交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ふぁいあさん 最新カード評価一覧 129件中 61 - 75 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
クイーンマドルチェ・ティアラフレース ▶︎ デッキ 《クイーンマドルチェ・ティアラフレース》
ふぁいあ
2024/04/27 19:56
遊戯王アイコン
マドルチェを運用して13年が経ちますが、ここに来て最終形態に到達した感があります。
マドルチェの弱点であった、「先行展開の弱さ」を一気に解決してくれる最高の一枚。相手ターンに対象を取らないデッキバウンスをぶちかますとか、頭おかしいくらい強いでしょ。

しかもこれ、名称ターン1が無い。
制約上、一度に2枚以上を並べるのは難しいですが、《マドルチェ・デセール》を使えば相手ターンにも並べる事が可能で、《マドルチェ・プロムナード》と併用すると素材持ちのティアラフレースを並べられる!なんたることだ!

マドルチェは大学生時代に出会い、今もなお縁を続けている大事な大事な相棒。その相棒が高みに登る姿を間近で感じられる幸せは……カードゲーマー冥利に尽きる……!
ポワソニエル・ド・ヌーベルズ ▶︎ デッキ 《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》
ふぁいあ
2024/03/16 21:30
遊戯王アイコン
実はフランスの料理人業界は男性社会で、近年は増えてこそいれど、それでも女性の料理人は数が少ないそうな。
そんなフランス生まれの「女性の魚料理専門の料理人(ポワソニエルの意味)」である《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》。効果はヌーベルズ版《宣告者の神巫》と言った物で、事故率がくっっっっそ高いヌーベルズの安定性を高める重要な役割を持っている。

対象に取る効果を有しているので、ヌーベルズの効果を連鎖発動させる役割も持っており、気付いたら相手モンスターが全員ヌーベルズに変わっていたなんて展開もざらである。
Concours de Cuisine~菓冷なる料理対決~》を使う上でも必須カードであり、ヌーベルズのデッキエンジンとしてフル回転してくれる一枚だ。

あと、「菓冷なる」にちなんでカレイのパイを作ってるように見えるが、この子の持ってるパイ、ヒラメです。
Nouvellez Auberge 『A Table』 ▶︎ デッキ 《Nouvellez Auberge 『A Table』》
ふぁいあ
2024/03/16 21:14
遊戯王アイコン
発音を「ヌベリュ ベルジュ ア・タ―ブリュェ」と読むようにするとフランス語っぽくなる。フランス語は一文につき、単語を繋げて発音するので、慣れないと結構息切れしやすいんで注意。

戦闘よりもサポートに特化しているフィールド魔法で、儀式魔法・カウンター罠のサーチ、手札調整を行う領域展開。手札の質を上げるのは遊戯王では重要なファクターであり、特に儀式カテゴリであるヌーベルズにおいては事故回避のため必須とも言える一枚。

何しろヌーベルズは事故率が高く、初手五枚が儀式モンスターで顔面ともども真っ青になるケースがアホ程多い。私もそれで何度初手サレンダーをしたか分からない。だってこいつら、手札で発動できる効果何にもないし……。

そこで、このカードで儀式魔法を呼び込み召喚手段を確保、要らない儀式モンスターをデッキに戻して手札を調整、そして《Voici la Carte~メニューはこちら~》や《儀式の下準備》を腐らせないようデッキを調整し、徹底して事故を回避する動きが重要となるのだ。
それでも事故る時は容赦なく事故るんで、あくまでも保険程度に考えるべきである。効果自体は強いけど、カテゴリがその強さを活かせないくらいに弱い典型例なカードだ。

……散々弱いと連呼したので誤解しないでもらいたいが、私はヌーベルズを愛している。その証拠に、ヌーベルズ関連の魔法・罠カードをちゃんとフランス語で発音できるよう大学時代の教科書を引っ張り出し、Google翻訳の音声機能で2時間かけて全部発音練習したのだから。
征覇竜-ブレイズ ▶︎ デッキ 《征覇竜-ブレイズ》
ふぁいあ
2024/03/13 8:36
遊戯王アイコン
効果だけ読むとデスフェニの調整版みたいなドラゴン。役割はデスフェニとは違い攻めに特化した攻城兵器みたいな感じ。

デスフェニがイカれてただけで、ブレイズ自体は取り回しやすいシンプルな能力をしており、十分に採用圏内。「相手ターンでも使えるようにしろよ」とは友人の弁だが、それは求めすぎってもんでしょ。

除去範囲も広いし、攻撃不可のペナルティもないし、火力もある。俯瞰してみると贅沢な性能なのに、近年のカードパワーインフレのせいで弱く見えてしまう、ある意味時代の被害者とも言える。

使い勝手はいいので、隠し味が足りないなーと思ったらひとつまみ入れてみてはいかがだろうか。
神龍の聖刻印 ▶︎ デッキ 《神龍の聖刻印》
ふぁいあ
2024/03/12 20:22
遊戯王アイコン
大学時代、ストレージで見つけて度肝を抜かれた一枚。
なんだこの雑魚wと思ってたら、後輩が使ってた聖刻にて採用されており、その恐ろしさに二度目の度肝を抜かれた。

高レベル低ステータス光属性ドラゴン族バニラと、一見事故の塊のようなカードながら、実際はドラゴン族とバニラの豊富なサポート、何より聖刻名称のおかげでお手軽に場に出てくるため、ランク8エクシーズの餌としてこの上ない性能を持っている。

4枚目の《青眼の白龍》として採用するのが目下の役割だが、これを使いこなせるとかなりかっこいいので、腕に自信があるなら採用してみるのも一興だろう。
オベリスクの巨神兵 ▶︎ デッキ 《オベリスクの巨神兵》
ふぁいあ
2024/03/06 11:04
遊戯王アイコン
神にはそれぞれ特色が存在しており、

攻撃力は不安定だが制圧力のあるオシリス。
専用構築により長期戦に強いラー。
そしてこのオベリスクは、高ステータスと堅実な効果による安定感が売りだ。

ソウルエナジーMAX!!》《粉砕せし破壊神》等による特殊召喚とサーチが可能であるため、必要な要素は揃えており、取り回しやすさは他の2体より格段に高い。

特に個人的に相性がいいと思っているのが、軍貫デッキだ。
軍貫は展開力があるので生贄を揃えやすく、召喚権も節約でき、デッキトップ操作も得意なので《真実の名》によるサーチandリクルートも可能、そして軍貫に足りない攻撃力と除去能力を補ってくれる頼もしい雇われ店長だ。

おすすめのネタは、《リバイバルスライム》とリフレクトスライムの握り!寒天みたいで美味しいヨ!
大陰陽師 タオ ▶︎ デッキ 《大陰陽師 タオ》
ふぁいあ
2024/03/06 8:26
遊戯王アイコン
原罪のディアベルゼ》《幻惑の見習い魔術師》の登場により、一気に有用性が増した陰陽師。

守備表示で出すため、追撃には使えないものの、効果はそのまま使えるし素材にもできるからとっても偉い。

合成獣デッキでは、キマイラギミックを駆使することで簡単に手札タオ・墓地ディアベルゼの状況が作れるので、特段相性がいいときた。

幻想魔族は独特の、なんかこう、ねっとりした動きがなんとも気持ち悪くて、動かしてて楽しい感がいいな。
軍貫処 『海せん』 ▶︎ デッキ 《軍貫処 『海せん』》
ふぁいあ
2024/02/29 1:53
遊戯王アイコン
効果そのものはややトンチが効いた物だが、とあるカードと組み合わせると神を呼ぶ領域展開となる。

デッキトップを操作した後、《真実の名》を使えば、容易く神を呼び出すコンボとなるのだ。
このフィールドがあるため、軍貫と神のカードは相性がとても良く、特に《オベリスクの巨神兵》は軍貫のビジュアル的に寿司屋の大将感が出てよくマッチしているぞ。

なぁるほど、こいつは重症だな。

というわけで、これで俺はターンエンド。
天霆號アーゼウス ▶︎ デッキ 《天霆號アーゼウス》
ふぁいあ
2024/02/28 9:47
遊戯王アイコン
よく見るのは、《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》でダイレクト決めた後に《ダウナード・マジシャン》を重ねて召喚するという物。魔法少女調のストーリーからいきなりスーパーロボへと方向転換するのは、某勇気爆発バーンブレイバーンのようである。

効果と役割は今更話す必要はない、けど、特筆すべきはイラストと活躍。
大張監督を彷彿とさせるヒロイックなポージング、ピンチに現れ形勢逆転するスーパーな効果。社築さんが葛葉さん相手にかましたアーゼウスの逆転劇はまさに勇者ロボのそれである。

でもって、ダウナード・マジシャンがうてなに似てるせいか、ブレイバーンがうてなに搭乗を迫る展開を幻視してしまった私は重症かもしれない。
マジックカード「クロス・ソウル」 ▶︎ デッキ 《マジックカード「クロス・ソウル」》
ふぁいあ
2024/02/23 12:51
遊戯王アイコン
構築やプレイングがちょっとピーキーになるが、後攻捲り札としては優秀な一枚。
類似カードと比較すると、「モンスターに効果を適応」ではなく、「ルールに効果を適応」するタイプのカードなので、完全耐性持ちのモンスターすら抉る性能を秘めている。

特に相性がいいのは、神のカード。
三幻神の共通効果である、「召喚成功時に効果を発動できない」によって、②の効果を踏み倒せるメリットがある。
手札に《マジックカード「クロス・ソウル」》+神のカード、場合によっては追加の生贄要員が必要になるものの、原作さながらの一方的に相手フィールドをがら空きにする理不尽を押し付けられる可能性を秘めている。

問題点としては、「生贄を要する上級モンスターが必要」「このカードのサーチ手段が少ない」「相手の状況によっては使えない」事の三つ。
神碑やラビュリンス等、モンスターを並べないカテゴリはそれなりに居るし、自分の手札の状況・デッキ構築にも左右される。

なので考えなしに採用出来るカードではないけれども、構築とプレイングが嚙み合った場合、無限の力を発揮する、可能性を秘めたカードと言えよう。

……一番の問題点を言えば、Vジャンプの付録なので入手が面倒くさいって事だろうか。
D-HERO デストロイフェニックスガイ ▶︎ デッキ 《D-HERO デストロイフェニックスガイ》
ふぁいあ
2024/01/31 8:24
遊戯王アイコン
効果が普通にイカれている遊戯王界のフェニックス一輝。
鳳翼天翔で自身諸共敵を破壊し、鳳凰幻魔拳で攻撃力を下げ、敵からどんなに攻撃を受けようが必ず復活する生存能力はまさしく不死鳥。

以前はアナコンダの存在からお手軽フェニックスとしてあちこち出張していたが、今は鳴りを潜めている状態。今はテーマ内の切り札に落ち着いている。

しかし、捕食植物は《捕食植物ダーリング・コブラ》の存在から《フュージョン・デステニー》をサーチできるため出張採用が可能で、捕食植物に足りない除去能力の補助をしてくれるため相性抜群である。

アナコンダも本来捕食植物の仲間だからか、根本的にこのカテゴリとの相性が良いのかもしれない。ガーデニングが趣味なのかな、このヒーロー。
…ガーデニングが趣味なのはいいけど、育てる植物は考えようや。
原罪のディアベルゼ ▶︎ デッキ 《原罪のディアベルゼ》
ふぁいあ
2024/01/28 15:21
遊戯王アイコン
キルラキルみたいな色合いとテーマで現れたディアベルスターのライバル。明らか魔法使い族な見た目なのに幻想魔族と聞いて驚いた。

性能は生きる《魔封じの芳香》といった物で、セットカードを吹っ飛ばす効果も内蔵しているため、相手の行動を遅らせる事ができます。

特殊召喚効果を持っている上に、《幻惑の見習い魔術師》でサーチ可能、《幻獣魔王バフォメット》で墓地送り可能、キマイラ融合体やタオで蘇生可能と、お手軽に出せるため、ディアベルスターよりも取り回しが楽というおまけ付き。

レベル7なのでクシャトリラと組み合わせてみるのも面白いし、征竜と合わせても楽しそうだし、まさしく可能性の獣unicorn。でもユニコーンには近づく資格なさそう。

でもってディアベルスターとの戦いに負けた場合、どっちかの罪宝が戦維喪失して真っ裸になると予想している変態おじさんがここにいる。
幻惑の見習い魔術師 ▶︎ デッキ 《幻惑の見習い魔術師》
ふぁいあ
2024/01/28 12:33
遊戯王アイコン
将来性の高さが異常なブラマジガールの派生。オルフェウス改かなにかかよ。

全部の幻想魔族をサーチできる汎用性、ポンと出せてしまう手軽さ、闇属性・レベル6と素材としてうってつけすぎるステータス、しかも結構強い攻撃力に擬似的な戦闘耐性…減点する場所がどこにもない完全無欠すぎるカードだ。

この間出た《マジックカード「死者蘇生」》もそうだが、年始に出るカードは何かと強すぎる。
終戒超獸-ヴァルドラス ▶︎ デッキ 《終戒超獸-ヴァルドラス》
ふぁいあ
2024/01/28 12:26
遊戯王アイコン
欠点としては、ランク10のために出しにくいと言う点のみ。

出してしまえば圧倒的な制圧力で相手を圧殺する、効果もランクも相まってダンプカーみたいな豪快な一枚。バロネスの効果を使わされた時、隣にレベル10を立てて出す使い方も出来るため、意外と小回りが効くのも見逃せない。

この度、竜華の登場によって注目を集め始めた。
種族も竜華の展開を邪魔しない幻竜族と、まるであつらえたかのようなカードデザインに作為的な何かを感じてしまう。
マジックカード「死者蘇生」 ▶︎ デッキ 《マジックカード「死者蘇生」》
ふぁいあ
2024/01/19 12:52
遊戯王アイコン
カード発動のたびに「マジックカード発動!《マジックカード「死者蘇生」》!」と連呼しないといけないちと面倒くさいカード。

誘発を蘇生させての《墓穴の指名者》回避や、単に蘇生させての展開補助のみならず、相手の墓地からモンスターを蘇生して妨害と展開を兼ねる利便性が売り。永続効果は無効にならないので、永続効果を突発的に蘇生しての妨害もできる器用さすら持ち合わせている。

総じて、ネタっぽい名前に反して汎用性に富む効果を持った新時代の死者蘇生。早く買っとかないと間違いなく高騰するから、最低三冊は買って、不況の出版業界の蘇生に一役買おうではないか。





さて、私は何回蘇生と言ったでしょうか?

( 5/9 ページ ) 全129件の内 「61 - 75」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー