交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ねこーらさん 最新カード評価一覧 7,451件中 7,426 - 7,440 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ヒトデンチャク ▶︎ デッキ 《ヒトデンチャク》
ねこーら
2020/07/19 16:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼない。
湿地草原》に対応する通常モンスターだが、《カエルスライム》の方が攻撃力は高イ。
人海戦術》を使うにしても《リアクター・スライム》でスライムモンスタートークン生成でほぼOK。
紫炎の影武者 ▶︎ デッキ 《紫炎の影武者》
ねこーら
2020/07/19 16:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:類似する通常モンスターの中ではサポートがある分可能性はある。
ブラック・ガーデン》でローズトークン1体を破壊すれば蘇生できる分、星2・戦士族の通常モンスターの中ではまだマシ。
なお、「紫炎」を指定したカードはいずれも効果モンスター指定なので、対応していない悲しみ。
コピックス ▶︎ デッキ 《コピックス》
ねこーら
2020/07/19 16:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
同パックの《紫炎の影武者》の方が良く、守備力が勝る点くらいしか利点がナイ。
黒魔族のカーテン ▶︎ デッキ 《黒魔族のカーテン》
ねこーら
2020/07/19 16:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼないが、融合素材なので同種族・属性・レベルの中ではちょっとだけ余地がある。
融合派兵》に対応しているノデ、《人海戦術》などと組み合わせて魔法使い族を呼びたい場合は価値はあるかも知れヌ。
暗黒の魔再生 ▶︎ デッキ 《暗黒の魔再生》
ねこーら
2020/07/19 15:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《蘇りし天空神》併用で、墓地効果を使い易くなり、除去と《ラーの翼神竜》の蘇生が行える点で有用。
隣の芝刈り》に加えて《古衛兵アギド》《古尖兵ケルベク》もあれば30枚近く墓地へ送ることが狙える。
これにより、このカード、《蘇りし天空神》《ラーの翼神竜》《ラーの翼神竜-不死鳥》を墓地に置くことで墓地のみで展開が可能。
蘇りし天空神》で《死者蘇生》のサーチができ、そこから墓地効果で除去と《ラーの翼神竜》の蘇生へと繋がる。
左腕の代償》で《隣の芝刈り》のサーチを行い、《古尖兵ケルベク》で《蘇りし天空神》をセット、減った手札を《蘇りし天空神》で補うという闇マリクっぽい挙動も狙える。
メタモルポット》や《手札抹殺》などでデッキを回転させてもイイかも。
千年の啓示》だとどうしてもサーチ・サルベージが必要になるしナ。

前半の効果は、ダメージはないがタイミングの限定された《墓荒らし》カナ。
相手が《死者蘇生》を使っていれば後半の効果を使え、そうでなくとも有用なカードを奪えるとあり、悪くはないが不確実なのがネック。
ハイレート・ドロー ▶︎ デッキ 《ハイレート・ドロー》
ねこーら
2020/07/19 15:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:複数破壊前提のコンボで活かせるカードであり、使える状況が限定されやすい。1枚と組み合わせるならメタルフォーゼのペンデュラム効果の方がいい。
カードガンナー》を《機械複製術》で3体に増やして破壊し、4枚ドロー、《超カバーカーニバル》のカバートークン破壊して2枚ドロー、といった使い方が思いつく。
超古深海王シーラカンス》で《オイスターマイスター》を展開して破壊したりといった方法でも良いかもナ。
1体破壊ならメタルフォーゼのペンデュラム効果で《錬装融合》をセットしてドローに回した方がイイ。
暗黒騎士ガイア ▶︎ デッキ 《暗黒騎士ガイア》
ねこーら
2020/07/18 0:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:暗黒騎士ガイアに属し、融合素材サポートを使える点で使う余地あり。
融合徴兵》《召喚師のスキル》で手札に加え、《走破するガイア》を使えたり
砲撃のカタパルト・タートル》を《ダイガスタ・エメラル》にして蘇生するとか
融合派兵》で呼び出し《螺旋槍殺》で貫通させる、融合召喚するetc。
効果モンスター連中の方が大抵は良いガ、融合素材、通常モンスター、暗黒騎士ガイアという点で使う価値はあるダロナ。
猛獣の歯 ▶︎ デッキ 《猛獣の歯》
ねこーら
2020/07/18 0:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
デーモンの斧》とかで良い。
獣族専用の装備魔法という特徴はある。
レッド・ポーション ▶︎ デッキ 《レッド・ポーション》
ねこーら
2020/07/17 23:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
治療の神 ディアン・ケト》の半分しかない回復量故に使う可能性は皆無。
「ポーション」サポートカード出れば需要はあるカモだが。
火の粉 ▶︎ デッキ 《火の粉》
ねこーら
2020/07/17 23:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
火の粉ボーナスが現実にもあれば使う機会はあるが、《ご隠居の猛毒薬》や《昼夜の大火事》で十分ダロウ。
運命のろうそく ▶︎ デッキ 《運命のろうそく》
ねこーら
2020/07/17 23:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼない。
機巧狐-宇迦之御魂稲荷》に対応する点はあるが、それしかナイ。
D・ナポレオン》などの方がヨイ。
命の砂時計 ▶︎ デッキ 《命の砂時計》
ねこーら
2020/07/17 23:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼない。
サポートカードにて特殊召喚できる《神聖なる球体》《もけもけ》が存在し、攻撃力800の《ハッピー・ラヴァー》もあるする以上、このカードまで使う機会が出てくるダロウカ……。
8/8追加《コウ・キューピッド》の両方の効果に対応する唯一の通常モンスターとなった為、評価を上げる。
とはいえ使い道ができた程度だからナア。
怒りの海王 ▶︎ デッキ 《怒りの海王》
ねこーら
2020/07/17 23:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:類似する通常モンスターの中ではサポートがある分可能性はある。
ブラック・ガーデン》でローズトークン1体を破壊すれば蘇生できる故、水属性ランク3のエクシーズ召喚に使えるカモ。
マ、守備力以外は《モンスタートル》も同じなのだが。
ちなみに、volには通し番号がなく、リストは50音順で並んでいることからこのカードが最初に来ているだけであり、再録パックの青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON-の順序からすると実は《サイクロプス》が1番目の可能性がある。
エアークラック・ストーム ▶︎ デッキ 《エアークラック・ストーム》
ねこーら
2020/07/17 0:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼない。
『焔聖剣-オートクレール』》は対象を限定せず2回攻撃能力を付与可能。
こちらは戦闘破壊が必要故に直接攻撃2回などは不可。
1ターン限りではなく次のターンにも使えるが、この効果なら1ターンで勝負を決めたいダロウ。
後の利点は、残存するため《パワー・ツール・ドラゴン》の身代わりに破壊できる程度カ。
アームド・チェンジャー ▶︎ デッキ 《アームド・チェンジャー》
ねこーら
2020/07/16 21:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:発動のコストを踏み倒す形で使い、連続攻撃可能にすれば行ける。
発動コストを踏み倒す事自体は容易であり、特に《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》なら発動コストを無視しして装備でき、さらに《『焔聖剣-オートクレール』》などを装備すれば2回攻撃も可能となり、2枚のサルベージをこなせる。
シンクロ素材となっているモンスターが墓地に存在していることが多いだろうしナ。
その他だと《アームズ・コール》《妖精伝姫-シンデレラ》あたりか。
ユニオン・キャリアー》で《ヴァイロン・スフィア》を装備してその効果で墓地から装備してもよいかも。
水晶機巧-ハリファイバー》が禁止になったから下記のルートは使えなくなったが、他にも手はある。
聖騎士の追想 イゾルデ》でこのカードを墓地に置きつつチューナーを呼び出す。
次に《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚し、《ヴァイロン・スフィア》を特殊召喚してリンク召喚を行い、《ヴァイロン・スフィア》の効果で墓地から装備すればOK。
アークロード・パラディオン》にでもすれば攻撃力を補い易イ。
ただ攻撃は1ターンに1回のみなのでここに《リユナイト・パラディオン》あたりで複数回攻撃できる様にしてどうにか使えル。

( 496/497 ページ ) 全7,451件の内 「7,426 - 7,440」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー