交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > マテリアルドラゴン

「マテリアルドラゴン」のカード評価 : みめっとさん

マテリアルドラゴン ▶︎ デッキ 《マテリアルドラゴン》
みめっと
2024/05/22 20:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このカードの後に登場する《マテリアルファルコ》を最後に僅か第2弾でシリーズを終えることになった「マテリアル」シリーズの最初の1体となるドラゴン族モンスターで、記念すべき最初のエクストラパックに収録されたカードの1枚でもある海外生まれのモンスター。
リリース1体で出せるモンスターとしてそれなりに高い攻撃力から、自分が効果によって受けるダメージをターン1なく全て回復に変換するという、評価時点となる現在でも他に《レインボー・ライフ》などくらいにしか類を見ないような珍しい永続効果を持っている。
当然自分の効果によるダメージも全て回復に変わるため、大きな効果ダメージを受けるデメリットが発生する効果を持つカードが登場した際には必ずその名前が挙がるくらいにはデュエリストたちの記憶に遺るカードとなっている。
もう1つの効果も魔法罠カードの「効果の発動」も含めた全ての効果による「場のモンスターを破壊する効果」の発動を手札コスト1枚と引き換えに無効破壊できるという悪くない能力で、発動を無効にするのでダメステに使えるしターン1も設定されていないので1体で2回以上の防御も可能です。
ダメージを回復に変える能力が本分のモンスターが持つおまけ効果としては十分過ぎるので、このモンスターが優秀だった分、後続の《マテリアルファルコ》の無能さが際立ってしまった節は大いにあると思いますね。
性能の割には再録の機会に恵まれていませんが、光ドラゴンとして有用な存在ということで【カオスドラゴン】の要素を持つストラクチャーデッキ「ドラゴニック・レギオン」にて1度だけ再録されている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190712

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー