交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 illjiji!さん 最新カード評価一覧 66件中 31 - 45 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ゾンビーナ ▶︎ デッキ 《ゾンビーナ》
illjiji!
2017/05/02 22:43
遊戯王アイコン
おそらくこの娘はじめん/ゴーストですな。
自分で使おうとすると相手に依存するし性質上メイン2で展開になるので色々遅くなりがちです。
名称ターン1でも良いので自分で割っても使えるようにして欲しかった。
No.41 泥睡魔獣バグースカ ▶︎ デッキ 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》
illjiji!
2017/05/02 22:33
遊戯王アイコン
置物としての面倒くささはフレシアに勝るとも劣らないと思います。
使う側は自分ターンでロックを解けるのでリンクや永続効果を使わない場合、多くのデッキは一方的に縛られることになるからです。
マジェ耐性も詰めの場面では侮れずこのカードの攻撃をかわすには、エアフォや皆既や和睦のような対象をとらず破壊でもない対処をする必要があります。
なんだかこのカードの適応外のリンクモンスターを売るために刷られたのではと邪推してしまいます。
…真竜にあまり通用しないのはナイショ。
サイバース・ウィザード ▶︎ デッキ 《サイバース・ウィザード》
illjiji!
2017/05/02 22:22
遊戯王アイコン
暗黒ブラキ》に貫通ダメージのおまけを付けて、代わりにそのターンそのモンスターしか殴れないデメリットを付けただけ。
相手にダイレクト出来ないデメリットは非常に重たくスーレアでなくとも産廃と呼ばれていたと思います。
餅カエル ▶︎ デッキ 《餅カエル》
illjiji!
2016/07/21 22:00
遊戯王アイコン
ランク2にクェーサーも真っ青な効果を持つカードが出るなんて驚きを隠せません。カードの発動を無効にするだけでも強いのにそれを奪うなんてさすがにおかしいです。
この手のモンスターに有効な《闇の護封剣》やブラックホールで効果の使用を強要する戦術も、このカードの前では余計なリスクを負うことになります。
しかもお互いのターンにガエルをリクルートする効果を持つほか、自身が墓地へ送られても自身含む水属性モンスターを回収出来るので後続の展開にも事欠きません。
正直10点では足りないくらい強いですね。
源竜星-ボウテンコウ ▶︎ デッキ 《源竜星-ボウテンコウ》
illjiji!
2016/07/21 21:36
遊戯王アイコン
シンクロに成功すればアド回復、フィールドから離れてもアド回復、さらには墓地肥やししながらレベル調整まで出来て至れり尽くせりなカードですね。
竜星はアドを稼ぎにくいデッキだったのでこのカードの登場は大きいでしょう。
ただカードパワーがとても高いので別のデッキに取り込まれて暴れないか心配ですが…
アロマセラフィ-ローズマリー ▶︎ デッキ 《アロマセラフィ-ローズマリー》
illjiji!
2016/07/21 21:23
遊戯王アイコン
イラストは良いのですがイラストで全力を使い果たすのはいかがなものでしょうか?
アンゼリカが居ると言っても無効にしたい物に直接チェーン出来ないので、永続効果や起動効果くらいにしか刺さりません。
ボウテンコウみたいな効果が許されるなら《潤いの風》か《渇きの風》サーチくらい持ってても良かった気がします。
他のカテゴリーの大型と比較すると出す意味が希薄なのがよく分かると思います。
No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス ▶︎ デッキ 《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》
illjiji!
2016/05/21 23:13
遊戯王アイコン
モデルはノストラダムス?なんだか帽子や顔の雰囲気が似てるような(
ブラックレイランサーを強化したような汎用性の高い無効効果とランク2としては最大の攻撃力を持っていて素直に優秀なカードだと思います。
とはいえ対モンスターは概ねセイントレアで事足りるのでこちらはやはり無効効果や打点に着目したいです、モンスターに限らず魔法罠も無効化出来るので契約書や虹彩のような厄介なカードも封じられるのは大きいです。
でも私はアバターを丸腰にして殴った時が一番気持ちよかった。
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》
illjiji!
2016/04/23 14:56
遊戯王アイコン
アルティメットファルコンといいこのカードといいライトニング前提みたいなカード増え過ぎじゃないですかね…
強さに対しては文句なしなのですがこういう抑止力がある前提でカードデザインするのは個人的に止めてほしいです。私怨で評価を著しく落とされているのもこのカードの理不尽さをよく顕していると思います。
聖珖神竜 スターダスト・シフル ▶︎ デッキ 《聖珖神竜 スターダスト・シフル》
illjiji!
2016/03/29 22:11
遊戯王アイコン
クェーサーを出せる手筈が整っているなら妨害も少なく勝ちまで見えてる事も多いので、シンクロにシンクロを重ねてこのような置物を出す必要があるのかと言われると大いに疑問です。
クェーサーの強みは単体でバトルフェイズ中の妨害をケアしながら確実に8000ダメージ与えてフィニッシュ出来ることに集約されているので、返しのターンのライトニング等を恐れる必要が無いのです万能無効効果はオマケでしかありません。
クロニクル同様なんだかちぐはぐした感じが目立ちますが、モンスター効果無効と万能破壊耐性を持っている点でランク4には滅法強いのは評価出来ます。
幸運の鉄斧 ▶︎ デッキ 《幸運の鉄斧》
illjiji!
2016/03/18 22:37
遊戯王アイコン
どうしてこんな弱いカードがスターターに頻繁に入るのか疑問でなりません。初心者を馬鹿にしているのかと邪推してしまいます。
月鏡の盾》や《団結の力》より優先する理由は皆無でしょう。
EMドクロバット・ジョーカー ▶︎ デッキ 《EMドクロバット・ジョーカー》
illjiji!
2016/03/17 6:00
遊戯王アイコン
雰囲気がディメーンみたいで可愛いなぁと最初は思っていたのですが、何度も使われるにつれて早く制限になれという憎悪に変わっていきました。
サーチ範囲の異常な広さもさることながら自身もレベル4という一番使いやすいレベルだったのもマズかったと思います。Pモンスターはエクシーズに向いていないという私のバカな固定観念を粉々に砕いてくれたことだけには感謝しています。
ラヴァルバル・チェイン ▶︎ デッキ 《ラヴァルバル・チェイン》
illjiji!
2016/03/17 5:39
遊戯王アイコン
ジェムナイトでよく使ってました。とても名残惜しいけどいっぱい働いた分ゆっくりお休みください…
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》
illjiji!
2016/03/17 5:29
遊戯王アイコン
これぞクリアウィングの正当進化と言える効果とイラスト。
本家ではもちろんドラグやジャンドや聖刻でも場に出ている姿をよく見かけます、モンスター効果と上級モンスターに対する強力なメタ能力を見てると私の大嫌いなガイオアビスを思い出します(
縛りはあれどシンクロを連打するカテゴリーなら気にならない程度ですし狙えるデッキなら採用しておいて損はないでしょう。
ソウル・チャージ ▶︎ デッキ 《ソウル・チャージ》
illjiji!
2016/03/14 7:39
遊戯王アイコン
バトルフェイズ不可と大きなライフロスはありますが一度に大量のモンスターを蘇生出来るのは強いとしか言いようがありません。
特に超量やテラナイトのような相手を詰みに追い込める切り札を擁するカテゴリーとはとても相性が良いです。
9期を象徴するカードと言っても過言ではないでしょう。
真閃珖竜 スターダスト・クロニクル ▶︎ デッキ 《真閃珖竜 スターダスト・クロニクル》
illjiji!
2016/03/12 23:10
遊戯王アイコン
割と原作再現率は高いのですがもう一声ほしいです。
確かに効果を受けなくする耐性は非常に優秀なのですが戦闘破壊は出来るので打点が不安なのもあって過信は出来ません。一応リカバリーはありますがライトニングをすごく呼ぶので何からの手立ては欲しい所。
また耐性を他のカードに付与することは出来ないのもエクシーズ次元のドーラやフェルグラと比べると重い割にやや不器用な印象を受けます。
弱くはないのですがこれだと私ならスターダストウォリアーを優先しちゃいますね。

( 3/5 ページ ) 全66件の内 「31 - 45」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー