交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アメメさん 最新カード評価一覧 217件中 31 - 45 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
モリンフェン ▶︎ デッキ 《モリンフェン》
アメメ
2017/09/13 12:10
遊戯王アイコン
大人気の《モリンフェン》様
ついに公式のスリーブ絵柄投票でも上位になった模様
果たしてどうなることやら・・・おっとカードの評価を全くしていないのだがまあ許してほしい
とりあえず点数はあいだ取って5点で
神魚 ▶︎ デッキ 《神魚》
アメメ
2017/09/13 12:03
遊戯王アイコン
怒ったところでこの程度の攻撃力ではアタッカーすら倒せるか怪しい
カオスエンドマスター》にすら対応していないので本当に救いようがない
ミッドナイト・デビル ▶︎ デッキ 《ミッドナイト・デビル》
アメメ
2017/09/13 12:01
遊戯王アイコン
生贄は(ry
レベル3だったらガイドで呼び出せたのだが・・・仮に対応していても代替カードはいくらでもあるだろうが
双頭の雷龍 ▶︎ デッキ 《双頭の雷龍》
アメメ
2017/09/13 11:58
遊戯王アイコン
サンダードラゴンの効果も相まってそこそこの実用性を誇るこのカード
初期のカードにしては珍しく打点も高めなのも嬉しい
二つの口を持つ闇の支配者 ▶︎ デッキ 《二つの口を持つ闇の支配者》
アメメ
2017/09/13 11:56
遊戯王アイコン
初期によくいる名前負けモンスター
色違いである双頭閣下の実用性が高いこともあり悲惨な扱いとなっている
冠を戴く蒼き翼 ▶︎ デッキ 《冠を戴く蒼き翼》
アメメ
2017/09/13 11:54
遊戯王アイコン
なんか語呂がいい(と思う)モンスター
使い道はほぼないと思われるがサポート豊富なバニラモンスターということで2点で
コアキメイル・ベルグザーク ▶︎ デッキ 《コアキメイル・ベルグザーク》
アメメ
2017/09/13 10:00
遊戯王アイコン
下級でありながら2000打点で2回攻撃も可能というインパクトのあるモンスター
デメリットもクリアさえできればほぼないようなものなので扱いやすい
が、やはり何らかのサポートカードで打点をあげてやると一層使いやすくなるだろう
No.101 S・H・Ark Knight ▶︎ デッキ 《No.101 S・H・Ark Knight》
アメメ
2017/09/13 9:52
遊戯王アイコン
汎用ランク4の1体
カステルが登場するまではランク4最強の除去モンスターと言っても差し支えなかったが、攻撃表示でないとだめなのでこいつを警戒してモンスター(ドラゴサック等)をあえて守備表示で出したりする駆け引きが結構楽しかった
上記の通り、現在ではカステルがいるのだがスペック的に見て10点でいいでしょう
2100打点なのでフォトンスラッシャーやサイドラとも相打ちをとれ、1度破壊を免れるのはカステルにはない芸当
また、アブゼロ等のフィールドから離れた時の効果を実質無効にしつつ除去できる点も見逃せない
今後インフレによってフィールドから離れたら~という効果持ちが増えたならばまた使われるのではないだろうか

リミッター解除 ▶︎ デッキ 《リミッター解除》
アメメ
2017/09/13 8:15
遊戯王アイコン
機械族専用の強力サポートカード
簡単に1キル圏内まで持ち込めてしまう
逆転の1枚にもなりえるので、制限が一番いい味を出してると思う
レア・フィッシュ ▶︎ デッキ 《レア・フィッシュ》
アメメ
2017/09/13 8:07
遊戯王アイコン
簡易融合》に対応
簡易融合》から出せるレベル4モンスターでは唯一バハムートシャークの素材になれるモンスターということで評価が上がった
奈落に落ちなければさらによかったと言えるだろうが、まあ初期のカードだしね
マブラス ▶︎ デッキ 《マブラス》
アメメ
2017/09/13 8:02
遊戯王アイコン
簡易融合》に対応
電光千鳥》の登場によってようやく存在価値があると言えるようになってきたか
魂を削る死霊 ▶︎ デッキ 《魂を削る死霊》
アメメ
2017/09/13 7:56
遊戯王アイコン
通称たけし
壁になれるだけでなく、隙あらばハンデスで攻めることもできるが、殴り返しで大ダメージを食らうリスクがあるので慎重に行いたい
対象に取られると自壊するのでリビデで使いまわせないのはちょっと残念かなとは思う
マシュマロン ▶︎ デッキ 《マシュマロン》
アメメ
2017/09/13 7:49
遊戯王アイコン
元制限カードで、その頃は十分凶悪な部類の性能であった
現在では簡単に除去されてしまうのであまり頼りにはならないか
一応こいつに除去効果を使わせたと捉えることもできるが
伝説の柔術家 ▶︎ デッキ 《伝説の柔術家》
アメメ
2017/09/12 11:23
遊戯王アイコン
伝説って?
結構昔からあるカードで、今では目立たないが強力な効果
ダメステで発動なうえに対象をとらないバウンスなので、これに耐えられるモンスターも妨害できるカードもほとんどないのも良い

N・グラン・モール ▶︎ デッキ 《N・グラン・モール》
アメメ
2017/09/12 10:56
遊戯王アイコン
鬼畜モグラ
今ではあまり見かけないが、特殊召喚封じ、対象耐性、破壊耐性、戦闘破壊耐性等への解答となるのでまだまだ仕事はできるんじゃないかと

( 3/15 ページ ) 全217件の内 「31 - 45」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー