交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 くずさん 最新カード評価一覧 880件中 91 - 105 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
HSRコルク-10 ▶︎ デッキ 《HSRコルク-10》
くず
2024/09/17 10:12
遊戯王アイコン
盤面が2枚から3枚に増えるシンクロチューナー
おまけにサーチ効果まで付いてるシンクロテーマとしては最高クラスの潤滑油
ただし展開効果を持たない《SR赤目のダイス》がほぼ必須なので、このカードを絡める展開ルートはあまり強くならない
基本的に《HSR-GOMガン》の方が出しやすくて便利なのであっちを使いがち、新規の星1チューナーに期待したんですけどね…
封印の魔導士スプーン ▶︎ デッキ 《封印の魔導士スプーン》
くず
2024/09/16 16:15
遊戯王アイコン
スプーンって名前がしょぼそうだからネタカードかと思ったら、手札からはサーチに墓地からはなんでも装備におまけ付きと《青き眼の祈り》も真っ青のヤケクソ下級
マギストスはすでに《聖魔の乙女アルテミス》とかいうヤケクソリンク1サーチがあるのに、なんでこんな新規が貰えるんだ
魔轟神レイジオン ▶︎ デッキ 《魔轟神レイジオン》
くず
2024/09/14 7:17
遊戯王アイコン
制限誓約コストなしで2ドローできる魔轟神きってのパワーカード
昔はレイジオンライブラリアンでぶん回すのでイカれたことに過労死枠だった
…なんだけどこの手札誘発モンスター12枚時代に手札条件はかなりキツイ
このカード自体は強いんだけどこのカードが機能する動きが弱くなってしまった
ジュラック・メテオ ▶︎ デッキ 《ジュラック・メテオ》
くず
2024/09/12 15:51
遊戯王アイコン
「ジュラック」新規が軒並み名指し指定してて、もはや【ジュラック・メテオ】というカテゴリになった、1ターン3メテオ1ニビルも夢じゃないお手軽最終兵器
まあこのカードをお手軽に出せるカードが強いのと、任意効果なのは相変わらずで、自身の魔法罠まで吹き飛んでしまう点には注意、やっぱ既存のジュラックが弱すぎてキツイんだよなあ…
魔轟神も滅ぼせなかったしょぼい自爆をまさか連打する路線になるとは、絶滅したジュラック達もやっと浮かばれますね
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者- ▶︎ デッキ 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》
くず
2024/09/08 4:02
遊戯王アイコン
青眼の白龍》を落として、自分をSSし、ブルーアイズを蘇生させる、都合3つの効果を持ったブルーアイズ界の《斬機サーキュラー
ただし《青眼の白龍》が弱い、蘇生するブルーアイズが弱い、星4非チューナーが盤面にいても意味がない、の三重苦で出来る動きが月とスッポン
さらに《青眼の白龍》を落として蘇生は《青き眼の精霊》で出来るようになり、どうしても出したい「ブルーアイズ」モンスターは安価にリクルートできるので、このカードの意義はほぼなくなってしまった悲しきモンスター
ジャック・イン・ザ・ハンド ▶︎ デッキ 《ジャック・イン・ザ・ハンド》
くず
2024/09/07 7:04
遊戯王アイコン
相手の手札が増えるランダムサーチ
単体のパワーとしてはクソ弱いんだけど、滅茶苦茶引きたい星1が2種類以上ある場合は真面目に採用が検討できる
白き乙女》か《青き眼の賢士》をどうしても引きたい【ブルーアイズ】にひとつまみどうぞ
青眼龍轟臨 ▶︎ デッキ 《青眼龍轟臨》
くず
2024/09/07 4:27
遊戯王アイコン
どこからでもブルーアイズを出せる通常魔法

青き眼の精霊》のお陰で純構築でもなんとかなるようになったので、誓約はそこまで重くないんだけど
同時にどこからでも《青眼の白龍》にアクセス出来るようになったので、出して強いブルーアイズがいない以上はなくても別に困らないという
単純なパワーでは《原石の鳴獰》の方が強いので、サーチできて除外から帰還できるお守り的な用途としてピン刺し

あと何故か墓地から融合は同じターンに使えない、これより遥かに有能な《青き眼の祈り》の方が両方効果使えるのにマジでどうしてなのかわからない
保険としての効果ならせめて墓地融合にしてよこの効果使ったことねえぞ
ネオ・カイザー・シーホース ▶︎ デッキ 《ネオ・カイザー・シーホース》
くず
2024/09/07 3:51
遊戯王アイコン
自己SS、レベル操作、墓地肥やしが出来る滅茶苦茶強そうなチューナー
滅茶苦茶強そうなんだけど
(1)はフィールドに《青眼の白龍》を要求するので初動が通ってからしか動けない
(2)でレベル操作しても8+1の精霊竜で12まで出せるのであんまり意味はない
(3)があっても墓地から動けるブルーアイズモンスターはいないので直接的なアドにはならない
と上振れコンボカード的な性能なのにこのカードはサーチできずに素引きするしかないのがネック

実戦では《青き眼の精霊》がイカれてるので1枚初動で星8+1までは出来るんだけど
素引きして召喚権を使ってリンクを出して《白き乙女》を墓地に落とすのは動きとして弱すぎるので
それなら最初から《白き乙女》か《青き眼の賢士》をサーチできる他のカードか手札誘発かデモンスミス的な展開カテゴリでも入れた方が強いのでは?ってなる
「《青眼の白龍》のカード名が記された“モンスター”カードのサーチ」に期待したいところだけど、頑なに魔法罠に拘ってるので一生貰えないのかもしれない

似たようなリメイクカードとして《E-HERO デス・プリズン》があるが
サーチの《E-HERO アダスター・ゴールド》リクルートの《イービル・アサルト》墓地から展開できる《E-HERO シニスター・ネクロム》と恵まれすぎてるように見えて
青き眼の精霊》1枚でひっくり返してるのであまり我が儘言ってもしょうがないかもしれない
藍眼の銀龍 ▶︎ デッキ 《藍眼の銀龍》
くず
2024/09/07 1:20
遊戯王アイコン
効果無効で盤面捲って8000ダメージ出す嫌がらせフィニッシャー
出来ることは弱くないし使い道はなくはないんだけど、(2)の効果でバニラを素材に要求するのに、(3)の蘇生でバニラを墓地除外に要求したりとバニラカテゴリでも割とチグハグ
そして【ブルーアイズ】では星8が2体並ぶことはないし、あっても他にやることあるし、フィニッシャーや打点には困ってないし、EXに枠もない、こんなのは通常弾でストラクとシナジーある枠として出して欲しかったので心象が悪い
せめてバニラ素材にしてれば(1)を誘発で使えるとかもうちょっとバニラによるパワーを高くして欲しかった
青き眼の精霊 ▶︎ デッキ 《青き眼の精霊》
くず
2024/09/07 0:08
遊戯王アイコン
縛りゆるゆるリンク1の時点で有能なんだけど、型落ち対象とはいえサーチに蘇生と最強効果の詰め合わせ
その分デメリットが色々付いてるけどブルーアイズ的にはあんまり関係ない、むしろ誓約じゃなくてありがとう《青眼龍轟臨》くんも見習って欲しかった
白き乙女》に次ぐ有能ブルーアイズなんだけど、見た目だけでブルーアイズ名称は持ってない惜しい、かわいいからいいか
うん?《刻まれし魔の鎮魂棺》はリンク1で効果を無効にせずに効果モンスターをリクルートできる?今ブルーアイズの話してるんで禁止カードの話しないで
白き乙女 ▶︎ デッキ 《白き乙女》
くず
2024/09/07 0:00
遊戯王アイコン
リメイク版《青き眼の乙女》、《青き眼の巫女》ってなんやったん?
どこからでも初動になって墓地から展開できる12期仕様の星1光チューナーと当たり前に最強カテゴリ下級
結局《真の光》はサーチに使うので展開条件の《青眼の白龍》はそんなに軽くなかったんだけど、全部《青き眼の精霊》で解決しました欠点ないです
青き眼の祈り ▶︎ デッキ 《青き眼の祈り》
くず
2024/09/06 23:54
遊戯王アイコン
ブルーアイズの最強初動にしてコンボカード
2枚サーチは当たり前に強いから割愛して、墓地から《青眼の白龍》を《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》に変えてかつ《青眼の究極竜》を墓地に落として《究極融合》の素材にできる点が滅茶苦茶に便利、こんなに簡単に《究極竜魔導師》出せるようになっていいんですか!?
あまりにも強いのでランダムサーチの《ビンゴマシーンGO!GO!》まで実戦レベルに、ただ最強すぎて絶対このカードに妨害が飛んでくるので、妨害を妨害できないと2枚減って他では何もできなくて破産して負けます
デッキロック ▶︎ デッキ 《デッキロック》
くず
2024/09/05 11:14
遊戯王アイコン
ノーコストでサーチとリクルートを封じるメタカードというよりはヤケクソ制圧カード
代わりに短いターン制限があるが、ワンターンで勝負が決まる現代遊戯王では関係ない
紅蓮の指名者》と同じくインフレに性能が追いついたカードで、そのうちどこかで規制されるだろう
M∀LICE<C>MTP-07 ▶︎ デッキ 《M∀LICE<C>MTP-07》
くず
2024/09/01 2:10
遊戯王アイコン
罠サーチの時点で遅すぎて弱いんだけど、
「M∀LICE」モンスターをリリースすれば自分のターンに使えるんだけど、
「M∀LICE」モンスターに召喚権使ってるのでサーチしても遅いんだけど、
おまけに除外が付いてるから妨害にも使えるんだけど、
条件が「M∀LICE」Lモンスターで重すぎるんだけど、
Lモンスターの《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》で除去構えれたら強そうなんだけど、
それなら6か11サーチして展開伸ばした方が強いんだけど、
「M∀LICE」罠が6と11しかないので現状はしゃーなしで入る、そんなカード
他の「M∀LICE」罠が増えたら抜けていくし、手札からSS出来る「M∀LICE」が来れば必須になる
月女神の鏃 ▶︎ デッキ 《月女神の鏃》
くず
2024/08/30 13:48
遊戯王アイコン
ライトニング・ストーム》《冥王結界波》《拮抗勝負》《超融合》に比べると地味だが、《旧神ヌトス》《金雲獣-馬龍》《メレオロジック・アグリゲーター》《鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ”》辺りを飛ばせば手軽にアドが取れて確実に除去できる屈指の後攻捲り札
落とせるリンクモンスターがやや弱めなので、耐性持ち制圧の融合エクシーズが流行る度にサイドに忍ばせることになるだろう

( 7/59 ページ ) 全880件の内 「91 - 105」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー