交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 カンノーネさん 最新カード評価一覧 1,632件中 166 - 180 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
A・O・J リバース・ブレイク ▶︎ デッキ 《A・O・J リバース・ブレイク》
カンノーネ
2017/09/16 9:03
遊戯王アイコン
光相手にやっと人並みの強さを持つ悲しき光メタ集団A・O・Jが放つワームへの対抗手段
その性能は驚愕のリバースしていないワームしか叩けず、リバースしてたりキングやクイーンがいると存在することすら出来ないという。
工作機だから正面きっての戦闘はできないとかそういう設定を反映させているのか、全くもって意図のわからない自壊効果である
A・O・J サンダー・アーマー ▶︎ デッキ 《A・O・J サンダー・アーマー》
カンノーネ
2017/09/14 17:29
遊戯王アイコン
よしんば安定して出せたところで貫通付与なんぞA・O・Jが真に欲しがってるサポートではないだろうっていう。
A・O・J後期の各部族の協力・共同開発が行われた機体のうちの一つらしいが…霞の谷とX-セイバーの技術者の皆さんの明日はどっちだ
A・O・J ルドラ ▶︎ デッキ 《A・O・J ルドラ》
カンノーネ
2017/09/14 17:24
遊戯王アイコン
AOJ特有の光を相手にしてやっと一人前という残念性能を代表する1人
26打点の星5はまぁ強いには強いんだがだから何っていうか、光相手にしなきゃ19打点ってどうせいっちゅうねんっていうか。
効果が少なすぎる
ヴェンデット・ヘルハウンド ▶︎ デッキ 《ヴェンデット・ヘルハウンド》
カンノーネ
2017/09/09 9:37
遊戯王アイコン
自己蘇生効果を持つがだいたい使われない悲しい犬。2枚目以降のスレイヤーさんあたりを捨てて出る事はまぁまれにある。
コズミック・サイクロン》を付与してくれるが、強いには強いのだがフリチェ除外の方がちょっとだけ相手を選ばず強いので悩みどころではある。まぁどちらにせよアンデットなんで墓地に一枚落としておけばいいので。
ヴェンデット・リボーン ▶︎ デッキ 《ヴェンデット・リボーン》
カンノーネ
2017/09/09 9:26
遊戯王アイコン
フリチェのリリースという最高級の除去が強いのは確かだが、リンクとかエクシーズとかが除去できないのは少し痛い…まぁ素材の段階で潰せばいいんだけども。
どうしても無視できないss縛りは正直非常に重く、常に儀式魔法を持ってるわけじゃないのでセルフロックがかかることも珍しくないのでいま展開したらワンキルできるのに〜みたいな事になりがち。
燕の太刀で夢の2-4交換…できたらいいね
リヴェンデット・ボーン ▶︎ デッキ 《リヴェンデット・ボーン》
カンノーネ
2017/09/09 9:18
遊戯王アイコン
インチキくさい方法でスレイヤーを下準備対応にしたある意味で儀式魔法界の革命児
アンデット族らしく墓地からも儀式召喚できるし、アンデット族らしく墓地から素材を使っても儀式召喚できるし、何かと細かいところでスペックの高い有能クン。
こいつで出したスレイヤーが墓地に送られてヴェンデッドを墓地に送りつつこいつがサーチされて墓地に送ったヴェンデッドを蘇生さしてから素材に使いつつまたスレイヤーを儀式召喚する様はまさしく不死身のアンデットらしく面白い。
リヴェンデット・スレイヤー ▶︎ デッキ 《リヴェンデット・スレイヤー》
カンノーネ
2017/09/09 9:12
遊戯王アイコン
別に特に強いわけでもないが現状ヴェンデッドを組む以上使わなきゃいけないから使うみたいな子、とはいえ最低限以上の性能は持ってるので文句は特になかったりする。
主にこのカードの強みは儀式魔法の方に集約されているが、このカードはこのカードで《レッドアイズ・インサイト》よろしくサーチと肥やしを一気にするとか言うヤバい効果を持っており、更にもはやアンデットの汎用枠と化した不知火と相性のよい除外効果を持っているので組み込みやすさがダンチである。
SPYGAL-ミスティ ▶︎ デッキ 《SPYGAL-ミスティ》
カンノーネ
2017/09/08 1:23
遊戯王アイコン
別に弱いわけじゃないが、なぜかスパイラルじゃなくギャルとかいうくだらない冗談のせいで一気に取り回しが悪くなっている子。
強いかどうかはともかく採用はされない。すべてはくだらないギャグのせいで…
SPYRAL-ボルテックス ▶︎ デッキ 《SPYRAL-ボルテックス》
カンノーネ
2017/09/08 1:18
遊戯王アイコン
毒蛇の供物》を内蔵するスパイラルの半上級、ゆるーい条件で出てくる。
ただし対象に取るのはスパイラルカードなので装備魔法とか永続とかでも大丈夫だったり、自信を対象に取りながら奪還で破壊を免れたりとやりたい放題できる封殺役。
死んでもダンディを生み落す効果を持っているが…うーん?
SPYRAL-ジーニアス ▶︎ デッキ 《SPYRAL-ジーニアス》
カンノーネ
2017/09/07 23:06
遊戯王アイコン
10期特有のターン1つけ忘れ…えっ9期のカード!?

自身を蘇生するためのコストをサーチできるし、サーチできるコストはしっかり墓地効果を持っているとかいうヤバさ。何が言いたいかってこいつらはマジサイコーにキマってるって事!
しっかり蘇生後は場から離れた時除外って制約を持つものの、圧倒的展開力を得てしまった今ほいほいエクシーズってな感じで問題なかったり、そもそも除外されたところで問題なかったり。
SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス ▶︎ デッキ 《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》
カンノーネ
2017/09/07 21:06
遊戯王アイコン
凶悪インフレ9期のテーマへデフレとターン1つけ忘れが織り成すのカオスの10期が送り出すなぜか名称指定ターン1が付いてるのにぶっ壊れた時代の特異点
チラ見おじさんこと彼(等)本人によるチラ見でデッキからのssは百発百中、推理もへったくれもないカンニングありの記憶力テストである。
まぁ特に説明しなくてもエクストラからモンスターを出す消費のリカバリをデッキからssという最高の方法で行うモンスターが弱いわけないなんてのはカラクリやイグニスター達が教えてくれたが、なんとこいつにはエアーマンよりそれぞれ異なる意味で強いサーチャーが2人もいるのでリカバリをするどころの話じゃ収まらないのであった。
SPYRAL-ダンディ ▶︎ デッキ 《SPYRAL-ダンディ》
カンノーネ
2017/09/07 20:33
遊戯王アイコン
デッキトップチラ見おじさん
来日一年くらい前まで《天変地異》テーマ笑とかいうてうしろゆびさされ組のエース笑笑を張っていたが、来日あたって登場した彼の転生後の姿に存在価値の9割を奪われることに。
今日も健気にチラ見に勤しむ
六武の門 ▶︎ デッキ 《六武の門》
カンノーネ
2017/09/02 0:14
遊戯王アイコン
何から褒めたらいいですかね
カウンターが2つ乗ること、カウンターのゆるゆる条件、効果の発動に自身を墓地に送らなくていい、2回だけでサーチが使える、9割がた使わないとはいえなぜか紫炎にも対応してるバンプ
門サーチが来たら文句なしの11点なんですが。
真六武衆-カゲキ ▶︎ デッキ 《真六武衆-カゲキ》
カンノーネ
2017/08/28 18:36
遊戯王アイコン
結構なテーマに存在する切り込み効果だが、六武の切り込み効果は重要度が違う。
カウンターをモリモリ貯めるしレベル3で狼煙対応しかもインヴォを作ってキザルを呼べる、属性はアレだがアカシックを作れるので問題なし!
真六武衆-エニシ ▶︎ デッキ 《真六武衆-エニシ》
カンノーネ
2017/08/28 18:33
遊戯王アイコン
強いわけでもないが弱くもない微妙な立ち位置の子、FWDの側でシエンをシンクロして締めに出すとちょっとだけ強い子。

( 12/109 ページ ) 全1,632件の内 「166 - 180」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー