交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 スクラップトリトドンさん 最新カード評価一覧 6,647件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《EMスプリングース》
スクラップトリトドン
2015/07/08 6:28
ついにEMにも魔術師カテゴリを視野に入れるようなカードが・・・なおオッドアイズ.
PスケールのEMか魔術師,さらにPモンスターの合計2枚を手札消費なしで行える. ターン制限もあるし,EMでは使いづらいステータスだが, 大量展開やターン制限のないアド稼ぐカードの多いPモンスターもいるため,それがどうなることやら今はわからない. 戻す理由のあるドクロバットジョーカーの登場や,発動時にアドを稼ぐ魔術師が増えるなど, 地味に魔術師ストラクの恩恵に預かっている1枚. |
![]() |
《絶望神アンチホープ》
スクラップトリトドン
2015/06/27 16:48
また神のカードは謎弱体化される法則か・・・
原作さえ見なければ,Sinのご親戚に殴る際に無敵バリアを貼る効果持ちというもの. コストはSinよりもややキツいもののスティーラーや《黄泉ガエル》など頑張ろうと思えば揃えられるので, (2)の効果も含めて決して悪い効果を持ったモンスターではない. ないのだが,原作で絶望を振りまいていたエクシーズ召喚無効化が消去されるという致命的なe・ラーが発生. 百歩譲って原作のようなメインデッキに入るのにエクシーズ素材を持つことは再現出来なくても, エクシーズ以外の突破方法も結構あるし,原作再現も出来るのになんでこんなことに・・・ |
![]() |
《EMリザードロー》
スクラップトリトドン
2015/06/19 6:22
アニメのときから危惧されていたが,枚数が固定になったくらいの良効果になってくれた・・・
P効果は,EMならお手軽に自身を割って1ドローに変えられるというもの. 自身のスケールの高さに加え後述のモンスター効果もいい効果なので,事故要因にならないのもいい. モンスター効果は受動的だがP召喚は大量展開になることが多いため, 単体除去であるほど嬉しく,ドローさせないために実質破壊をこちらへと反らせる. 自身がPモンスターのため破壊されてもそんなに痛くないので,役立つ壁としての役割をP効果の後にも担える. |
![]() |
《EMガンバッター》
スクラップトリトドン
2015/06/19 6:16
OCG班「アニメの糞効果の修正をガンバッター」
(1)の射出は,脳筋連中ばかりのEMにそんなに合わないし,大体のEMを投げても《昼夜の大火事》に負けるので,そんなに使えない. (2)のサルベージがメインとなるわけだが,擁するEMはPテーマ.故に墓地だけでなくエクストラもサルベージ出来ないと・・・ 結構ガンバッタのはわかるが,もう少し頑張って欲しい・・・ |
![]() |
《EMハンマーマンモ》
スクラップトリトドン
2015/06/17 5:55 |
![]() |
《M・HERO 闇鬼》
スクラップトリトドン
2015/06/16 6:15
これはどう考えても清めの音撃で戦う猛士ですわ.
・・・さてダークロウはいつ禁止になるのかな. (1)と(2)が見事なまでに噛み合っていないが,1400のダイレクトアタックか戦闘破壊でチェンジサーチか,どっちも決して悪くない. ダークロウなんてインチキカードを使いたくないM・HERO使いも安心して使えるモンスターなので, M・HEROの比重を高めたい場合には推したい1枚. |
![]() |
《ジェット・ウォリアー》
スクラップトリトドン
2015/06/14 7:05
元のシンクロンも大概だが,こいつもこいつで問題である.
出た時のバウンス効果に加え,一回倒されても一度だけならば復活可能. (1)も,除去がデストロイヤー頼りだったシンクロンにバウンスという強みが出来た上に, オマケとして一回だけ蘇生出来るとか有能すぎるだろコイツ. 専用シンクロのレベルの低さ故に,ジャンドでも苦労するかとおもいきや,クイックロン+スティーラーで出せたりと,本当に有能な奴すぎる. |
![]() |
《スターダスト・ウォリアー》
スクラップトリトドン
2015/06/14 7:01
集いし力が拳に宿り,鋼を砕く意思と化す!光差す道となれ!アクセルシンクロ!
にしてもOCGオリジナルカードで口上がつくとは・・・ ついにスターダスト化しちゃったウォリアー. 効果はスターダストみたく減りのしない《ライオウ》. しかも除去っても格下のウォリアーを呼べると,置物系にしては破格の性能. 同じ条件で出せるシューティングスターやクロニクルもいるが,こちらは否応なく出てくる前に無効に出来るため, そいつらが苦手とするインフィニティなどのシンクロ次元やエクシーズ次元にも 強気に立ち向かえるという強みがある一方, チェーンを組む特殊召喚は無効にしないため,儀式次元や融合次元には為す術もなく倒されるケースもある. |
![]() |
《スターライト・ジャンクション》
スクラップトリトドン
2015/06/14 6:55
かつては格差の象徴であったが,今や友好の象徴となったサーキット.後のシリーズで再び格差の象徴となっているが.
(1)のモンスターをシンクロンに入れ替える効果は,調律という便利カードがあっても欲しいものに間違いない. 特に,チューナーと非チューナーのシンクロンを結構採用しているデッキの場合,どちらかしか集まらないという事故を解消することも出来る. (2)のアクセルシンクロ時のぶっ飛ばしは,オマケとして使える. シンクロ召喚と書かれていないので,リミットオーバーアクセルシンクロしたり,アルティマヤで決闘龍を呼んできても反応したりする. |
![]() |
《くず鉄の像》
スクラップトリトドン
2015/06/14 6:50 |
![]() |
《シンクロン・キャリアー》
スクラップトリトドン
2015/06/14 6:40
(1)の《二重召喚》は,特殊召喚の多いシンクロン向きではないようで,ジャンクロンやエクスプローラーのために使える意外と使える効果.
(2)も,ジャンクウォリアーを意識したような効果だが,肝心の自分自身の攻撃力がないためドッペルのようなパワーアップはそんなに期待できなかったりする. モーメントを高速回転させるジャンドの場合は,このカードとトークンで場を2つ埋めるのが難儀だったりすることもあり, 採用されないケースも多いのだが,貴重な非チューナーのシンクロンとして使われることもあったりする. |
![]() |
《ラッシュ・ウォリアー》
スクラップトリトドン
2015/06/14 6:33
スピードウォリアーもリミットオーバーアクセルシンクロしたのか・・・
(1)で自身ではなくシンクロの打点を倍に,(2)で自身ではなくシンクロンをサルベージと, まさに遊星をずっと支えてきたモンスターの鑑のような効果. ウォリアーシンクロは大体が2000オーバーなので,少し手を伸ばせばFGDですら殴り倒せるレベルまで手札誘発で強化できる. また(2)は(1)の後に使える効果としても強く,新たなシンクロへの布石として使える. |
![]() |
《ジェット・シンクロン》
スクラップトリトドン
2015/06/14 6:26 |
![]() |
《リミットオーバー・ドライブ》
スクラップトリトドン
2015/06/11 6:05
アクセルシンクロオオオォォォ!!
まさにアクセルシンクロそのものだが,スタンバイやバトルフェイズにシンクロできる点と,素材をデッキに戻す点, そして「召喚条件を無視して」無理やりシンクロ出来る点がこのカードの強み. セイヴァーでもバーニングソウルでも無理やり出すことが可能で,夢が広がリングである. ただ,そういうデッキは普通のシンクロを狙うデッキも多いので,これで出す理由がそんなにない. アクセルシンクロンともう1体で2体でクェーサーやシフルが出せるのが現実的な使い道. |
![]() |
《死なばもろとも》
スクラップトリトドン
2015/06/07 7:23 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 15:28 評価 3点 《墓守の使い魔》「実は2000年に半年だけ準制限になった経験がある…
- 02/24 15:17 評価 1点 《深き森の長老》「当時よくいたノーマル上級。守備力が低いタイプ…
- 02/24 14:24 評価 1点 《レッドアローズ》「根本的に相手のEXゾーンモンスターを処理する…
- 02/24 14:08 評価 5点 《ブービーゲーム》「《やぶ蛇》的な条件で使える罠カードで、一般…
- 02/24 13:37 評価 4点 《閃刀術式-シザーズクロス》「基本はサルベージ、条件付きで蘇生…
- 02/24 13:32 評価 8点 《閃刀姫-ロゼ》「名前と属性の価値が高いモンスター。 《未来の…
- 02/24 13:30 デッキ レスキューエース
- 02/24 13:09 評価 10点 《閃刀機-ホーネットビット》「出張性能の高さで制限になってい…
- 02/24 12:36 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 11:17 評価 2点 《ラヴァルロード・ジャッジメント》「ラヴァルにとっては虎の子で…
- 02/24 10:09 評価 7点 《精霊の世界》「新規龍可デッキの中心となる1枚ですね。このカー…
- 02/24 09:47 評価 7点 《ワーム・キング》「ワームの『王』。 ワームなら上級モンスター…
- 02/24 09:42 評価 8点 《妖精獣レグルス》「遊戯王5Dsの主要キャラクター、龍可の新規カ…
- 02/24 09:38 評価 9点 《スネーク・レイン》「爬虫類のやべーやつ。 手札コストが必要と…
- 02/24 09:31 評価 6点 《ワーム・ゼロ》「始まりにして終わりなるもの。という響きはいい…
- 02/24 09:25 評価 7点 《ワーム・ヤガン》「意味は先住民族だとか。むしろXとYの染色体ベ…
- 02/24 09:22 評価 6点 《ワーム・ゼクス》「欺きのXex。 ワームの中ではマシなステータ…
- 02/24 09:19 評価 7点 《ワーム・ヴィクトリー》「V V V V V V びくとりー! リバー…
- 02/24 09:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 09:12 評価 8点 《ワーム・クィーン》「ワームの女王。 コストはあるが自分含めて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



