交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > C/ゾンマス蒼血重点さんのカード評価  > S:Pリトルナイト

「S:Pリトルナイト」のカード評価 : C/ゾンマス蒼血重点さん

S:Pリトルナイト ▶︎ デッキ 《S:Pリトルナイト》
C/ゾンマス蒼血重点
2024/06/04 22:45
遊戯王アイコン
S-Force 乱破小夜丸》が色々あって抜け忍になった姿。凛としつつも幼げな顔立ち、少ない素材に大きな性能と魅力が詰まっている。カワイイヤッター&フィーヒヒヒ!
(1)は汎用性の極めて高い単体除外。
効果を使い終わったモンスターやリンク1を素材にするだけで放てるにしては尋常でなく範囲が広く、カード種別を問わない上に味方のカードを除外してコンボも出来る。使用ターンは直接攻撃が禁止されるが、先攻1ターン目、メインフェイズ2、《I:Pマスカレーナ》を用いて相手ターンなど、デメリットを回避できるタイミングは多い。直接攻撃の必要がないデッキ破壊デッキで、厄介な墓地効果持ちを捕まえるのに使うのも良いだろう。
(2)は相手の効果に反応して盤面の2名をフェイズアウトさせる、奇しくも古巣S-Forceの敵であったPSYフレームに似た効果。相手を連行し活用を封じるもよし、味方と一緒に全体除去を回避するSPとなるもよしとこれまた汎用性に富んでおり、《世海龍ジーランティス》のように効果リフレッシュに使ったり、《虚空海竜リヴァイエール》で奪い取る布石にしたりと応用の余地も広い。
総じて軽い上に役割の範囲が非常に広く、EXデッキのリンク枠はこれとマスカレーナとマスカレーナから繋がる大きめのやつ1体だけでほとんどの場面に対処できる、と言えるほど。《トロイメア・ユニコーン》のようなメジャー所をも押しのける、恐るべき才気を見せつけた。流石にやりすぎと見なされたか準制限になったが被害は軽微、今後も長く目の離せないカードになりそうだ。…断じてやましい目線というわけではないぞ?(豊満ロリフィーヒヒヒ!)
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191523

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー