交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > キ-Ai-

「キ-Ai-」のカード評価 : みめっとさん

キ-Ai- ▶︎ デッキ 《キ-Ai-》
みめっと
2024/05/11 20:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2021年のアニクロでOCG化された《Aiドリング・ボーン》の後発となる「Ai」ネームを持つ同じ蘇生札となる魔法カード。
本来通常魔法のような使い切りのカードは場で発動する効果が1つ、墓地で発動する効果が1つの計2つまでしか効果が設定されないことがほとんどなのですが、こちらは2の墓地効果に連動する形で発動する3の効果まで設定されているという通常魔法としてはかなり珍しいカードです。
速攻魔法である《Aiドリング・ボーン》との違いは、こちらは通常魔法なので自分メインフェイズのチェーン1でしか発動できない代わりに、あちらのような特殊召喚先を縛る制約が設定されておらず、墓地効果となる効果破壊への身代わり効果、それに連なる形で発動できる除外誘発の戦闘耐性付与効果があちらの墓地効果よりは発動機会がありそうという点となる。
しかしその墓地効果は確かに堅実なものであるとは言えどそこまで強力かと言われればそういうわけでもなく、《ダークナイト@イグニスター》の効果に飛んできた《幽鬼うさぎ》を受けられることなどを除けば、ほとんどの場面でお互いのターンにフリチェで使えるあちらの利便性に勝っているとは言い難く、特殊召喚先に関する縛りも【@イグニスター】においては特別ハンデになることもありません。
サーチできるテーマの蘇生札という時点でその採用枚数はかなり絞られる傾向にあり、結果的に主流の【@イグニスター】の構築ではこちらの採用は見送られて《Aiドリング・ボーン》のみがピン挿しされる傾向が強くなっている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190124

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー