交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 生姜醤油プリンさん 最新カード評価一覧 468件中 91 - 105 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《海月-ジェリーフィッシュ-》
羽蛾さん!これジェリーフィッシュ!マルチャミーなんかじゃない!
何故かバンダイ版が存在する。リメイクの《電気海月-フィサリア-》が結構強力なので感謝してます。 |
▶︎ デッキ | 《ウィルミー》 |
▶︎ デッキ | 《悟りの老樹》
知恵を駆使するとしても手が短いどころか動けないので結局は壁止まりなのが可哀想と思ったから11点
|
▶︎ デッキ | 《ガトムズの非常召集》 |
▶︎ デッキ | 《第六感》
カードパワー的にはギリギリ解除出来るけど絶対に解除してはいけない部類の禁止カード
メイン効果のドローは説明不要の強さ。手札切らずに6ドローとかポケカもやってねぇよ ただ壊れドロソの強欲・天使と違って罠なので結局どのデッキでも採用される程の強さでは無い。 相手ターンにドローするなら先行でも打てる上に相手の行動を制限出来る増Gの方が正直便利だし、ランダム要素に失敗しても最低保証の墓地肥やしがありますが結局は2/3で劣化《針虫》な訳で... ネガティブな評価になったんで一応書いておきますが決まればイラストのように頭がパーン!ってなるぐらい強いし、壊れカードには間違いないんだけど最強って程では無いと個人的に思います。 仮に現環境で使えた場合、「運ゲー」やら悪い事しか言われないのは確実。サイコロ環境見せてくれ。 ここまで書いておいてアレですが《トランザクション・ロールバック》で自分のターンに墓地肥やしorドローが可能と考えるとマジで禁止解除は無理。そう考えると通常罠全部悪用出来るロールバックと禁止交代すべきでは? |
▶︎ デッキ | 《烈華砲艦ナデシコ》 |
▶︎ デッキ | 《魔法石の採掘》
魔法回収と言うよりはパワーカードの連唱に使う、分かりやすく言うと悪用されやすいカード。
《左腕の代償》と違って捨てる事がコストなので墓地効果と組み合わせればある程度デメリットはカバーできるし、何より古いカードならターン1が無いので即再利用が可能。 中でも《隣の芝刈り》との相性は抜群。 そもそも手札を捨てる事が直接アドバンテージにつながりやすいデッキならデメリット云々の話は変わってくるし、相手の《灰流うらら》無効化から回収して禁断の「芝刈り二度打ち」で確実に通せる。 やってる事自体は凄いんだけど結局無効化されたらダメージも大きいし、今のカードだいたいターン1付いてるから連唱目的の強化は来ないという事も含めて7点。禁止解除に関しても無修正で帰って来るはずが無い。 |
▶︎ デッキ | 《青眼の銀ゾンビ》 |
▶︎ デッキ | 《デーモン・テイマー》
イラストばかり評価されてますが個人的に収録パックが悪魔族VS戦士族VSドラゴン族、つまり戦士側の悪魔メタモンスターという点が好き。他の戦士族が硬派なのも含めて面白い。
効果自体はリバースで「悪魔族」を「エンドフェイズ」まで強奪。ピンポイントな上、リバースは遅いし正直実践では使い物にならない範囲。一応デーモンなのでサーチは可能。デーモンの調教師がデーモンに助けられてどうする。 悪魔族が対象なので見た目被りの《ラクリモーサ》潰せるとは言えデモンスミス環境で話題にならなかったし1点でいいかな... |
▶︎ デッキ | 《絵画に潜む者》 |
▶︎ デッキ | 《マーダーサーカス・ゾンビ》
多分8割ぐらいの人が《スピリッツ・オブ・ファラオ》の話に出てくるなぐらいの印象しか無い。
このカードを語る場合真っ先にファラオが出てくる通りファラオを最大限活かすには最高打点のこのカードが必要。守備0だったりするお陰かサポートカードも多い。 一応《マーダーサーカス》自体も存在していて独自性のある効果なんで「マーダーサーカス」でテーマ化の可能性も無くはないか。 |
▶︎ デッキ | 《サモンリミッター》 |
▶︎ デッキ | 《ヘルゲート・ディーグ》 |
▶︎ デッキ | 《未熟な悪魔》 |
▶︎ デッキ | 《ヤマタノ竜絵巻》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。