交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 もにゅめさん 最新カード評価一覧 19件中 16 - 19 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ブロックドラゴン ▶︎ デッキ 《ブロックドラゴン》
もにゅめ
2022/12/20 11:37
遊戯王アイコン
何故禁止にならないのか理解できないカード。
デッキから岩石族を最大3体まで手札に加えられます。は?
しかも何故か特殊召喚にターン1の制約がなく、墓地からの特殊召喚にも対応しています。は?
しかもこいつがモンスターゾーンに存在する限り、他の岩石族モンスターは戦闘以外では破壊できません。は?
アダマシアにおける《ブロックドラゴン》はもう宇宙です。

あまりにも突っ込みどころが多すぎるこのカードの存在によって、岩石族に強いカードを刷ることも出来ず、デザイナーも調整に困り、存在しているだけで邪魔なので禁止にするべきです。
制限かけてもどの道《御影志士》でサーチできる上にSSにターン1がないのでこいつ1枚だけで仕事ができるので禁止です。
Live☆Twin キスキル・フロスト ▶︎ デッキ 《Live☆Twin キスキル・フロスト》
もにゅめ
2022/11/04 12:30
遊戯王アイコン
「ライブツイン」はサーチ効果を止められると呆気なく展開が止まってしまいますが、①の効果で自分フィールドにリィラが存在し、このカードが手札にあることで手札から特殊召喚できるので相手のうららケアをすることも可能です。初手の手札によってはライブツイン魔法カードでこのカードのサーチも考えたいところです。
ただしこのカード単体では初動札にはならないのでデッキに入れる枚数は考えなくてはいけません。

②の効果は、相手が効果でカードを手札に加えるとこのカードを墓地から除外しこちらも1枚ドローできる効果。相手依存の効果ではあるものの、手札を加えないことの方が少ないので大体は1枚手札を増やすことが出来ます。《Live☆Twin リィラ・トリート》と比べて使いやすく、利便性が高いです。
ウィッチクラフトゴーレム・アルル ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》
もにゅめ
2022/11/04 4:19
遊戯王アイコン
突如手札から現れるウィッチクラフトの真の切り札、アルル様。
①の効果で相手が自分フィールドの魔法使い族を対象に取るか攻撃対象に選ぶと、相手のモンスター1体バウンスまたは墓地のウィッチクラフト魔法カードを1枚サルベージし、このカードを特殊召喚することができます。手札からの発動かつ相手のカードを1枚バウンスは非常に強力です。またバウンスするカードは相手フィールドのカードならどれでも良いのも強みです。攻撃するモンスターをバウンスしなかった場合はそのモンスターに自分のモンスターが呆気なく倒されてしまいますが...
②の効果でこのカードは手札に戻り、再び①の効果を使うことができます。
自分フィールドのモンスターがアルルだけの場合はピンチです。勝手に戻るのでガラ空きになる上に①の効果も使えません。

ウィッチクラフト上級モンスターはハイネもヴェールも素引きしたくないカードですが、このアルルだけは是非とも素引きしておきたいカードです。
クリエイション→ジェニー→ウィッチクラフト特殊召喚→ジェニーの墓地効果でクリエイションを除外→アルルを手札に加える、という定番の流れも覚えておくと役に立つかもしれません。

奇襲性の高いバウンス効果はとても手軽かつ強力で、汎用魔法使い族カードとしても優秀です。
ウィッチクラフトデッキなら救われる場面も多いはず。間違いなく1枚は入れておくべきカードでしょう。
フォーチュンレディ・エヴァリー ▶︎ デッキ 《フォーチュンレディ・エヴァリー》
もにゅめ
2022/11/04 3:51
遊戯王アイコン
大きな《ツインテール》がチャームポイントのかわいい歌姫的なキャラクター。
②の効果で毎ターンコスト無しデメリット無しで相手の表側モンスターを選んで除外できるという強すぎる破格の性能を持っていますが、自分スタンバイフェイズ時に発動するため、このカードを召喚した時には効果を発動することは出来ず即効性が低いことが難点です。
③の効果で相手エンドフェイズ時に墓地から蘇生できるため、自分ターンに相手のカードを除外し、その後に墓地へ送られたら相手エンドフェイズ時に復活してその後また相手のカードを除外して...のように、まるでデスフェニの様な性能を持ちます。
ですがこのカード自体に耐性は無いため、バウンスや除外されると容易く機能停止してしまいます。そもそも相手も③の効果を簡単に発動させようとは思えないので、破壊除去よりバウンスや除外、墓穴などで対処することを考えるでしょう。
シンクロ召喚やリンク召喚経由でこのカードを素材にして墓地に送ることで能動的にこのカードを特殊召喚できるため、そういった運用法もありです。

弱点はそれなりに多いですが、その分毎ターン選んで除外という強力な効果に加えてイラストアドも高く、とても良いバランスが取れた素敵なカードだと思います。

( 2/2 ページ ) 全19件の内 「16 - 19」(4件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー