交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > ヌメロン・ウォール

「ヌメロン・ウォール」のカード評価 : みめっとさん

ヌメロン・ウォール ▶︎ デッキ 《ヌメロン・ウォール》
みめっと
2024/03/13 13:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
テラ・フォーミング》が制限カードに指定されている今、《惑星探査車》を使ってでも取りに行きたい【ヌメロン】におけるキーカードである《ヌメロン・ネットワーク》を3枚分厚くすることができる超重要モンスターで、何気に【三幻魔】や【ユベル】とも縁のある「攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター」でもあるカード。
手札かデッキのネットワークを場に直に発動するという効果なので、デッキに触る効果であるにも関わらず《灰流うらら》に防がれることがなく、墓地へ送って発動する効果なので当然《エフェクト・ヴェーラー》にも《無限泡影》にも妨害されない。
さらに相手ターンにおいては自身が戦闘ダメージを受けた時に手札から特殊召喚することでバトルフェイズを終了させて後続の攻撃を絶つ防御カードとしても使用することができ、ネットワークを発動する効果はお互いのターンにフリチェで手札だけでなく場からも発動することができるため、特殊召喚されたこのカードを相手がメインフェイズ2で処理しようとしてもそれにチェーンして離脱してネットワークを発動することができてしまう。
後半の防御効果しかなかったアニメに登場した時からあまりにバキバキに魔改造されており、【ヌメロン】においては3積み以外あり得ないカードと言えるでしょう。
ただし前半のネットワークを発動する効果は自分の場にこのカード及び同名カード以外のカードが1枚でも出ていると発動できないことと、後半の防御効果を使う際には《バトルフェーダー》などと違って最初の一撃はもらってしまうことには注意したい。
特にこの発動条件があるために《ナイトメア・スローン》でサーチできるのが全く強みにならないのは残念なところで、このカードのサーチは《ピリ・レイスの地図》などを頼らざるを得ないでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/187330

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー