交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 はやとちりさん 最新カード評価一覧 521件中 166 - 180 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
剛鬼マンジロック ▶︎ デッキ 《剛鬼マンジロック》
はやとちり
2020/03/14 1:58
遊戯王アイコン
優秀な効果を持つ剛鬼の1人。サーチができる代わりに、効果を半分にされてしまったクリボーのような効果を持ちます。
しかし簡単に手札から捨てられる点が強力で、《剛鬼再戦》で復活させサーチ効果を使うための剛鬼のストックを簡単に墓地に貯めることができます。
また、戦闘ダメージ半分は意外と馬鹿にできない効果で、相手のデッキがワンパンで沈めるタイプの脳筋デッキならこれ1枚で敗北から免れ起死回生に繋げることも十分可能です。
かつてはレベル1ということで《ワン・フォー・ワン》やイゾルデで持ってきたりするのが強力でしたが、今はその地位を《剛鬼ガッツ》に譲ったので、現在はもっぱらワンキルへの対処と、墓地からの展開要因として役に立ってくれます。
剛鬼アイアン・クロー ▶︎ デッキ 《剛鬼アイアン・クロー》
はやとちり
2020/03/14 1:53
遊戯王アイコン
手札から捨てて攻撃力をアップさせるチビな剛鬼。しかし上昇量はたったの500。しかしこんなものでも、低レベルであることと、後半のサーチ効果があるだけで使い物になります。
500アップは確かに適当に使えば弱い効果ですが、ザ・ジャイアント・オーガに使えば1500アップとなり、青眼の究極竜に匹敵する4500という数値となります。
ついでついでにサーチしておいて、とりあえず手札にあれば、強力なモンスターを出してきた時の保険になるので、その点は優秀と言えるでしょう。
剛鬼スープレックス ▶︎ デッキ 《剛鬼スープレックス》
はやとちり
2020/03/14 1:49
遊戯王アイコン
剛鬼の展開の起点であり、命綱。剛鬼の全てはスープレックスから始まるといっても過言ではないカード。最強にして始点であり、初代3大メインデッキ剛鬼の1人です。
切り込み隊長》のような効果を持ちます。ただそれだけです。しかしそれが物凄く強いのです。
LINK2に繋げ、《剛鬼再戦》をサーチして使えば、あっという間にナンデモLINK4。このカードと剛鬼1枚であらゆるLINK4を場に出してしまう恐ろしいカードなのです。
故に、このカードをサーチする剛鬼共通効果や、このカード自身の効果をうららで防がれてしまうと、
剛鬼ヘッドバット》か《二重召喚》でもなければ剛鬼は1ターンなにもできないのと同じことになります。まさに命綱ですね。
剛鬼ツイストコブラ ▶︎ デッキ 《剛鬼ツイストコブラ》
はやとちり
2020/03/14 1:44
遊戯王アイコン
相手ターンに使える攻撃力増加を持つ、初代3大剛鬼の1人。
自身をリリースしても1600アップとかなりのものなので、現在ではザ・ジャイアント・オーガに使い打点2600アップのトンデモモンスターにするか、
剛鬼フィニッシュホールド》を使用したモンスターに使い、更にワンキル力を上げることが主な役割になるでしょう。
展開に関する効果を持たないため、地味な印象を受けやすいですがここぞという時にフィールドにいると役に立つカードです。
また、ジャドウ・オーガの蘇生効果と併用する場合、このカードが一番ジャドウ・オーガの効果のトリガーになりやすいので、3枚入れるのもかなり良い選択肢かと思われます。
剛鬼サンダー・オーガ ▶︎ デッキ 《剛鬼サンダー・オーガ》
はやとちり
2020/03/14 1:40
遊戯王アイコン
派手さはありませんが、癖が強すぎるLINK3の剛鬼の中では割と使いやすいカード。
打点は低いですが、このカードはリンク素材になることがメインで、手札から展開した後にLINK4の強力モンスターに繋ぐのが基本的な戦術となります。
基本的にイゾルデからの展開に使うことになり、手札のスープレックスを召喚して効果によって更に展開、という流れでモンスターを増やしていきます。
うまく回ればリンク4のモンスター2体を初手で出すことができ、《リンクリボー》やニンギルスを経由すると剛鬼2体と戦士族1体でパワーロード2体が出せるなど中々の活躍をこなせます。
LINK4の剛鬼は封殺・耐性・火力増加とバケモノ揃いの為、低めな攻撃力も気になりません。
剛鬼ライジングスコーピオ ▶︎ デッキ 《剛鬼ライジングスコーピオ》
はやとちり
2020/03/14 1:35
遊戯王アイコン
特に展開をサポートする効果などはありませんが、簡単に出せる割にはそこそこの攻撃力を持ち、サーチ効果もしっかり持つ初代剛鬼トリオの1人。たった1枚で《餅カエル》を叩き潰せるすごいやつです。
当時は攻撃制限のない、更にサーチもこなす2300打点が1枚で即座に出てくるのは驚きました。
派手さはありませんが癖もなく、通常の下級モンスターのように展開してはリンク素材となり、サーチ効果を発動するのが主な役割となります。
剛鬼デッキは(サーチ効果持ち限定ですが)種類が増えるほどサーチ先が増えて回しやすくなるので、1枚はデッキに入れたいカードです。
剛鬼ガッツ ▶︎ デッキ 《剛鬼ガッツ》
はやとちり
2020/03/14 1:30
遊戯王アイコン
久しぶりに出た、メインデッキに入る剛鬼の中では有能なカード。

戦闘破壊耐性と微弱ながらの攻撃力アップ効果を持ち、場持ちの良さで攻撃をしのぎ、次のターンでLINK素材になったり、少し攻撃力が足りない剛鬼がいたら力を分け与えることが出来ます。

削除されていた剛鬼カードのサーチ効果が復活しているのも良いポイントですね。

なにより優秀なのがレベル1というステータスで、イゾルデで持ってくる有力候補となったり、《トゥルース・リインフォース》でフリーチェーンで場に持ってきて壁になったりと、展開要因としても防御カードとしても優秀な働きをしてくれます。

また、地味に攻撃力アップ効果は起動効果なので、ジャドウ・オーガの起動につながります。様々な面で役に立ってくれるカードなので重宝しますね。
剛鬼ザ・パワーロード・オーガ ▶︎ デッキ 《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》
はやとちり
2020/03/14 1:25
遊戯王アイコン
ついに出た、完全耐性を持った剛鬼のLINK4。モデルは伝説のプロレスラー、力道山。それに相応しい性能を誇ります。
2800打点ですが、仲間のリンクモンスターの力を借りてもりもり攻撃力が上がっていきます。
素材指定がゆるゆるなので、イゾルデを経由してもよし、剛鬼のみでもよし、フィールドに2体、手札に1枚の剛鬼があれば簡単に1ターンで2体、コードブレイカーを噛ませれば3体揃えることも出来ます。
このモンスターを3体並べれば、効果を一切受けない、攻撃力4400のモンスターが3体となり、とてつもないプレッシャーの壁となります。その内1体をアストラムにすれば戦闘もあちらが引き受けてくれます。その場合、アポロウーサも出すことで制圧をこなすことも可能。
リンクマーカーも優秀で、前述のコードブレイカーの発動条件を容易に達成できる他、ヴァレルモンスター、アストラム、ジャイアント・オーガなど優秀なリンクモンスターをぽんぽん繋げやすい。
破壊効果も優秀で、自らをリリースすればカードを4枚も破壊できます。ジャドウ・オーガで蘇生して、用済みになったジャドウ・オーガをリリースして2枚破壊するのも手。
このカードが墓地にあれば、《剛鬼ヘルトレーナー》や《剛鬼フェイスターン》はカードを4枚破壊するぶっ飛んだ化け物になります。巻き返しの際は是非使っていきましょう。
ただし蘇生したこのカードは完全耐性を持たないので、早々に勝負を決めないと巻き返されてしまいます。ただし、耐性を持たないことを逆手にとってフィニッシュホールドで6800↑の打点にし、フィニッシャーにさせることもできます。そこをうまく使えるかはプレイヤーのデッキ構築の差ですね。
剛鬼ザ・ソリッド・オーガ ▶︎ デッキ 《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》
はやとちり
2020/03/14 1:19
遊戯王アイコン
防御的な効果を持つ剛鬼。
攻撃力はLINK3としては妥協点、効果耐性はそこそこ使えるし、モンスター移動もリンクマーカーを活用させたい場合に使えるのですが、
いかんせん、このモンスターを出すならもっと強い剛鬼や汎用LINK4を出したいというのが正直なところ。
ザ・ジャイアント・オーガ(戦闘破壊耐性・対象耐性・モンスター効果を受けない)や、
ザ・パワーロード・オーガ(すべての効果を受けない)という恐ろしい耐性を単体で持った2体がいる以上、このカードの出番はあまりないと言えるでしょう。
どうしても使うなら、より盤石な態勢を整えたい時に使用したいものです。
剛鬼ザ・ブレード・オーガ ▶︎ デッキ 《剛鬼ザ・ブレード・オーガ》
はやとちり
2020/03/14 1:13
遊戯王アイコン
デコード・トーカーのような攻撃力アップと、連続攻撃効果を持った攻撃的な剛鬼。
攻撃力アップはそこまで強力ではないものの,、2回攻撃が強力。
主に《剛鬼フィニッシュホールド》との併用が基本となるでしょう。
5400以上の打点の2回攻撃は脅威です。
マスター・オーガを同じ条件で使うと6800打点の全体攻撃が可能ですが、こちらは軽めのLINK3である事と直接攻撃も可能な点で差別化が可能です。
2回攻撃の際のコストは相手フィールドからも使えるので、相手がまんまとEXモンスターゾーンの下にカードを置いてくれればもうけです。
しかし耐性などは一切なく、基本的にリンク召喚するならLINK4の強力な剛鬼モンスターを使用したいので、
こちらはあくまで直接攻撃で敵を仕留められそうな時に使用する保険としてEXデッキに忍ばせておくと良いでしょう。
剛鬼フィニッシュホールド ▶︎ デッキ 《剛鬼フィニッシュホールド》
はやとちり
2020/03/14 1:06
遊戯王アイコン
剛鬼リンクモンスターを強化するカード。
正直このカード、剛鬼デッキの戦術をひっくり返すほど強いです。
耐性や封殺で固めるよりも、このカードでワンターンキルを狙う方が強い場合も多いです。
効果はLINKの数×1000の攻撃力アップと貫通効果ですが、LINK4のモンスターに使えば簡単に4000アップとなります。
マスター・オーガに使うと攻撃力6800の全体攻撃というジャガーノート・リーベも真っ青な攻撃性能になり、
ザ・ジャイアント・オーガに使うと自身の効果も含めて8000になり、ジャストキルできる数値に届きます。
勿論このカードも剛鬼なので、リンク召喚の間にいつでもサーチが可能です。
貫通効果も持つので、守りを固めてきた相手もなんのその。ライフを一気に吹き飛ばしてくれます。
トロイメア関係が規制され展開力がかなり遅くなった剛鬼ですが、このカードの登場で「LINK4の剛鬼モンスターを立ててワンターンで沈める」戦術が確立したように思います。
アロメルスの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《アロメルスの蟲惑魔》
はやとちり
2020/03/11 1:26
遊戯王アイコン
元ネタは非常にグロテスクにつき注意・・・。
「アロメルス・デケマルティクラトゥス」というアリですが、「アロメルス アリ」でもHITします。
下が空洞になっている枝に似せた罠(集合体恐怖症の人が気絶しそうなデザイン)を作り、
うっかり着地してしまった哀れな獲物を空洞からの急襲によって捕らえ、そのまま獲物をじわじわと喰らい尽くしてしまう、恐ろしいアリです。

②の蘇生効果は獲物が罠にかかるなり飛び出てくるアリを、③のゴヨウ効果は捕まえた獲物を磔にしてしまうのをモチーフにしているのでしょう。

フレシアと異なり基本的に蟲惑魔デッキ専用での運用になりますが、蘇生・ゴヨウ効果共にアドバンテージが稼げる効果なのでかなり優秀。 
蟲惑魔ではフレシアとの使い分けができるため1枚は入れるのが推奨されるでしょう。
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ ▶︎ デッキ 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》
はやとちり
2020/03/02 18:08
遊戯王アイコン
まさに「カテゴリの人気に乗じて壊れカードを刷って金を稼ぐ」ために生まれた悲しきカード。
アナコンダの存在は勿論意識して売ったのだから、全く手に負えませんね。マスターPの後継とも言えます。
更にリリクラと組み合わせたコンボは、まさにゲームの楽しみを奪っていると言えます。
ドラグーンにはドラグーンという対策しかないデッキも多く存在し、存在自体がデッキ選び・構築の自由さを狭めているとも言えます。
強さ自体は間違いなく10点ですが、OCGへの悪影響を考えるなら間違いなく1点でしょう。勿論、罪があるのはこのカードではありませんが。
今後も新規が出るたびに悪用されるであろうアナコンダとセットで是非禁止になっていただき、二度と出てこないで欲しいと思います。
サイバー・サモン・ブラスター ▶︎ デッキ 《サイバー・サモン・ブラスター》
はやとちり
2020/02/27 14:39
遊戯王アイコン
一見するとただの弱いカードですが、たかが微弱なバーンカードと舐めて放置していると特殊召喚の多い機械族においてはかなりの総ダメージを食いそうです。10回出しただけで3000ですからね、機械族で10回程度の特殊召喚は特化デッキでなくても簡単に達成できそうです。
また、ターンに何回までという制限もないので、うまくハマれば少し危険な香りも漂うカードです。ただし、永続罠というサーチ手段の少なさと遅さで、ロマンカードの粋は出ないでしょう。
煉獄の災天 ▶︎ デッキ 《煉獄の災天》
はやとちり
2020/01/16 11:27
遊戯王アイコン
とりあえず実質DD新規ありがとうございます。
DDはとりあえずスワラル・ネクロ・ラミアの3枚を揃えたら強い盤面が出来るので、
スワラルは手札に必要なので足りないネクロまたはラミアを墓地に落とし、テムジンで蘇生していくのが有効です。
更に手札コストにDDを落としておくとEテムジンやEアレクの蘇生先が増えて良いでしょう。
永続魔法ではありますがDDは手札使いが荒いので、発動ターン中のみの使用になると思います。
本命のノイドですが、ただでさえ強いのに更に安定していって大丈夫なのかなという印象です。後攻ターンに使えると非常にアドを稼ぐことをできますね。まるで9期のカードみたいだぁ・・

( 12/35 ページ ) 全521件の内 「166 - 180」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー