交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > No.99 希望皇龍ホープドラグーン

「No.99 希望皇龍ホープドラグーン」のカード評価 : みめっとさん

No.99 希望皇龍ホープドラグーン ▶︎ デッキ 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》
みめっと
2024/06/01 18:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ版ゼアル本編のラストデュエルにも登場した先に出た方の「No.99」Xモンスターにして、そのほぼ全てが戦士族である「ホープ」Xモンスターの中で評価時点で唯一のドラゴン族モンスター。
なお 《No.99 希望皇ホープドラグナー》の方は後発のOCGオリジナルのモンスターであり、こちらは「希望皇龍」というカード名なので「希望皇ホープ」モンスターには含まれない。
手札の「RUM」魔法カード1枚を捨てることで「希望皇ホープ」モンスターに重ねてX召喚できるという特殊なX召喚条件を持っており、これによりいかなる「RUM」魔法カードからでもX素材にできるものならどのランクの「希望皇ホープ」からでも攻撃力4000のこのカードをX召喚できる。
能力は起動効果にて墓地の「No.」モンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚できるといういわゆる「Xモンスターを特殊召喚する効果を持つXモンスター」になるわけですが、その指定内容から蘇生したモンスターはすぐに戦力にならないし《FNo.0 未来龍皇ホープ》にも繋がっていかないので、基本的には【希望皇ホープ】において《No.39 希望皇ホープ》を蘇生して《CNo.39 希望皇ホープレイ》を重ねてX召喚したり、「RUM」魔法カードを蘇生したモンスターに使って別なXモンスターを展開するのに利用することになるでしょう。
2の効果はまあ無いよりは絶対に良いという感じのモンスター効果に対する実質的な対象耐性で妨害の手法がそれが主となる相手ならターン1もないしそれなりに有効ではあるでしょう。
登場した時期が全然違うので仕方なくはあるのですが、もう1体の「No.99」であるドラグナーに比べると攻撃力が高いだけの地味なモンスターという感じが否めず、先行しているはずのこのカードのことはよく知らないという人も少なくなさそうです。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191375

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー