交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 地縛神 スカーレッド・ノヴァ

「地縛神 スカーレッド・ノヴァ」のカード評価 : みめっとさん

地縛神 スカーレッド・ノヴァ ▶︎ デッキ 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》
みめっと
2024/06/22 6:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニクロ2024において僅か2枠しか設けられなかった5D’s枠ですが、そのうちの1枚となったのがデュエルで使用されたモンスターカードではなく「最強の地縛神」として作中で登場したキャラクターがまさかのモンスターカードとしてOCG化されたこのカードとなります。
「地縛神」モンスターとして最も高い攻撃力を持ち、レベル10ではない、フィールド魔法が存在しなくても自壊しない、直接攻撃効果や攻撃対象にならない効果がないなど「地縛神」モンスターとしてはかなり特異な存在となりますが、場では単なる3500打点のモンスターなので場に出す価値はそれほど高くありません。
本体となるのはお互いのメインフェイズにフリチェで手札か墓地から自身を除外して発動できる能力であり、これによりデッキ・EXデッキの様々な「地縛神」を含む「地縛」モンスターや《地縛戒隷 ジオクラーケン》などの「地縛」EXモンスター、または作中でも関わりが深かった《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚することができる。
しかしこの効果を使うためには手札か場から「地縛神」モンスターか《レッド・デーモンズ・ドラゴン》1体を墓地に送る必要があり、このカードを含めた大型モンスター2体を要求する極めて重い発動条件になっている。
幸いこちらには《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のカード名が記されているので《クリムゾン・ヘルガイア》によるサーチが可能であり、墓地に送る「地縛神」は同名カードでも構わないため、このカードのみを複数積むだけでも効果としては成立するし、墓地に送ったこのカードは次のターン以降に再度墓地からこの効果を使うことも可能です。
こういうデュエルで使われなかったカードをアニクロの新規として収録することには賛否両論あるかと思いますが、《Sin パラダイム・ドラゴン》ほど突拍子もないカードというわけでもなく、原作のフレイバーもしっかりと詰まっていてセルゲイの使用した「地縛」モンスターまでしっかりフォローした優良なカードであると個人的には思いますね。
しかしこの見た目、攻守、種族、こりゃあもう完全に現代遊戯王に顕現した《絶対服従魔人》と言わざるを得ないですね。
効果内容も類似こそしてはいませんが、これが《絶対服従魔人》ってカード名だとしても何ら違和感のない効果ですし…。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192441

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー