交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 めるさん 最新カード評価一覧 800件中 226 - 240 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
トポロジック・トゥリスバエナ ▶︎ デッキ 《トポロジック・トゥリスバエナ》
める
2024/04/03 19:21
遊戯王アイコン
強いんだけど環境で全然見ないカード。

自分は【破械】で使っていて、闇属性リンク3なので《破械神ラギア》で相手モンスターを吸って出している。相手が魔法罠を並べてターンエンドしようとしたら手札の《破械神シャバラ》を特殊召喚することで一掃できるのは強力。【スネークアイ】にも有効なのだがこの動きをできる機会が少ないんだよなぁ。
琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ ▶︎ デッキ 《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》
める
2024/04/03 18:43
遊戯王アイコン
赤き竜》の登場で簡単に出せるようになり禁止となったカード。
自分は《赤き竜》は使わずに【レッド・デーモン】デッキで《烙印の即凶劇》を使って相手ターンに出していた。(なぜか先攻1ターン目に《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を残して《ソウル・リゾネーター》の破壊肩代わりを使っている人がいたがそんな展開をする必要はない)

罠デッキや【ティアラメンツ】みたいな相手ターンに動くデッキ相手だと刺さらないが、それ以外の相手では決まった瞬間にサレンダーされるのでしょうもない感じはある。

めちゃくちゃ強いかと言われると困るが、しょうもないカードであるのは事実なので禁止はやむを得ないだろう。
雙王の械 ▶︎ デッキ 《雙王の械》
める
2024/04/03 14:33
遊戯王アイコン
テーマ内万能サーチの3積み確定カード。
手札に2枚以上きても2枚めはセットして破壊すればリクルート効果が使えるので安心。

このカード自体は【破械】名称を持たないが気になることはない。
破械神の慟哭 ▶︎ デッキ 《破械神の慟哭》
める
2024/04/03 2:22
遊戯王アイコン
弱くはないんだけど(1)の効果はそんなに使える機会がなかったりする。
ただ後攻捲くりの時にも使えるし(2)だけでも有用なので1枚は採用するかなという感じ。
DDD死謳王バイス・レクイエム ▶︎ デッキ 《DDD死謳王バイス・レクイエム》
める
2024/04/02 22:06
遊戯王アイコン
【破械】みたいな破壊がトリガーになるデッキに出張できる副社長。
地獄門の契約書》からこのカードをサーチ&特殊召喚し、《DDD赦俿王デス・マキナ》を重ねてX召喚すれば好きなカードを破壊できるようになる。
DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー ▶︎ デッキ 《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》
める
2024/04/02 21:26
遊戯王アイコン
「モンスターを特殊召喚する効果を無効にして破壊」が使えるランク6。この効果にはターン1がないのでX素材の数だけ使えるのが強力。同一チェーン上でも発動可能だ。
素材の悪魔族縛りが重いため【破械】ぐらいでしか使われていなかったが、【デモンスミス】の登場で召喚権を使わず出せるようになり脚光を浴びるようになった。

フィールドから墓地へ送られた際に「契約書カードのサーチ」と素の攻撃力2800も優秀。
DDDモンスターなためこのカードの上に《DDD赦俿王デス・マキナ》を重ねてX召喚もできる。
エクシーズ・アーマー・フォートレス ▶︎ デッキ 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》
める
2024/03/30 23:19
遊戯王アイコン
条件なしでランク3・4に重ねてX召喚できるランク5。
ランク3・4を使うデッキでは妨害を追加できるので普通に優秀。

ただX素材を持っているこのカードはX召喚の素材にできないため、デッキに《アーマード・エクシーズ》《フル・アーマード・エクシーズ》が残っていないとただの棒立ちバニラになってしまう。またこのカードの下敷きになるXモンスターがX素材を2以上持っていてもダメ。

デッキに《アーマード・エクシーズ》《フル・アーマード・エクシーズ》が残っていない場合は、このカードを中継させずに《エクシーズ・アーマー・トルピード》→《FA-ブラック・レイ・ランサー》→《旋壊のヴェスペネイト》と重ねればいいだろう。そして相手ターンに《フル・アーマード・エクシーズ》で《FA-ダーク・ナイト・ランサー》をX召喚すればいい。
ただこの動きでは墓地にXモンスターが落ちないため、装備用のXモンスターがいない問題が発生する。

他プランとして《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》→《電子光虫-コアベージ》→《FA-ダーク・ナイト・ランサー》というルートも存在する。相手フィールドに守備表示モンスターがいればコアベージの効果でローカストキングを墓地に落とすことも可能だ。
エクシーズ・アーマー・トルピード ▶︎ デッキ 《エクシーズ・アーマー・トルピード》
める
2024/03/30 22:27
遊戯王アイコン
実質《FA-ダーク・ナイト・ランサー》の下敷き中継要員。
「1枚ドロー」と、このカードを装備したXモンスターに「対象耐性」と「相手はダメージステップ終了時まで効果を発動できず相手モンスター全ての効果を無効化」付与が優秀。

基本的に墓地のこのカードを《FA-ダーク・ナイト・ランサー》に装備させることになるが、《アーマード・エクシーズ》で他のモンスターに装備させても役に立つ。
火霊媒師ヒータ ▶︎ デッキ 《火霊媒師ヒータ》
める
2024/03/30 3:03
遊戯王アイコン
使いにくい炎属性サーチカード。相手に《灰流うらら》で妨害されると2枚捨てただけになるのもキツい。
使うなら炎属性統一デッキで、サーチ手段が少なかったり手札から捨てることがアドになる場合だろう。
【ヴォルカニック】で採用されているのをよく見かける。
億年の氷墓 ▶︎ デッキ 《億年の氷墓》
める
2024/03/30 2:53
遊戯王アイコン
イラストを使いたかっただけのカードに思える。
相手に強制発動するモンスターを送りつけて無理やり効果を発動させるといったコンボを考えるのは楽しめそう。
スカーレッド・デーモン ▶︎ デッキ 《スカーレッド・デーモン》
める
2024/03/27 1:35
遊戯王アイコン
一体でレベル8Sモンスター2体分になる便利モンスター。【レッド・デーモン】で必須のカードだがこれを目当てに出張で採用することも可能。
ただ後続で出る《レッド・デーモンズ・ドラゴン》は攻撃していない自分モンスターをエンドフェイズに破壊してしまうため、ちゃんと素材として使えるデッキに限る。

追加効果として「ドラゴン族・闇属性SモンスターのS素材として墓地へ送られていた場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊できる」があるため後攻での捲りにも使える。このため《原始生命態ニビル》を使った場合はトークンを攻撃表示にしておこう。

またフィールド・墓地で「レッド・デーモンズ・ドラゴン」扱いになる効果も持っているが、《無限泡影》などで無効化されても《スカーレッド・ゾーン》や《ソウル・リゾネーター》の発動条件を満たせるのが有り難い。
ファントム・オブ・ユベル ▶︎ デッキ 《ファントム・オブ・ユベル》
める
2024/03/26 23:29
遊戯王アイコン
チェーンを組まずに融合魔法不要で素材をデッキに戻して登場し、(3)で『相手モンスターの効果発動を無効にして「ユベル」モンスター1体を破壊』は無法感がある。

あと(3)の書き換え効果は相手プレイヤーに及ぼす効果なので、効果を受けない耐性持ちモンスターにも有効。このカードは戦闘破壊耐性も持っているので除去するには魔法罠を使うしかない。
とは言え《無限泡影》や、リリースしたところに《墓穴の指名者》で簡単に処理されてしまうのには気をつけたい。

しかしこのカードに「1ターンに1度しか特殊召喚できない」縛りを設けなかったのはやりすぎだと思う。
融合以外なら素材にできるのも便利すぎ。リンク素材にするのは無論、レベル9なので《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》の素材にもできてしまう。おかげで【ジェネレイド】と組ませることもできるが。
覇王眷竜クリアウィング ▶︎ デッキ 《覇王眷竜クリアウィング》
める
2024/03/26 18:34
遊戯王アイコン
(2)の攻撃先モンスター破壊&バーンが普通に強い。

また相手ターンに《赤き竜》などでS召喚して相手モンスター全破壊するのも妨害として優秀。
“罪宝狩りの悪魔” ▶︎ デッキ 《“罪宝狩りの悪魔”》
める
2024/03/26 15:40
遊戯王アイコン
2024年4月から制限となったサーチ&リソース回復効果を持つ速攻魔法。

(1)のサーチ先は《黒魔女ディアベルスター》だけだったが、《蛇眼の大炎魔》が追加されたので今後も増えていくのだと思われる。

(2)の効果で使用済みの「罪宝」魔法・罠カードをデッキに戻せるのが強力。除外ゾーンのカードでも戻せるのがすごいしオマケで1ドローまでついてくる。

さらに問題なのは(1)(2)の効果が「それぞれ」な点。そりゃ制限になりますよ。
ただ《原罪宝-スネークアイ》は墓地に置いたままにして次の自分ターンに使った方がよい場合が多いので、安易にデッキに戻さないよう考えたい。
N・アクア・ドルフィン ▶︎ デッキ 《N・アクア・ドルフィン》
める
2024/03/24 16:00
遊戯王アイコン
【焔聖騎士】なんかでも使われるキモイルカ。

相手の手札ピーピング&攻撃力600以下のカードを破壊できるのは普通に強い。特に先攻で有用。
もし仮に破壊できなくてもデメリットが500ダメージだけなので情報アドを考えれば十分。

ただ破壊されて墓地にいくことで効果を発動するカードも存在するので、自分の首を絞めることもあることには注意したい。

( 16/54 ページ ) 全800件の内 「226 - 240」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー