交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 わがじゃんさん 最新カード評価一覧 747件中 616 - 630 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ガガガザムライ ▶︎ デッキ 《ガガガザムライ》
わがじゃん
2014/07/29 12:33
遊戯王アイコン
地属性・縛りなしでブレハと差別化できる。こいつでトークン割って、アスフォでガントになってサック破壊したりするといいかも。
閃光弾 ▶︎ デッキ 《閃光弾》
わがじゃん
2014/07/29 12:01
遊戯王アイコン
ゴーストリックに合わせて使うと面白いかも。
ハウスでダメージ半分な上に強制的にエンドフェイズになって魔法罠伏せられなくなるので次のターン動き放題。まあ、枠がきついんだけどね。
ガガガマンサー ▶︎ デッキ 《ガガガマンサー》
わがじゃん
2014/07/19 19:15
遊戯王アイコン
墓地からの釣り上げ効果自体は強いんだけど、ガガガしか出せなくなるデメリットは多彩なエクシーズが特徴のガガガではかなり辛い。相手のライフがガンマンラインの時くらいしか使う機会ないかも。ガガガの頭数もだいぶ足りてきたし、スーレアを集めてまで必要なのかは微妙。
ただ、魔法使い族レベル4だからシスターとの組み合わせでランク6魔法使いエクスーズに出来るので、そちら方面に特化したデッキ構築するなら入るかも知れない。
マスマティシャン ▶︎ デッキ 《マスマティシャン》
わがじゃん
2014/07/14 15:23
遊戯王アイコン
下級おろ埋に破壊時ドロー効果、打点も次第点でエトワールやヒュグロでアタッカークラスに出来る・・・と非常に高水準の魔法使い族モンスター。久々に魔導に強化がきたんじゃないかな、コレ。
H・C エクストラ・ソード ▶︎ デッキ 《H・C エクストラ・ソード》
わがじゃん
2014/07/14 14:57
遊戯王アイコン
出た当初から、こいつを主軸にするインヴォーカーブレードはお気に入り。
増援、生還で手札を整えて、《不死武士》、マジスト、隊長あたりを絡めて展開すれば4200の2回攻撃で相手を瞬殺できる脅威の性能を発揮します。
戦士族に拘らずともサモプリから呼んでの汎用エクシーズ、特に打点の低さ故に使い難いカチコチやマエストロ、ルーラー辺りは途端に無敵なモンスターに。ラグナゼロに弱いのはご愛嬌で。
狂戦士の魂 ▶︎ デッキ 《狂戦士の魂》
わがじゃん
2014/06/13 15:03
遊戯王アイコン
「手札を全て捨て、効果発動!」するんだから、もっとやり過ぎても良かったと思う。

あの、「公式がMAD」と言わしめた神回の再現が微妙に出来ているような出来ていないような感じ。まあ多分、俺たちは単純に「速攻魔法発動!《狂戦士の魂》(バーサーカー・ソウル)!」って言いたかっただけなんだよな。それは出来るようになったよ、やったね(笑)。
ライトロード・シーフ ライニャン ▶︎ デッキ 《ライトロード・シーフ ライニャン》
わがじゃん
2014/06/05 0:30
遊戯王アイコン
ぽんぽこ・たんたんデッキにお犬様と一緒に入れるとたまにいい仕事してくれます。本家ライロでは「?」な効果であることは間違いない。
霊滅術師 カイクウ ▶︎ デッキ 《霊滅術師 カイクウ》
わがじゃん
2014/05/23 11:16
遊戯王アイコン
魔導デッキの型に「坊主ビート」なる型を生むほどの優秀な下級魔法使い。除外をコストにする効果も増える中で、こいつのメタ範囲は日々広がっていく。ジョウゲンと共に魔導を脇から支える陰の実力者。
昇霊術師 ジョウゲン ▶︎ デッキ 《昇霊術師 ジョウゲン》
わがじゃん
2014/05/23 10:57
遊戯王アイコン
特殊召喚という、いまやアドバンス召喚よりもメジャーな召喚方法全般にメタを張る鬼畜坊主。攻守は低いが光属性・魔法使い族というステータスはかなり強力。
基本、通常召喚権は1ターンに1度なので、その1度さえ潰してしまえば低攻守でも戦闘破壊されない訳で、神判で呼んで神警・神宣で守る「ゴッド・ジョウゲン・システム」は時代を築いた鬼畜コンボ。今も昔も魔導デッキの陰の実力者ですね。
ソウル・チャージ ▶︎ デッキ 《ソウル・チャージ》
わがじゃん
2014/05/23 10:41
遊戯王アイコン
遊戯王における墓地は、墓地ではなく第二の手札とよく揶揄されておりますが・・・これ、手札の域すら超えるんじゃないか。
エクシーズ・シンクロし放題じゃないですか。クェーサー立てた後に、これとLP3000でクェーサーが2体になる。笑っちゃうけど・・・笑えないですよ、これ。
クリバンデット ▶︎ デッキ 《クリバンデット》
わがじゃん
2014/05/23 10:14
遊戯王アイコン
ディアール型の魔導が捗りそうな効果ですな。ディアールSSしておいてこいつNSで、エンド効果、めくれたのが魔導書4枚以上(内1枚ゲーテをサーチ)でいきなりゲーテ打てる(笑)。
ラグがあるのでその間に破壊されてしまえばアレだけど、見返りはかなり大きいと思う。カーガンとカーDを足してテキトーに引いたみたいな感じだけど、はまると両者より強そう。
ドドドウィッチ ▶︎ デッキ 《ドドドウィッチ》
わがじゃん
2014/05/15 13:04
遊戯王アイコン
ガッサーを使うならほぼ必須クラスではあるけど、他のドドドとの相性は実はそれほどではない。強そうなんだけど、実際に使ってみると手札消費を補えるほどの強さを発揮しないというのが正直なところ。
ドドドドライバー ▶︎ デッキ 《ドドドドライバー》
わがじゃん
2014/05/15 13:01
遊戯王アイコン
バスターとの親和性が高く、バスターSSからドライバーNSでランク4、バスターNS効果でドライバーSSしてランク4~6とお互いを活かしあえる。こいつのおかげでドドドがカテゴリの意味を持ったといっても過言ではないレベル。
No.86 H-C ロンゴミアント ▶︎ デッキ 《No.86 H-C ロンゴミアント》
わがじゃん
2014/04/20 13:58
遊戯王アイコン
これは、時代遅れ感がした私のインヴォーカーブレードが復権か?というレベルの効果。これ強いよね。戦士族縛りっていうのがミソだけど。
H・C 強襲のハルベルト ▶︎ デッキ 《H・C 強襲のハルベルト》
わがじゃん
2014/04/19 9:30
遊戯王アイコン
いいノリだぜ。何かまさかのヒロイック強化。パワー不足かと思いながらも未だにヴォーカーブレード使ってる私へのファンサービスですな。
打点こそ低いものの通常召喚も可能なサイドラ効果に貫通+サーチとか、どんだけ盛り沢山なんだよ、という感じのカード。…ま、まあ今までのヒロイックのことを考えれば、このレベルでも中堅くらいかもしれないが。

( 42/50 ページ ) 全747件の内 「616 - 630」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー