交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「原石の鳴獰」のカード評価 : 六花精オジサンさん

原石の鳴獰 ▶︎ デッキ 《原石の鳴獰》
六花精オジサン
2025/03/19 12:54
遊戯王アイコン
サンアバロンギミックで重宝される〈予想GUY〉の完全上位互換と言われる一枚。性能に関しては前述いただいてる方々の評価に違いはなく、非常に優秀な1枚です。

しかし、個人的にはサンアバロンギミックには〈予想GUY〉の方が合っているかと思います。

その理由は大きく2つ。

①ライフコストの支払いが割と重いということ。2000LPがしんどいというより、相手よりLPが下回ると不都合なアロマギミックと単純に噛み合わない点が起因しており、〈アロマセラフィー・ジャスミン〉で〈サボウクロウザー〉なり〈ナチュルバンブーシュート〉を戦闘破壊から守ることが出来なくなります。《聖種の地霊》はすぐリンク素材になるので、せっかくの戦闘破壊耐性付与も意味ないです。

②《聖種の地霊》の攻撃力がゼロだということ、それすなわち、墓地効果の効果②で相手を除外できない事を意味します。効果が完全に死んでます。

デッキリクルートが出来る植物族通常モンスターのレンジもそんなに変わらないので、このカードを植物族GSデッキに採用するメリットはないように感じられます。

というか、デザイナーが植物族GSに悪用されないようにめちゃくちゃ丁寧に調整をした一枚かと思います。個人的にもコチラに切り替えたいのですが、難しいので、非常に口惜しいです。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/201764

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ