内に入るこのカードは本当に幻煌龍と噛み合いが取れてるなと思いますね。 まあ上級故に手札事故要因になるのがネックですが… |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)