交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 グレイさん 最新カード評価一覧 134件中 61 - 75 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ブリリアント・フュージョン ▶︎ デッキ 《ブリリアント・フュージョン》
グレイ
2015/05/09 1:49
遊戯王アイコン
ジェムナイト・デッキフュージョン。

デッキ融合は弱いわけがなく、1枚消費で大物融合が出てきます。攻守は0だが。
手札から捨てる魔法カードも《ジェムナイト・フュージョン》を落とせと書いてある。サルガッソノトウダイ!

出張としてはメインデッキにこれと適当なジェムナイトと光属性モンスター、エクストラにセラフィを入れれば簡単に召喚権を増やせてクラウンなども落とすことができる。
ジェムナイトモンスターのみを落とすことが出来るなら出張はなかったと思うんだが、それだとセラフィが可哀想なので仕方無いであろう。
妖仙獣 大幽谷響 ▶︎ デッキ 《妖仙獣 大幽谷響》
グレイ
2015/04/28 22:51
遊戯王アイコン
ぜーむーとーどーしゅー

響子ちゃん?知らんな、そんなことは私の管轄外だ。
妖仙獣の防御カード。手札コストは手札に戻った三兄弟を使うのがもったいなのなら木魅でも捨てておこう。
②の効果で元々の攻撃力をコピーして、③のサーチで攻撃を躊躇わせることができ……ハッ!?
弱くはないので入れておいて損はないかと(´・ω・`)
神風のバリア -エア・フォース- ▶︎ デッキ 《神風のバリア -エア・フォース-》
グレイ
2015/04/28 19:13
遊戯王アイコン
何?このカードのルビはカミカゼではないのか!?

ミラーフォースのバウンス版。相手モンスターを吹き飛ばしまっせ。
破壊耐性知ら管で問答無用で手札に戻す。鳥居さんがいれば眩暈風でデッキバウンスとかも出来ちゃうね!

まあ攻撃反応なのはアレだけど優秀なのです(´・ω・`)
召喚師ライズベルト ▶︎ デッキ 《召喚師ライズベルト》
グレイ
2015/04/25 11:23
遊戯王アイコン
セームベル可愛いです。

お兄さん、妹さんを私にくだ(無言の腹パン)
毎ターンレベルを上げます。対象を取るので蒼き眼の乙女や聖刻龍ドラゴヌートからモンスターを呼べますね!

イラストやフレーバーからは不穏な雰囲気を感じざるを得ない。
ジャンク・ブレイカー ▶︎ デッキ 《ジャンク・ブレイカー》
グレイ
2015/04/24 22:22
遊戯王アイコン
全部無効だと!?インチキ効果もいい加減……あれ?

召喚権を使うミニスキドレ。召喚権をあまり使わないsinデッキに採用できるくらいかな?
個人的にはジャンクデッキで1800打点二人目として頑張ってほしい。
速攻魔力増幅器 ▶︎ デッキ 《速攻魔力増幅器》
グレイ
2015/04/22 19:01
遊戯王アイコン
超融合が制限カードになったよ!やったねクイックブースターちゃん!

除去にチェーンして墓地の速攻魔法をデッキに戻し、破壊されてサーチできます。
弱くはないです。
やはり強力な速攻魔法……超ユーゴなどを再利用しておきたい。
モリンフェン ▶︎ デッキ 《モリンフェン》
グレイ
2015/04/22 18:52
遊戯王アイコン
モリンフェン》様でお馴染み。
MTGの頃から存在する古参中の古参。

はっきり言って強くはないです。
カオスエンドマスター》から呼べると言う長所はありますが、シーホースと違ってリクルーターに対応しなかったり、《カオスエンドマスター》は効果モンスターも呼べるので《モリンフェン》である必要はありません。

しかし古参故、愛する人が多いのは事実。
モリンフェン》様と呼び敬い崇めるひとは多いこと多いこと。

ただ本来の実力を妥当に評価した上で信仰しませう。
こいつには10点付けるほどのポテンシャルは無い。でも見た目のキモさは嫌いじゃないです。
金華猫 ▶︎ デッキ 《金華猫》
グレイ
2015/04/02 15:47
遊戯王アイコン
レベル1スピリット。

基本的な使い方は蘇生したレベル1モンスターやチューナーモンスターとエクシーズやシンクロを。
他にはレベル1の汎用モンスターなどを使いまわすなど。

ビーストアイズの登場で評価が更に上がります。闇ドラゴンを蘇生したらすぐ3000打点ですし。
更には《伝説の黒石》の登場で、レッドアイズデッキに入るようになりました。
星墜つる地に立つ閃珖 ▶︎ デッキ 《星墜つる地に立つ閃珖》
グレイ
2015/03/31 22:48
遊戯王アイコン
スターダスト・リ・スパーク!

名前から漂う厨ニ的センス。
最後の希望》のようなカード。事故要員になりやすいが、デッキを選ば……ない?

効果は強いので、一度は使ってみたい。
No.21 氷結のレディ・ジャスティス ▶︎ デッキ 《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》
グレイ
2015/03/31 22:41
遊戯王アイコン
イラストアド半端ないっす。

101の効果が無効になったらアスフォで出そうね!((
守備表示殺すマン。
守備表示を殺したはいいが、素材を使うせいで打点が下がるので攻撃表示には敵わない。コンボ前提の効果……?

ランクアップ効果は素材を使うせいで以下略。
素の打点が500なのでデブリで釣ってガイドラを重ねることができる。
No.であるところや属性・種族をうまく使いたい。

101をバリアンズフォースでランクアップさせると素材4、ダークナイト効果で5、セルフランクアップで素材5なので5000打点……
素材を使うせいで冀望皇バリアンに負けます(´・ω・`)
No.14 強欲のサラメーヤ ▶︎ デッキ 《No.14 強欲のサラメーヤ》
グレイ
2015/03/31 22:35
遊戯王アイコン
イラストアド半端ないっす。

効果ダメージ撃ち返します。持っていて損はないでしょう。
そして②の破壊効果は戦闘を介するということで同打点同ランクでNo.仲間のヴォルカザウルスとは使い分けを考えたい。

闇属性としては闇ウイルスの媒体となります。
獣族なので《野性解放》で4000打点になったりします。

使いにくさは残るが、もしかしたら化けるかもしれな……いや、無いかも。
No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ▶︎ デッキ 《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》
グレイ
2015/03/31 22:29
遊戯王アイコン
征竜はもう帰ってこなくていいです。

彼らが逝ってしまったことで、普通のドラゴン族デッキサポートになりました。ワーイヤッター!
強さは相変わらずで、X召喚時に「コストで」ドラゴンを落としデッキデス。
そしてモンスターへの2回攻撃。FAフォトンの上に重ねられるので、破壊効果を使ってから2回攻撃なんてことも。

守備力が貧弱なので、表示形式変更に気を付けて使用しよう(´・ω・`)
冥界濁龍 ドラゴキュートス ▶︎ デッキ 《冥界濁龍 ドラゴキュートス》
グレイ
2015/03/31 22:23
遊戯王アイコン
どう見てもドラゴネクロです。本当に((ry

4000打点のドラゴンシンクロモンスター。
素材がダブル指定、しかも2体で出さねばならないという縛りですが、連撃が強力。

①はあまり打点と噛み合いません。
③のバーンは地味に強力……かな?
BF-星影のノートゥング ▶︎ デッキ 《BF-星影のノートゥング》
グレイ
2015/03/31 22:08
遊戯王アイコン
まさかの指定なしBFシンクロである。

その効果はシンクロ版ガンマンと比喩され、その強さがわかるだろう。
打点は2400、効果で実質3200。強すぎることはないが十分強力。
汎用シンクロである。
レベル6シンクロ界の期待の新人。
BF T-漆黒のホーク・ジョー ▶︎ デッキ 《BF T-漆黒のホーク・ジョー》
グレイ
2015/03/31 20:35
遊戯王アイコン
BFの戦士。

チューナー非チューナー共にBFを要求し、【BF】専用のようなシンクロモンスター。
①は釣り上げ。BFのみならず鳥獣なら釣り上げられますが基本はBFシンクロモンスターを蘇生だろうか。
②は攻撃効果の押し付け。うーん、弱くはないがもっと良いのがいるといった印象。
打点が2600なのを活かせるかどうかか。

( 5/9 ページ ) 全134件の内 「61 - 75」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー