交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 爆弾卵さん 最新カード評価一覧 69件中 31 - 45 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《カブトロン》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機 エクサビートル》
俺「甲虫装機でこいつが使われない…?何勘違いしてるんだ…?」
友「ヒョ?!」 昔はホーネットで割りまくりつつ展開と、強いがランクに幅を出す展開に手を出すことは少なかった甲虫装機ですが、グルフと孵化トラタンを主軸にした型ではランク6もザラに出てくるようになった他、ホーネットが使いにくくなった事で落ちた除去力をカバーも兼任する自分の場のカードと相手の場のカードを墓地に送る効果でギガマンティスを墓地に送り、ダンセルを復活!そこから更なる展開を可能にさせてくれる頼れる一枚。 私の甲虫装機では、名実共にエースカード。 皆も使いましょうよ!真面目に強いですよ! …まぁ、ガイアドラグーンさん重ねるんで相手が死ぬ頃には彼もいませんけどね…。 |
▶︎ デッキ | 《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》
ああ…買ってて良かったヘブンズ三枚!!
全体破壊は強いが、発動タイミングが遅すぎたヘブンズさん。 ギミパペでしか声のかからないヘブンズさん。 実際の所、ネクロの縛りで仕方なくエース面してただけのヘブンズさん。 そんなヘブンズさんに存在意義を、そしてギミパペでしかヘブンズさんが使えないからこそ、逆にギミパペにギミパペであるメリットをくれた救世主! それがこのデビルズ・ストリングスだ! 効果はSS時にストリングカウンターの乗ったモンスターを全てぶっ壊し、ぶっ壊したモンスターの攻撃力を相手自身にぶち込む!更に更に、豪華特典としてドロー効果付き!どう考えても「ヘブンズから出してください」と言われているとしか思えない効果、そしてそれはバーンと全体除去とドローを兼ねたとても強力な物です。いやぁ、素晴らしい、素晴らしい。 後半の効果は…何に使うんでしょうね?次なるデビルズへの布石? |
▶︎ デッキ | 《強化蘇生》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機 グルフ》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機 ホーネット》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機 ギガウィービル》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機 ホッパー》
何かたまーにネタにされてますけど、どこぞのヤリザとは違ってこのカードは本当にガチなインゼクターでも必須ですよ!
最近は孵化や《トランスターン》による展開を使う型が主軸であるインゼクターにおいて、ワンキルルートに持って行くためにはデッキから彼を呼ぶ必要があるケースが多々あるのです。直接攻撃の効果ははっきり言ってソスですが、能動的に外れられるインゼクターという点で十分使えます…とは言っても手札に来て欲しくは無いので、二枚か一枚が安定なんですがね。インゼクターを使わなければ分かりにくいかもしれませんが、総じて優秀な子なんです。 あと関係無いですが、仮面ライダーっぽい見た目が最高に好きですwww |
▶︎ デッキ | 《アーマーブラスト》 |
▶︎ デッキ | 《甲虫装機 ダンセル》 |
▶︎ デッキ | 《セイクリッド・トレミスM7》
私の愛用するインゼクターでグルフ・孵化・孵化、もしくはダンセル・グルフ・孵化からフェルグラント・ルーラー・トレミスの布陣へ繋ぐのに必要な一枚(あまりにも長ったらしいんでコンボ内容は省略)。
こいつからチェインで落としたダムドを回収することで、強烈なソリティアを可能にする。 使ってて楽しいは楽しいですが、ソリティアは嫌われるので注意しましょう…。 |
▶︎ デッキ | 《次元の裂け目》
このカードは墓地利用が盛んな今では強力極まりないですよね〜
サイクロンや大嵐があるのはキツイですがw 個人的には、このカードはインゼクターと相性がイイと思います。 「はぁ?インゼクター自分から除外したら死ぬやんけw」と思われるかもしれませんが、インゼクターの装備効果からはずれる事で発動するホーネットやグルフなどのカードは、墓地に行くタイミングではまだ「装備魔法」の扱いなので、除外されないのです。 また、ご存知の通り、エクシーズ素材として取り除いたカードも墓地に行かないため、つまりインゼクターからすれば、自分の受けるリスクは少なくて済むのです。 加えて、コレを使えば、ヴェーラーや増Gやクロウなどのカードは使用不可となりますので、とても動きやすくなる点も好相性です。 |
▶︎ デッキ | 《H・C アンブッシュ・ソルジャー》
adsで【インヴォーカーブレード】に突っ込んでみたら手札一枚からワンショットキル可能になったのと、少しだけゴーシュさんリスペクトできて楽しいですw
問題はメインデッキに入ってるH・C関連カードがエクストラ・ソード×3とこいつ×3しかいないことでしょうか…(;-ω-)a゙ |
▶︎ デッキ | 《暗躍のドルイド・ドリュース》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。