交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 wisteriaさん 最新カード評価一覧 237件中 91 - 105 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《エクリプス・ワイバーン》
パッと見るとどんな使い方をするのか分かりづらいですが、征竜との相性は抜群。ライロ征竜では《裁きの竜》や《ダーク・アームド・ドラゴン》を、青眼征竜では《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》をサーチするなど、どちらのデッキでも幅広く使われています。強制効果のためタイミングを逃さない点も高評価。光属性のため《影依融合》などでも落とせるなど、使い方に夢が広がるカードです。
|
![]() |
《嵐征竜-テンペスト》 |
![]() |
《黒い旋風》 |
![]() |
《守護神の宝札》
《サイクロン》《アーティファクト・ムーブメント》をはじめとする魔法罠破壊が無制限のこの時代に、この効果は辛すぎる。必ず手札を5枚捨てなければ発動できないことに加え、チェーンで破壊されれば効果が発動できない。維持できればそこそこ強いものの、維持する手間に強さが見合っていない。
|
![]() |
《神縛りの塚》 |
![]() |
《黒羽の宝札》 |
![]() |
《電池メン-角型》 |
![]() |
《帝王の烈旋》
アドバンス召喚が動きの軸となるデッキに革命を起こしたカード。アドバンス召喚のコストを相手の場から調達でき、従来の帝系魔法罠と異なりエクストラを積むことができる。相手モンスターをリリースできるため、耐性持ちやリバースモンスターを苦も無く突破できる。さらに《クロス・ソウル》と異なり、出したターンに殴ることもでき、実質上位互換と言える。海外では「相手ターンにアドバンス召喚できる」という効果の罠が先行収録されたため、来日次第速攻魔法であるこのカードと組んだデッキが作られることだろう。
登場後すぐに【帝コントロール】【電池メン】などで重要な役割を果たしている。アドバンス召喚は現環境トップの【シャドール】に対して有利に戦えるため、今後の強化次第ではさらに伸びるだろう。 |
![]() |
《盗賊の七つ道具》 |
![]() |
《機甲忍者ブレード・ハート》
戦士族エクシーズデッキの《切り込み隊長》。掟破りの二回攻撃。汚い、さすが忍者汚い
二回攻撃によって与えられるダメージ合計は4400となるため、《H-C エクスカリバー》よりも高いダメージを与えられる。あちらとは違いORUを一つしか消費しないため、生き残れば再使用できる点も利点だ。反面相手ターンにおいては2200のバニラであり、あちらは光属性でオネストのサポートを受けられ、攻撃力を相手ターンまで維持でき、さらに守備力も高い。また、素材を2つ消費できることが利点となる状況もある。お互いの利点と弱点を把握して、有効に使い分けたい。 |
![]() |
《強制脱出装置》
奈落・激流葬と肩を並べる万能除去罠。フリーチェーンかつ自身のモンスターも戻すことができるため、状況に応じて柔軟に使用できるのが強み。エクストラから出たモンスターに対しては実質ノーコストの完全除去であり、バウンスに耐性を持つモンスターは少ないため多くの状況を打開できる。ペンデュラム召喚とはそれほど相性がよくないものの、現環境の大半のデッキに対して有効に働くため、上記の三種類の中では最も汎用性が高いと言えるだろう。再録も何度もされているため、安価に入手できる点も優秀である。
大きな弱点は抱えていないものの、強いて挙げるとすれば、「エクストラを多用せず、召喚時効果を主力にして戦うカード・デッキ」とは相性が悪いことだろうか。具体的には蠱惑魔、帝などが挙げられる。また、自発的に手札に戻るスピリットや、バウンスが実質効かない《裁きの龍》や《ダーク・アームド・ドラゴン》には注意が必要である。 |
![]() |
《決闘融合-バトル・フュージョン》
これでミドラーシュを守れって書いてある。
融合モンスター専用オネスト。投入枚数に注意すれば、融合を主力とする【シャドール】【HERO】【ジェムナイト】などで強力な戦闘補助カードとして機能するだろう。以前なら評価は低かったと思われるが、ミドラーシュを守るためには使えるカードなのでこの評価。 |
![]() |
《クリバンデット》
えげつない墓地肥やしカード。必須パーツを呼び込みつつ墓地を肥やせるため、【シャドール】や【征竜】をはじめとする様々なデッキで採用できると思われる。墓地肥やし+事故回避の性能は紛れもなく優秀。
「召喚に成功したターンのエンドフェイズ」に自身をリリースしなければならず、やや遅いのが弱点と言える。《激流葬》などでエンドフェイズまでにやられてしまえば効果を使うことはできない点には注意。 |
![]() |
《ホープ剣スラッシュ》
イラストがダサ…いやなんでもない。
効果は実際弱い。 (1)の効果は破壊耐性付与したとしても装備魔法故に《サイクロン》などで簡単に崩れ、ホープは攻撃表示で出されることが多い故に《No.101》や《カステル》で簡単に除去される。「効果の対象にならない」なら使用に耐えうるカードだっただろうに…。自壊を防ぐことができる点が最大のメリットか。 (2)の効果はホープ、ホープルーツ以外ではほぼ適用できない。 周辺サポート次第では、それなりに使えなくもない性能である…ただし、このカードにカウンターを載せることを承知で攻撃する相手がいればの話ではあるが。 (3)の効果は(1)や(2)で得た耐性や強化を投げ捨てる捨て身の効果。正直噛み合っていない。 そもそもランクアップを繰り返すホープの性質に、装備魔法の概念自体があまり噛み合っていない。ホープの装備はZWで大抵事足りるからである。 もうちょっと強くしてあげてもよかったんじゃないかな…? |
![]() |
《ギャクタン》
ザ・神智対策。正直七つ道具の立場がない。
罠限定とはいえ、カウンター罠のデッキバウンスは強力である。神宣や神警はライフコストを支払った上で無効にされるため大きくアド損させられる。《神星なる因子》などにも強く、どちらかと言えばサイドデッキ向けのカードと言えるだろう。パーミッションならば、メインから採用する価値は充分にある。 …え、これがあるから神智は規制しないって?それはないんじゃないかなあ… |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



